TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > 「多摩川」や「江戸川」で楽しむテナガエビ釣り【モバイルロッドで釣り入門】

「多摩川」や「江戸川」で楽しむテナガエビ釣り【モバイルロッドで釣り入門】

Posted by: オオモトユウ
掲載日: Jun 4th, 2022.

携行性に優れた竿と糸付きのリールがセットになり、主に釣り未経験者の入門用として販売されているコンパクトロッドセット。持ち運びに便利なこのセットなら、全国津々浦々の水辺で釣りが楽しめる。今回のターゲットは、近所の河原に生息しているテナガエビ。その独特の釣趣をぜひ楽しんでみよう!

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

今回のターゲットは、近所の河原に生息しているテナガエビ。極端なほど長い腕を持ち、その先に控えめに付いているハサミでエサを漁るなんとも憎めない甲殻類である。

魚と違い、ハサミを使ってチビチビとエサをむしり取るのでハリに掛けるのが難しく、気がつけば病みつきになっているファンも多い。その独特の釣趣をぜひ楽しんでみよう!

 


事前に覚えておきたい「テナガエビの基本情報」

「テナガエビ」は関東以南の温暖な地域の淡水域や汽水域(淡水と海水が混じり合う水域)に生息する甲殻類。完全な淡水よりも、潮の満ち引きの影響を受ける中流から下流域に多く生息する。大きいものでは20cmほどまで育つが、腕が極端に長くなるのはオスの成体のみ。若い個体やメスは腕が短く、スジエビなどと混同されることもある。

食性は肉食。小魚や水生昆虫、ミミズなど生体でも死骸でも捕食する。初夏から秋にかけてが繁殖期で、盛んにエサを追う。日中は石の隙間や杭の周り、護岸の壁際などに身を潜め、夜間になると開けた場所に出て活発に動く。


食用として利用できてその食味は抜群。特に油との相性が良く、唐揚げやフライ、アヒージョなどでおいしくいただける。なお、寄生虫や雑菌を持っている可能性があるので、生食は避けたほうがよい。

こんな条件を狙えばバッチリ!「テナガエビが好むポイント&時間帯」


前述のように、河川の中〜下流域ならおおむねどんな場所でも生息する。東京都内では、多摩川や荒川、江戸川、中川などでも釣れるため、毎年5月頃から楽しむ人が増える。


狙うポイントは岸壁際やその直下の川底、石やブロックが沈められている場所の周りなど。あまり流れが強い場所ではなく、周囲より少し引っ込んだ場所や浅瀬に近い場所が釣りやすい。

これをそろえればあとは釣るだけ!「必要な道具や仕掛け」

使用する竿とリールは「コンパクトロッドセット」をそのまま使えばOK。竿下に軽い仕掛けをそっと下ろすだけなので、道糸はナイロンラインの2号を巻いておけば事足りる。透明なラインよりも、ピンクや黄色に着色されたものを選ぶと視認性が確保できて操作しやすい。


仕掛けに使う中通しオモリの1〜5号、ヨリモドシ、糸付きバリと至ってシンプル。糸付きバリはハリスの太さが0.4〜0.6号、ハリは「エビ」「袖」という銘柄の2〜3号が結ばれているものを選べば間違いない。


エサはアカムシや細めのミミズを使うのが一般的。小さく切ってハリから大きくはみ出さないように付けるとよい。海に近い河口部ならアオイソメやジャリメを使ってもよい。


生きた虫エサが苦手な人は魚肉ソーセージやカニカマ、刺身用のイカソーメンなどでも代用できる。いずれも細く、小さく切ってハリに付ければよい。

「釣り方」の一連と覚えておきたい「注意点」


釣り方は、テナガエビが身を潜めていそうな場所に仕掛けを落とし、オモリが底に着いた感触が伝わったら余分な道糸を巻き取るだけ。オモリを持ち上げない程度に糸を張って待っていれば、やがてわずかに引っ張られるような抵抗が伝わるはずだ。


ただし、即座に引き上げてしまうとまずハリに掛からない。はじめのうちはハサミでエサを摘み口へと運んでいるところなので、まずはそのまま待つのが吉。

ハリの部分が口に運ばれると驚いたエビが激しく動くことがあり、それまでは糸を張って待ってみよう。ハリに掛けるタイミングをいかに合わせるかがこの釣りの醍醐味なので、エビとの駆け引きを存分に味わってほしい。

掛かったエビはペンチなどを使ってハリを外し、エアーポンプをかけたバケツの中で生かしておくのがよい。夏場は水温が上昇して弱りやすいので、保冷剤や凍らせたペットボトルなどを浮かべておくと万全だ。水は川水でもよいが、水道水などに入れてやると1〜2日でエビの体内に残った泥を抜くことができる。


泥を吐かせず、帰宅後すぐに食べる場合は、口の部分から爪楊枝などを刺し、ねじり取るようにして胃袋を除去するとおいしく食べられる。揚げ物にする際は塩揉みしたり、酒と流水で洗うなどして体表の汚れを落とし、水分を拭き取ってから調理する。

最後に、釣り場となる河原は泥やコケで滑る場所が多いので、あまり水際に下りないようにすること。また、腹部に卵を抱えているメスが釣れたらそっと川に戻し、乱獲を慎むようにしたい。
 

オオモトユウ

oomotoyuu 編集者/ライター/フォトグラファー
スポーツウエアメーカー勤務、雑誌編集などを経てフリーライターに。好きなことを仕事に選び続けた結果、周囲からは「ラクをして生きている」と思われているのが悩み。四国、北海道については愛車で単独周遊済みなので、九州に照準を定めている。旅先での酒場巡りとノルウェー旅行の再開に思いを募らせる日々。


| 現地ルポ/ブログ,東京都23区,アクティビティ


関東の東京都23区関連リンク

rit. TOKYO 外観 rit. TOKYO 外観

東京都中央区・「銀座もちふじ」お雑煮カスタマイズ 東京都中央区・「銀座もちふじ」お雑煮カスタマイズ
焼きたてフィナンシェ3種類 焼きたてフィナンシェ3種類

ネモフィラライトアップ  青 ネモフィラライトアップ  青
マルサンカクシカク タルト 台紙 マルサンカクシカク タルト 台紙
山本山海苔だく茶漬け 山本山海苔だく茶漬け
亀戸天神社1 亀戸天神社1
フォーミュラEレーシングシミュレーター フォーミュラEレーシングシミュレーター
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#釣り



現地ルポ/ブログ 東京都23区 アクティビティ