~人生に旅心を~
Yui Imai
【台湾・台北の日本語メニューがあるおすすめグルメ店10選】すべて現地取材!小籠包から孤独のグルメ登場店まで
日本から比較的近い、人気の海外旅行先・台湾。でも近いとはいっても、やはりここは外国。特にレストランのメニュー表は漢字ばかりで「いったいこれはどんな食べ物……?」と思ってしまうかもしれません。そんなときは、日本語メニューがあるお店に行くのがおすすめ。この記事では、台北で日本語メニューがあるグルメ店を10選紹介します。
山口彩
【マステ活用術7選】そんなことまで!? 旅先でもマスキングテープが便利すぎる
【2023年12月22日更新】マスキングテープの活用法には数々のアイデアがありますが、実は旅やおでかけでも大活躍。ちょっとしたプレゼントや旅のスクラップブックをデコするのはもちろん、思わぬ緊急処置に使えることも。旅先で使えるアイデアをまとめてみました!
松元 春菜
機内の乾燥は砂漠並み?!長いフライトに負けない「5つの保湿方法」
飛行機の中で過ごす間、お肌が乾燥して困ってしまった・・・という経験。誰でも1度は体感したことがあるのではないでしょうか?それもそのはず、機内の湿度は平均20%以下という超乾燥状態なのです。長いフライトにつきものの乾燥の悩み、トラブルを軽減するための5つの方法をご紹介したいと思います。
TABIZINE編集部
【京都】まるで絵の中のような不思議な空間!2Dスタイルのクロッフル専門店「cafeBAW」が錦市場にオープン
平面の絵画の中に迷い込んだような、不思議な体験ができる2Dアートの店内が話題のカフェ「cafeBAW(カフェバウ)」が、京都・錦市場に12月19日(火)グランドオープンしました。クロワッサンのバターの香りとサクサク感、ワッフルのようなしっとりモチモチ感の両方が味わえる新感覚スイーツ「クロッフル」と、紅茶の専門店です。SNS映えする白と黒で描かれたユニークなデザインの空間で、熱々のクロッフルを頬張ってみませんか?
Chika
【無印良品 化粧品・コスメ人気ランキング】旅の携帯に便利なミニサイズや注目の新商品などTOP10を発表
雑貨や日用品、ファッション、インテリアなど幅広く機能的なアイテムがそろう無印良品。特にスキンケアコスメは、新商品が出ると必ずといっていいほど話題になっています。今回は、日常使いはもちろん、旅の携帯にも便利な化粧品・コスメのおすすめランキングTOP10を発表! 普段からポーチなどに入れておくと役立つアイテムばかり。ロングセラー商品のミニサイズや使い切りサイズ、注目の新商品もありますよ。
Yoko Nixon
知らないと損!たたみ方手順つきスペースパッキング術【旅の裏技】
旅行の際に頭を悩ます人も多いパッキング。今回は知って得するおすすめのパッキング術をご紹介。よりコンパクトにまとめるパッキング術をスペースパッキングと呼びます。スペースパッキングの基本はまず洋服のたたみ方! 手順つきでレクチャーします!
春奈
没収されない荷造り!知っておきたい国際線の禁止品・制限品10選【旅の裏技】
国際線での空港輸送に際しては、さまざまな禁止品や制限品があります。機内持ち込みはできないけれど、受託手荷物として預け入れができるアイテム、預け入れはできないけれど、機内持ち込みはできるアイテム、一定の条件をクリアした場合のみ輸送が可能なアイテムなど、さまざま。気付かないうちにルールに違反して、大切なものを没収されてしまわないよう、海外旅行の荷造りの際に特に注意したいアイテムをご紹介します。
あやみ
エコノミークラスの旅を快適に楽しむ方法10選。飛行機での長旅の参考に!
旅をする際、欠かせない移動手段のひとつである飛行機。しかし、長時間に及ぶフライトは、憂鬱なものです。毎回のようにビジネスやファーストに乗れる人なら問題ないかもしれませんが、エコノミーだと飛行機の移動を楽しめないことも。ですが、エコノミーをとことん楽しむ方法がいくつか存在します。そのうちの10個を一挙にご紹介!
kurisencho
【敷島製パン<Pasco>が“パン食を追求”したベーカリー】パンとスープ「PLUSOUPLE」鎌倉に次ぐ2号店がオープン|御茶ノ水
神田明神や秋葉原など観光地に近い、東京・御茶ノ水。商業施設「エキュートエディション御茶ノ水」内に、2023年12月8日(金)にオープンした鎌倉のパンとスープの店「PLUSOUPLE(プラスプレ)」。敷島製パン(Pasco)が手がけた新業態店で、長年培われた技術がギュッとつまっています。御茶ノ水限定や素敵なテイクアウトBOXも一緒に大レポートします!
【まだ間に合うクリスマスチキン5選】当日まで予約OK!予約なしで買える!チェーン&コンビニ
もうすぐクリスマスですが、「チキンの予約を忘れてしまった!」「忙しくて予約できてない!」そんなあなたも大丈夫! コンビニやチェーン店では、前日や当日まで予約を受け付けていたり、当日予約なしでも買えるチキンを用意していますよ。まだ間に合うクリスマスチキン5選を紹介します。
絶景!道の駅【13】こいのぼりが空を舞い泳ぐ光景が圧巻!群馬県「道の駅霊山たけやま」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説