~人生に旅心を~
わたなべ たい
エモ過ぎ注意!昭和レトロが炸裂するアンニュイな世界。熱海のシンボルに泊まってみた【ホテルニューアカオ】
20~30代には新しい、50~60代以上には懐かしい、熱海のレジェンドホテルが昭和の香りをそのままに完全復活! その名は「ホテルニューアカオ」。錦ヶ浦の断崖絶壁に海上にせり出すように建つ白亜のホテルは、懐かしくて新しい昭和ワールドに包まれています。
【東京にある巨大地下空間に行ってみた】25mプール4800杯分!「TOKYO強靭化プロジェクト」とは?
東京の地下に眠る巨大空間…… 実はこれ、水害を予防するために造られている巨大な調節池。現在進行中の工事が終われば、なんと25mプール4,800杯分もの巨大地下調節池が完成するのだとか。今回はなかなか見ることのできない、都民の安全・安心を守る地下調節池に大潜入!
Chika
【想像の10倍海老すぎた】桂新堂のえびせんべいが暴走気味にスゴイ!名古屋土産にも
愛知県名古屋市に本店を構える「桂新堂」のえびせんべいは、そのおいしさと高級感のある佇まいで、名古屋土産はもちろん、ビジネスや大切な人への手土産にもおすすめなお菓子です。特に、えびの形そのままの「あられ焼き」や「姿焼き」はインパクト抜群の映える一品! 今回は、そんなあられ焼きや姿焼きも詰め合わされた「海老づくし(2カップと11袋入)」を紹介します。
TABIZINE編集部
【今週開催の花火大会5選】日本三大花火大会のひとつ長岡・4年ぶり江戸川も!8月1日(火)~7日(月)
日本の夏の夜を彩る花火大会。2023年は、しばらく中止になっていた花火大会も復活! 各地でにぎわいを見せています。今週開催される花火大会を5選紹介します。
TABIZINE広告部 【PR】
【ドイツ旅行の玄関口「フランクフルト」の見どころ10選】レトロでおしゃれな「“新”旧市街」は必見!
日本から直行便で約15時間、複数の航空会社が就航しているドイツのフランクフルト。ヨーロッパの一大ハブ空港として空港の利用者数こそ多いものの、街をちゃんと観光したことはないという人も意外に多いようです。今回は、そんなフランクフルトを現地取材! 定番の名所から新しい施設まで、歩きや公共交通機関で巡れるおすすめスポットをご紹介します。フランクフルトならではのグルメもお見逃しなく!
猛暑を避けて涼しく夏を過ごす!リロホテルズ&リゾーツの避暑おすすめ宿は?
猛暑が続くと、少しでも涼しい場所で夏を過ごしたい……と思いますよね。個性的なホテル・旅館を全国39カ所で運営する「Relo Hotels&Resorts(リロホテルズ&リゾーツ)」では、避暑地特集と題し、夏を快適に過ごすことができるおすすめ宿を紹介しています。軽井沢など定番の避暑地をはじめとした、5つのエリアにあるリゾートホテルと旅館で、身体を労わる滞在を満喫してみませんか?
【8月2日から期間限定】高知のソウルフード「日曜市のいも天」あべのハルカスに初出店!
さつまいもを甘い衣で揚げた、高知のソウルフード「日曜市のいも天」がまるごと高知 in あべのハルカスに初出店! 2023年8月2日から期間限定でいも天が販売されます。全国的ないも天よりも衣が甘じょっぱいのが特徴で、高知県では日曜市を中心に各スーパーのお惣菜コーナーなどで販売され、親しまれている食べ物です。
【日本三大動物園】東京「上野動物園」・愛知「東山動植物園」もう一箇所は?見どころや動物の種類についても解説
【バウムクーヘン博覧会 2025】全国から300種類以上集結!一口サイズで5種1皿510円で楽しめるコーナーも|東武百貨店 池袋本店
【関東屈指のロウバイの名所が見頃!】ライトアップやハイキングを開催|長瀞宝登山臘梅園
【大室山山焼き大会】山を丸ごと焼き上げる!700年以上続く伝統行事が開催|静岡県伊東市
まるでアート!美しい廃墟を楽しむ写真展「変わる廃墟展 2025」東京と名古屋で開催