
都市型アパートメントホテル「MIMARU東京 新宿WEST」

(C)MIMARU東京 新宿WEST
さまざまな季節限定ルームが人気を集める都市型アパートメントホテル「MIMARU東京 新宿WEST」。都営大江戸線都庁前駅から徒歩で約8分、JR新宿駅からは徒歩で約10分と東京観光にも便利な場所にあり、すぐ近くまで地下通路でつながっているので、雨の日や寒い日にもアクセスしやすいのもうれしいところです。
和室付きの客室のほか、2段ベッド設置の客室、大人6名・6歳以下の子ども2名まで宿泊可能な客室など、さまざまなスタイルでのステイに対応してくれる懐の深さも魅力の一つです。
6名まで滞在できる「デラックスジャパニーズアパートメント」

こちらは、60平方メートルの和洋室「デラックスジャパニーズアパートメント」。人気のプロジェクター付シーリングライト「popIn Aladdin 2」 を完備しているので、大画面でテレビ放送やネット配信動画を楽しむことができます。
韓国好き必見!「韓国っぽ女子会」プラン

(C)MIMARU東京 新宿WEST
韓国のフェイスパックやお菓子とジュースのプレゼントもついてくる「韓国っぽ女子会」プランも人気。お気に入りの韓国ドラマや音楽を流しながらの女子会はいかが? テイクアウトした韓国グルメを持ち込めば、まるで韓国旅行をしているような気分に浸れます。
盛れる写真を撮るためのアイテムや、リングライト、インスタントカメラなども借りられるので、滞在の記念に写真を撮るのも楽しそう。
冬限定!のんびりくつろげる「こたつ Room」

冬限定で登場する「こたつRoom」もユニーク。5畳ほどのこあがりの畳スペースに冬の風物詩「こたつ」を設置。鍋パーティーをしながらこたつを囲めば、会話も弾みそうですよね。
テディベアに囲まれる「Teddy Room(テディルーム)」

(C)MIMARU東京 新宿WEST
人気トラベルインフルエンサーNanoさんとコラボレーションした「Teddy Room(テディルーム) 」も人気です。大小さまざまなサイズの愛らしいテディベアが並び、誰でも楽しく撮影会を満喫することができるというわけです。

筆者が今回滞在したのは、2021年12月25日(土)までの期間限定でサンタ帽をかぶったテディベアがお迎えする「Christmas Teddy Room(クリスマステディルーム)」。想像以上のかわいさに、シャッターを切る手が止まりません!
就寝時は、テディベアたちを移動する必要がありますが、二段ベッドとツインベッドがあり、大人4名、6歳以下の子ども2名まで滞在可能。まるで秘密基地のようなレイアウトにワクワクします!

タコ焼き器などのユニークなレンタルサービスが利用できるほか、デリバリーや持ち込みも可能なので、女子会にもぴったり。お洒落なカトラリーや食器類、テーブルクロス、ピクニックバスケット、ベッドテーブルなど、厳選したこの部屋だけのアイテムが備えられているので、自分流にアレンジできるのも魅力のひとつです。

客室のキッチンには、冷蔵庫や電子レンジをはじめとする基本的な調理器具のほか、キッチンペーパーやラップが用意されているのもうれしいポイント。スーパーやコンビニエンスストアも徒歩圏内に多数あるので、買い物にも困りません。

広々としたダイニングスペースも備わったレイアウトは、実に居心地がよく、複数人で滞在しても、スペースや就寝時間など気を遣うことなく、のんびりとくつろぐことができます。


浴槽付きのバスルームや独立洗面台など、滞在する人の快適性を考えて設計された設備も充実。2020年3月に開業したばかりなので、清潔感もあり、ストレスフリーに過ごせます。
ちなみにパジャマやアメニティは、フロント横に用意されていて、必要な分だけをセルフサービスで手に取るスタイル。クレンジングオイルや洗顔料、化粧水、乳液など、女性にうれしいアメニティもそろっているので手ぶらでOK!

ホテルや旅館とはまた違った「暮らすように滞在する」ホテル

9時から20時の間利用できる屋上テラスは、ビルに囲まれた都会の景色を見渡せる気持ちの良い空間。滞在の際はぜひ足を運んでみてください。
「MIMARU東京 新宿WEST」の和のぬくもりを感じられる居心地の良い客室は、カップルのデート利用にも女子会にも、そしてリモートワークにも最適。自分流のアレンジができるので、ホテルや旅館とはまた違ったシンプルでリーズナブルな過ごし方が可能です。
[Photos by Sakiko Kubo]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Kubo Sakiko ライター
芸能雑誌編集部を経て、1年8カ月の世界一周の旅へ。これまでに訪れた国は76カ国。世界各国で出会ったイケメンのストリートスナップを集めた『世界イケメンハンター』を連載。旅の記録を収めた『恋する咲ログ』では、世界一周ブログランキング1位を獲得。現在は2歳児の母として子どもと楽しむ旅を発信。
シャングリ・ラ 東京のバレンタイン限定メニュー登場!ストロベリーアフタヌ
Jan 16th, 2023 | TABIZINE編集部
シャングリ・ラ 東京本館28階のラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」では、赤がアクセントになった華やかなバレンタイン限定のストロベリーアフタヌーンティーが、2023年2月1日(水)から2月14日(火)の2週間限定で登場! バレンタインギフトに嬉しいブティックアイテムも、ホワイトデーの3月14日(火)まで販売されます。シャングリ・ラ 東京のバレンタインメニュー&アイテムで、大切な人と素敵なバレンタインを過ごしてみませんか?
【2023限定いちごスイーツ25選】アフタヌーンティーからブッフェまで東
Jan 14th, 2023 | TABIZINE編集部
1月15日は「いちごの日」。いちごの収穫・出荷が本格化するのが1月中旬であることや、「15(いちご)」の語呂合わせから1月15日になったとされています。そんな旬のいちごを使ったスイーツが続々と登場。今回は、東京都内でいちごスイーツを楽しめるスポットを紹介します。いちご大福やパフェなどの限定スイーツや、贅沢なひとときを過ごせるアフタヌーンティー、たっぷりと味わい尽くせるブッフェなど、いちごの魅力をたっぷりと満喫できるイベントが満載です!
宿泊せずとも観賞OK「ホテル椿山荘東京」で雲海とオーロラが魅せる異次元の
Nov 21st, 2022 | kurisencho
2022年に開業70年を迎えた「ホテル椿山荘東京」では、ホテルの庭園にて、東京雲海と森のオーロラの“光の絶景スポット”を2022年11月11日(金)〜2023年2月7日(火)まで公開しています。ホテルのレストランやショップを利用すると誰でも観賞OK。華やかなイルミネーションとは別世界の冬の幽玄の絶景を堪能してきました。
【韓国食品スーパーYesmartお買い物プラン登場!】ホテルで渡韓気分に
Nov 2nd, 2022 | TABIZINE編集部
東急ステイ新宿イーストサイド限定で11月2日(水)より販売開始されたのは、日本最大級の韓国食品スーパーYesmart新宿店と提携した「Yesmartお買い物プラン」。新大久保のコリアンタウンでの観光、ショッピングをした後は、全客室無料で見られる韓国チャンネルM-netをお部屋でゆっくり愉しむ。さらに客室に備え付けられたミニキッチンで、手軽に気の合う仲間と韓国料理を作って味わう、地域と文化の体験型プランです。お買い物クーポンのプレゼントも!
まだ間に合う!「ただいま東京プラス」&「全国旅行支援」のおすすめ宿10選
Oct 27th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年10月11日(火)から始まった「全国旅行支援(全国旅行割)」。政府が実施する全国を対象とした観光需要喚起策です。10月20日(木)からは、東京都の全国旅行支援「ただいま東京プラス」も開始されました。上手に使ってお得に旅行を楽しみたいですよね。そこで、今からでもまだ間に合う、ただいま東京プラス&全国旅行支援が利用できるおすすめの宿泊施設10軒をピックアップしました。旅行先を決める際の参考にしてみてください。
今週末どこ行く?東京都内・近郊おすすめイベント厳選紹介【10月21日〜1
Oct 21st, 2022 | TABIZINE編集部
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年10月21日〜10月27日)は、公園で行われる映画やカルチャーのイベント、アウトドアマーケット、アート展など、5つのイベントをピックアップ!
【2時間で完売した究極のショートケーキも】「ホテル椿山荘東京」が彩るクリ
Oct 8th, 2022 | kurisencho
冬の一大イベントといえばクリスマス。開業70周年を迎える「ホテル椿山荘東京」から、昨年も大人気だったショートケーキに、2022年を飾る大人なクリスマスケーキが発表されました。しかも今年はミートパイも初登場! 予約開始の10月12日の前に決めておきたい、エレガントなケーキたちを拝見してきました。
「少年ジャンプ+」協力!漫画に没入できるプライベートサウナ付ホテルが神保
Sep 9th, 2022 | Sayaka Miyata
マンガのことしか考えられない至福の「漫画脳」体験をテーマに掲げた、プライベートサウナ付の個室型ホテル「MANGA ART ROOM, JIMBOCHO(マンガ アート ルーム ジンボウチョウ)」が、集英社「少年ジャンプ+」編集部の協力を得て誕生! 2022年9月1日(木)、BOOK HOTEL神保町 12階にオープンしました。アートの観点でキュレーションされたマンガ作品の他、期間限定でコラボレーションするマンガ作品の原画や複製原画、オリジナルコンテンツなどが展示など、ここでしか味わえない、貴重なコンテンツが満載ですよ。
韓国LCC「チェジュ航空」とコラボ!機内食カフェで韓国グルメと渡韓気分を
Sep 6th, 2022 | Sayaka Miyata
新宿プリンスホテルのB1階にある「ザ・ステーション カフェバー」にて、韓国LCCのチェジュ航空とコラボレーションしたチェジュ航空機内食カフェ「ヨヘンマッ日本店」が2022年9月1日(木)~10月31日(月)の期間限定でオープン! 機内で提供している機内食メニューや客室乗務員用メニュー、済州島産みかんジュースなど韓国旅行気分を堪能できるコリアングルメを楽しめます。行楽を楽しみたい気持ちの高まる秋の季節に、新宿で気軽に渡韓気分を味わってみませんか?
アメニティと朝食ビュッフェが魅力!「NATIVE STAY」宿泊プランv
Sep 6th, 2022 | kurisencho
東京に住んでいても憧れる“日常のように過ごすホテルステイ”。東京都内にある三井ガーデンホテルズでは2022年7月から「NATIVE STAY(ネイティブ ステイ)」宿泊プランが登場し、vol.1の「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」に続き、8月からは、さらに都内2つのホテルでも展開がスタート。今回、vol.2の展開ホテルのうち、東銀座にある「ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京」を見学してきました!