泊まってみたい、とっておきの山小屋【3】温泉と絶景で癒される山小屋3選

Posted by: 阿部 真人

掲載日: Apr 21st, 2019

山歩きでもピクニックでも、疲れて汗をかいたらお風呂に入って身ぎれいになりたいもの。そんな時には温泉のある山小屋はいかがでしょう。雄大な景色を眺め、登頂した達成感に浸り、さらに疲れた体と心を癒してくれる温泉があったら元気百倍。今回はとっておきの山小屋を3つご紹介します。

尾瀬ヶ原ロング
(C)阿部真人

日本で最も高い場所にある温泉 みくりが池温泉

TABIZINE還暦特派員の阿部真人です。

標高3000mの立山連峰は北アルプスを代表する山です。とはいえ、バスやケーブルカー、ロープウェイなど立山黒部アルペンルートで、標高2450mの立山室堂ターミナルまで気軽に訪ねることができます。
特に今の時期、両脇に立ちはだかる雪壁の間をぬうように登ってゆく立山高原バスは、ぜひ一度は乗ってみたいもの。
 
2シャッターストック写真 立山黒部アルペンルートを行くバス
(C)PaulWong / Shutterstock.com

4月15日に立山黒部アルペンルートが開通しましたね。たどり着いた室堂平にあるのが、日本で最も高い場所にあるみくりが池温泉なのです。
青緑色に輝くみくりが池と、立山の峰々を望む標高2430mの地点にあります。
 
みくりが池

(C)阿部真人

みくりが池温泉へはバスターミナルから歩いて15分ほど。でもすぐに山小屋に入るのはもったいないですよ。ピクニック気分で室堂平を散策してください。初夏にはタテヤマリンドウやチングルマ、イワカガミなど可憐な高山植物がたくさん咲き誇ります。
天気が良ければ立山の最高峰・大汝山(3015m)や雄山(3003m)の登頂にも挑戦してみましょう。往復3時間半のちょっとした登山で、初心者でも楽しめます。
 
みくりが池温泉

(C)阿部真人

2400mを超える高地にあるので夏でも少し寒いのですが、山歩きでは汗をかくことになります。温泉で汗を流し、疲れた体を休めましょう。
源泉はみくりが池温泉北西側の地獄谷にあります。箱根の大涌谷と同じように、赤茶けた山肌の中からガスや水蒸気などの噴気が上がり、ここが火山であることを感じさせてくれます。
 
みくりが池温泉浴室

(C)みくりが池温泉

浴室の窓から見える眺めも絶景です。泉質は硫黄の香る単純酸性泉。お湯は白濁していて温泉気分も高まります。絶景を眺めながら体と心を癒してください。
 
みくりが池温泉4人部屋
(C)みくりが池温泉

山小屋ですから相部屋があります。もし仲間4人で宿泊するなら、縦並びの4人部屋がちょうどいいかもしれません。でもふたりなら6畳の和室が嬉しいですね。
 
みくりが池温泉個室
(C)みくりが池温泉

温泉で癒されて、絶景でも癒される立山のみくりが池温泉。雪がまだまだ残る7月がベストかもしれません。ぜひ一度は立山で癒されてください。

尾瀬ヶ原にある その名も温泉小屋

尾瀬は標高1400mほどの高地に広がる日本屈指の湿原です。その広さは東西約6km、そして南北約2km。とはいえ、湿原が広がっているだけと思いきや、尾瀬ヶ原に温泉が湧いているのです。知る人ぞ知る、尾瀬ヶ原の温泉です。
 
尾瀬ヶ原2

(C)阿部真人

今回ご紹介するのは、その名も温泉小屋。尾瀬ヶ原の東北、湿原がちょうど途切れる赤田代地区にあります。
たとえば午前中に鳩待峠から尾瀬に入ります。山の鼻を通り過ぎて尾瀬ヶ原の木道メインストリートを散策。そして牛首分岐を左に折れてヨッピつり橋を渡り、東電小屋でアイスクリームをいただきながら休憩。ふたたび4、50分ほど歩けば、鳩待峠から合計5時半ほどで温泉小屋に到着です。あるいは福島県桧枝岐村の御池から出発すれば4時間ほどでたどり着きます。
 
温泉小屋外観

(C)阿部真人

歩いて汗をかいたら、温泉に入ってスッキリしましょう。
泉質は、カルシウム硫酸塩鉱泉。鉱泉とはいえ温泉成分はばっちり。体を温める美肌の湯です。
 
温泉小屋浴室

(C)阿部真人

食事は湿原に面した広い食堂でいただきます。全面ガラス窓になっているので、心地良い草原の風が入ってきます。夕食は美しい絶景を眺めながらいただきます。
 
温泉小屋食堂

(C)阿部真人

ちなみにこの日の夕食はごらんの通り。海老の天ぷらにスモークサーモン、そしてローストビーフなど、山小屋とは思えないほどのおかずが並んでいます。
 
温泉小屋食事

(C)阿部真人

翌朝は霧が出ていても、すぐに晴れるでしょう。温泉小屋から燧ケ岳(2356m)を目指すのも楽しいでしょうし、ふたたび鳩待峠まで戻るように別ルートで尾瀬ヶ原を散策することもできます。
尾瀬はどこを歩いても楽しませてくれます。
 
朝霧の湿原

(C)阿部真人

日本で最も高い場所にある露天風呂 本沢温泉

冒頭にご紹介した立山のみくりが池温泉は日本最高所にある温泉でしたが、それとは別に、日本でいちばん高い場所にある露天(野天)風呂はいかがでしょう。それは八ヶ岳山麓の硫黄岳東側にある本沢温泉「雲上の湯」です。
硫黄岳を見上げる谷筋にあるので高度はそれほど感じませんが、実際の標高は2150mにもなります。泉質は、硫化水素型の含硫黄-カルシウム・マグネシウム・硫酸塩泉。美肌にも万病にも効く、白濁した硫黄泉です。
 
本沢温泉野天風呂
(C)本沢温泉

本沢温泉までは、小海町から4WD車で林道を行き止まりのゲートまで進めば、その後1時間の歩きです。ふもとの稲子湯バス停から歩いていくと3時間半もかかる山奥にあります。
ふだんはひっそりと木立の中に佇んでいる山小屋です。
 
本沢温泉外観
(C)阿部真人

八ヶ岳や硫黄岳に登った後、下りてきたときはホッとすることでしょう。ちなみに硫黄岳からは2時間ほどでたどり着きます。ここまでくればひと安心。本沢温泉で汗を流して疲れを癒し、あとはふもとに向けてひたすら下るだけです。
露天(野天)風呂は囲いのない場所ですから、女性は水着などを着て訪れたほうがいいでしょう。気分は爽快、いえ痛快かもしれませんね。でもちゃんと内湯もありますので、ご心配なく。
 
本沢温泉内湯
(C)本沢温泉

内湯は「こけももの湯」といい、泉質はナトリウム・カルシウム・炭酸水素塩泉。ちなみに、内湯への階段を降りてゆく階段の真下に珍しいヒカリゴケを見ることができますよ。
 
階段下にヒカリゴケ
(C)阿部真人

写真の緑の部分ではなく、その奥の暗がりをのぞき込むと、きらきらとエメラルド色に光る美しいところがあります。それがヒカリゴケ。
お風呂に入った後に階段でひと休みしながら、ヒカリゴケにも癒されてください。

みくりが池温泉 
富山県中新川郡立山町室堂平  
TEL:076-463-1441
1泊2食大人 オフシーズン個室2名1室12,800~14,500円 
相部屋デラックス 10,000~12,500円 ほか 2019年は4月15日からの営業
http://www.mikuri.com/index.html 

温泉小屋 
福島県南会津郡桧枝岐村燧ヶ岳 
TEL:080-6601-3394
1泊2食大人 本館湿原側プラス板の間 1名10,800円 2名9,720円 4名8,500円
2019年5月末より営業
https://www.onsengoya.com/ 

本沢温泉 
長野県佐久郡南牧村海尻 国立公園内 
TEL: 090-3140-7312
1泊2食大人 新館個室11,200円 本館個室9,700円 本館相部屋8,700円
通年営業
http://www.yatsu-honzawaonsen.com/ 

PROFILE

阿部 真人

Masato Abe 還暦特派員

大学を卒業後、およそ30年間テレビ番組を作ってきました。57歳の時に、主夫となり、かつ自由人として旅に生きることを決意して早期定年退職。登山を始め、東京の街歩きガイドや温泉めぐり、豆大福探訪などなど60歳の還暦を迎えて好奇心が高まっています。

大学を卒業後、およそ30年間テレビ番組を作ってきました。57歳の時に、主夫となり、かつ自由人として旅に生きることを決意して早期定年退職。登山を始め、東京の街歩きガイドや温泉めぐり、豆大福探訪などなど60歳の還暦を迎えて好奇心が高まっています。

SHARE

  • Facebook