~人生に旅心を~
Sayaka Miyata
【福井県おすすめ土産】愛され続ける定番土産!絹のような美しさ「羽二重餅」実食ルポ
福井県の代表的なお土産のひとつ「羽二重餅」。300年以上の歴史を持ち、多くの人々に愛されてきました。今回ご紹介するのは、北陸・福井名物のお菓子処「マエダセイカ」の「昔ながらの羽二重餅」。格調高い美しさの名菓を、実食ルポでお届けします。
あやみ
【日本三大中華街】神奈川「横浜中華街」・兵庫「神戸南京町」もう1カ所はどこ?
世界に点在する中華街。海外に行った際、中華街で食事をしたり、観光に訪れたりした人もいるのではないでしょうか。日本三大中華街に挙げられるのが、神奈川県の横浜中華街、兵庫県の神戸南京町、長崎県の長崎新地中華街です。今回は、それぞれの中華街の歴史と魅力に迫ります。各中華街について理解を深めることで、少し違う角度から中華街を見られるようになるかもしれません。
TABIZINE編集部
列車旅が盛り上がる!鳥取県と京阪神を結ぶ特急列車「スーパーはくと名探偵コナン号」運行中
鳥取県と京阪神を約2時間30分で結ぶ特急スーパーはくと号。そのうちの1編成を漫画家・青山剛昌氏の代表作のひとつ「名探偵コナン」のキャラクターで装飾されており、2023年12月3日(日)から運行中です。作中でおなじみの主要キャラクターたちが勢ぞろいした車体は、名探偵コナンの世界観が存分に楽しめますよ。
FUTA
【保存版】海外の価格交渉で覚えておきたい10の秘訣
【2023年12月23日更新】海外旅行中で大変なことの一つと言えば現地の人との価格交渉ではないでしょうか。都市から離れた場所やローカルな場所でショッピングをする時などは「観光客料金」で明らかに割増した金額を請求してくる時もありますよね。せっかく楽しみにしてやってきた海外旅行、無駄なお金の出費はなるべく避けたい! そんな時のために今回は、ぜひ覚えておきたい現地の人との価格交渉「10の秘訣」をご紹介します。
小坂井 真美
【女性の海外ひとり旅】危険から身を守る「嘘フレーズ」8選
【2023年12月23日更新】海外へ一人で旅に出る女性も増えてきました。初めての土地をひとりで訪れると、つい心も開放的になってしまいますが、やはり女性一人での旅は油断禁物!「まさか私が・・・心配しなくても大丈夫」なんて思わず、一人旅の女性を狙ったナンパや犯罪には十分に気を付けてくださいね。そこで今回は、危険から身を守るために覚えておきたい「嘘フレーズ」を8つお伝えします。
愛知県豊田市の温泉をめぐるデジタルスタンプラリー開催中!スタンプを集めて賞品をもらおう
愛知県豊田市では、2024年3月31日まで市内の温泉を巡るデジタルスタンプラリーを開催中! 猿投温泉や夏焼温泉、平畑温泉、稲武温泉などなど、魅力的な温泉がいっぱい。スタンプラリーを集めると、お風呂をもっと楽しめる賞品のプレゼントも。さらに、ツーリズムとよた公式LINEではお得なクーポンも配布されるので要チェックです。
西門香央里
【今買うべき映え土産】外も中も美しすぎる!歴史を感じる金平糖「奈良こんふぇいと」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は奈良県の「奈良こんふぇいと」です。
わたなべ たい
【どこがすごいか泊まって検証】UFOなのかと思ってしまう!?高層階からのスゴい眺めがビジホ超え「ヴィアイン東京大井町」
ひとり旅や出張などでお世話になる機会も多いビジネスホテル(ビジホ)。最近では大浴場やサウナがあったり、無料のフリードリンクや夜食が付いていたりと居心地がよく、ビジホ飲みやビジホ女子、ワーケーション利用も増殖中! そんなお手頃価格で泊まれるのにプラスαの付加価値を楽しめる、今どきビジホの魅力を徹底調査! 実際に宿泊してわかった生の声をお届けします!!
【鉄道好きの絶景グルメ旅・総集編】雪景色を走るSL・駅ナカ温泉・映画ロケ地・10個限定の姫ます寿司・かきめし弁当・アップルパイ
鉄道好きで鉄道写真のために全国を回る写真家の伊藤宏美が、カメラを持って出かけるシリーズ「鉄道好きの絶景グルメ旅」。各地で見つけた絶景や絶品ローカルグルメなど、素敵な出会いを紹介する全10回の見どころをまとめました。雪景色を走るSLや駅ナカ温泉、10個限定の姫ます寿司、かきめし弁当、アップルパイなど、魅力的なものばかりで、あなたも鉄道旅に出たくなること間違いなし!
帰省土産やお年賀に!チョコレートラスクの「CAFE OHZAN」お正月モチーフの限定ラスクが登場
クロワッサンラスクで有名なCAFE OHZAN(カフェオウザン)から、羽子板や門松などのお正月らしいモチーフをデザインした“お正月限定ラスク”が「キューブラスク」と「スティックラスク」の2種類で、2023年12月23日(土)より店頭発売スタート! コク深い5種類のテイストのチョコレートラスクが、可愛らしい和柄と華やかなトッピングで彩られていますよ。「謹賀新年」「2024年辰年」と書かれたチョコレートプレート付きのキューブラスクは、年始のご挨拶にもぴったり。公式オンラインストアでは先行販売中です!
絶景!道の駅【13】こいのぼりが空を舞い泳ぐ光景が圧巻!群馬県「道の駅霊山たけやま」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説