北海道・東北地方在住者お気に入りの「ご当地言葉」と「ご当地グルメ」【ちょっと面白い都道府県ランキング】

Posted by: 青山 沙羅

掲載日: Jul 27th, 2021

北から南まで47都道府県、小さな日本なのに風土、文化、方言、県民性がそれぞれ違います。そして同じ日本人であっても、食の好み、考え方や気質も異なりますね。TABIZINEでは、各都道府県が持つ個性に着目し、「ちょっと面白い都道府県ランキング」をシリーズでお届けします。

福島県会津若松市の郷土玩具「赤べこ」

福島県会津若松市の郷土玩具「赤べこ」

「ご当地言葉」と「ご当地グルメ」は各県の文化

私たちが旅情を感じるのは、地元の人とふれあい、ご当地の言葉を聞いた時ではないでしょうか。自分が使う言葉とは異なるアクセントや、風土にあった言い回しに、その土地の生活を感じるものです。そしてもちろん、ご当地グルメも見逃せませんね。「ご当地言葉」と「ご当地グルメ」は、その土地の文化そのものです。

ソニー生命保険が行った「47都道府県別 生活意識調査2020」では、各都道府県の在住者(各都道府県100名)に、現在住んでいる都道府県で「好きなご当地言葉」および「好きなご当地グルメ」を聞き、集計結果を公表しています。これを参考に今回は、北海道・東北地方の「好きなご当地言葉」と「好きなご当地グルメ」を紹介します。

北海道

北海道美瑛町青池

北海道美瑛町青池

北海道民のお気に入りのご当地言葉「なまら」

北海道で「なまら」とは、「とても、すごく」という意味。北海道の魅力を発信する「北海道ファン」の記事によると、比較的新しい方言で、あまり上品ではないと大人たちからはみなされているため、使う人と使わない人に分かれるとのことです。東京では「チョー」って感じでしょうか。

使用例:「なまら最高だべぇー」(もう、最高!)
なまらうまい!」(すごくうまい!)

■参照
「なまら」という北海道の方言はどういう意味? - 北海道ファン 2008/08/02 2020/01/26

北海道民のお気に入りのご当地グルメ「ジンギスカン」

ジンギスカン
(C) retirementbonus / Shutterstock.com

北海道民のお気に入りのご当地グルメは、「ジンギスカン」でした。平成16年10月「北海道遺産」に指定されている北海道のソウルフード。タレで漬込んである「味付」ジンギスカン、焼いてからタレをつけて食べる「後付け」など地域や店舗によって、味が異なります。北海道民の大好きなジンギスカンを、通販で取り寄せて味わってみるのも良いかもしれませんね。

ジンギスカンの通販

松尾ジンギスカン オンラインストア
https://shop.matsuo1956.jp
おうちでジンギスカンフェスティバル!! 北海道ジンギスカン応援隊
http://hokkaido-jingisukan.com/3139/

青森県

青森県ねぶたまつり

青森県 ねぶたまつり

青森県民のお気に入りのご当地言葉「わいは」

青森県で「わいは」とは、驚いた時に使う言葉。芸能人が業界用語でいう「ハワイ」のことじゃありません(笑)。

使用例:「赤信号 わいはどんだば 信号無視」(赤信号、え!どういうこと?信号無視) 津軽弁の交通安全標語看板

青森県民のお気に入りのご当地グルメ「せんべい汁」

青森県せんべい汁

青森県民のお気に入りのご当地グルメは、「せんべい汁」でした。八戸市を中心とした南部地方の郷土料理で、肉や魚、きのこ、野菜などでとっただし汁に、小麦粉と塩で作られた南部せんべいを割り入れて煮込みます。汁を吸っても煮崩れしないせんべいと旨味が詰まったスープの相性は抜群で、身体も心も温まります。味付けは、「鶏と醤油味」が一般的。ほかには鯖の缶詰や、白身のキンキン(キンキ)やタラ、焼き鯖などの「魚と塩味」、「馬肉と味噌味」と個性豊か。せんべいのモチモチした食感が残るアルデンテが食べごろだそうですよ。

■参照
代表的な味付けは - 八戸せんべい汁研究所

せんべい汁の通販

南部せんべい乃 巖手屋(いわてや)
https://iwateya-shop.jp/ic/cat-013
WEB八戸朝市通販
http://ukipal.jp/web_asaichi/2019/06/29/nabesenbei/

岩手県

岩手県平泉町桐の中尊寺

世界遺産・岩手県平泉町桐の中尊寺

岩手県民のお気に入りのご当地言葉「めんこい」

岩手県で「めんこい」とは、「かわいらしい」の意味。岩手県のローカル局「岩手めんこいテレビ」 の名前にも使用されるほど、岩手県では馴染みのあるご当地言葉。岩手県のみならず、北海道、東北および隣接した県でも使われています。

使用例:「めんこい赤ん坊だこと~」(かわいい赤ちゃんね~)

岩手県民のお気に入りのご当地グルメ「盛岡冷麺」

盛岡冷麺

岩手県民のお気に入りのご当地グルメは、「盛岡冷麺」でした。わんこそば、じゃじゃ麺と並ぶ「盛岡三大麺」のひとつ。コシがありツルッと喉ごしが良い麺、牛ガラなどでだしをとった冷たいスープ、キムチが三位一体となった旨さは、岩手県民の大人から子どもまで愛されています。

盛岡冷麺の通販

ぴょんぴょん舎オンラインショップ
http://www.pyonpyonsya.com
戸田久(とだきゅう)
http://www.todakyu.co.jp/shohin/もりおか冷麺2食

宮城県

宮城県仙台七夕まつり

宮城県 仙台七夕まつり

宮城県民のお気に入りのご当地言葉「だっちゃ」

宮城県で「だっちゃ」とは、「そうだよ」の意味。何か聞かれた時に肯定の返事で使う場合と、語尾に「〜だっちゃ」とつける場合があります。

使用例:「わらすこは元気が一番だっちゃ」(子どもは元気が一番だよ)

宮城県民のお気に入りのご当地グルメ「牛タン」

牛タン

宮城県民のお気に入りのご当地グルメは、「牛タン」でした。仙台の牛タンといえば、旅行者に最も人気の高いグルメのひとつ。手間ひまをかけて処理した牛タンは、弾力がありながらも柔らかく絶品。しかしながら、新型コロナウイルスに伴う顧客減少に加え、牛タンの市場価格が高騰しており、値上げが予想されるという心配な状況が。人気ご当地グルメにまで、新型コロナウイルスの影響が出ています。手の届きにくいご馳走にならないことを祈ります。

■参照
仙台名物を襲う「牛タンショック」 価格高騰で専門店の経営に危機、値上げ必至の状況に - 帝国データバンク 7/23(金) 14:00配信

牛タンの通販

仙台名物牛タン発祥の店 味太助
https://www.aji-tasuke.co.jp/cart/?s_id=aji-tasuke
仙台牛タン通販たんや善治郎
https://www.zenjirou.jp/products/list.php
仙台 伊達の牛たん本舗 公式通販サイト
https://www.dategyu.shop

秋田県

秋田県にかほ市元滝伏流水

秋田県にかほ市 元滝伏流水

秋田県民のお気に入りのご当地言葉「んだ」

秋田県で「んだ」とは、「そうだ」の意味。秋田県の観光キャッチコピーとロゴマークは、「んだ。んだ。秋田。」です。

使用例:のんびりできる?
美人に会える?
んだ。んだ。秋田。」(もちろん、秋田県なら)

■参照
新たな観光キャッチコピー「んだ。んだ。秋田。」 - 秋田県庁

秋田県民のお気に入りのご当地グルメ「きりたんぽ」

きりたんぽ

秋田県民のお気に入りのご当地グルメは、「きりたんぽ」でした。秋田県の代表的な郷土料理で、米どころの秋田のおいしい米をつぶして棒に巻きつけ、炭火等でこんがりと焼き、比内地鶏、ねぎ、ささがきごぼう、舞茸、せりなどを入れた「きりたんぽ鍋」は、ほっとするおいしさ。比内地鶏のだしで作った醤油ベースのスープが、地産の材料の旨さをさらに引き出します。

きりたんぽの通販

手づくりの老舗・佐田商店のきりたんぽ
https://www.satanokiritanpo.com
JA全農秋田 産地直送 通販 お取り寄せおらほの逸品館
https://www.ja-town.com/shop/c/c1B08_ssp/

山形県

山形県銀山温泉

山形県 銀山温泉 (C) lydiarei / Shutterstock.com

山形県民のお気に入りのご当地言葉「おしょうしな」

山形県で「おしょうしな」とは、「ありがとう」の意味。米沢藩(上杉家)領内の米沢や置賜地方で使われる方言で、三省堂 WORD-WISE WEBの記事によると、語源は「お・笑止・な」。相手に素晴らしいことをしていただき、「恐縮で笑いなど出ない」という意識から。「お」は丁寧の接頭辞、「な」は終助詞。「笑止」は、新潟や東北では「恥ずかしい」の意で使用されるそうです。

使用例:「ご飯までごっつぉなってはぁ、ほんにおしょうしな」(飯まで御馳走になってしまって、本当にありがとうございました)

地域語の経済と社会 ―方言みやげ・グッズとその周辺― 第71回 田中宣廣さん:『天地人』は米沢に - 三省堂 WORD-WISE WEB 2009年10月24日

山形県民のお気に入りのご当地グルメ「芋煮」

山形県 河原で芋煮
山形県 河原で芋煮 写真提供:山形県庁

山形県民のお気に入りのご当地グルメは、「芋煮」でした。山形県民が秋を待ち焦がれているのは、里芋が最もおいしい秋に行う芋煮会が始まるから。爽やかな秋空の下、河川敷で芋煮鍋を囲むグループを見かけます。「芋煮」の味付けは、内陸地域の芋煮は主に「牛肉で醤油味」、日本海側の庄内の芋煮は「豚肉で味噌味」と材料も味付けも異なります。

山形芋煮カレーうどん
山形芋煮カレーうどん 写真提供:山形県庁

芋煮会の〆(しめ)の料理、「山形芋煮カレーうどん」もおいしそうです。

芋煮の通販

日本一の芋煮会フェスティバル特製芋煮セット
https://gurusuguri.com/shop/umaies/014-00100/
山形名物芋煮セット(4~5人前) – 山形うまいず
https://www.umaies.net/SHOP/095-00002.html
山形芋煮カレーうどん
https://www.sakaiseimen.com/?pid=129645514

福島県

福島県只見線

福島県 只見線

福島県民のお気に入りのご当地言葉「さすけねぇ」

福島県で「さすけねぇ」とは、「大丈夫(気にしなくて良い)」の意味。会津地方で話される方言で、「差し支えない」が転じたものと思われます。

使用例:「転んで擦り傷できたけど、これくらいさすけねえ」(転んで擦り傷できたけど、これくらい大丈夫)

福島県民のお気に入りのご当地グルメ「喜多方ラーメン」

喜多方ラーメン

福島県民のお気に入りのご当地グルメは、「喜多方ラーメン」でした。蔵の町喜多方市内にはラーメン店が約100軒ほどあり、人口あたりの店舗数が日本一と言われます。喜多方市のご当地ラーメンは、基本的にしょうゆ味ベースのスープで、もっちりと弾力のある太麺。食べ飽きないシンプルな味を、地元住民はこよなく愛しています。

喜多方ラーメンの通販

喜多方ラーメン坂内 公式通販
https://shop.ban-nai.com
「喜多方ラーメン」のランキング 1位~100位 - Yahoo Japan ショッピング
https://shopping.yahoo.co.jp/ranking/keyword/?p=喜多方ラーメン

東京で育った筆者は、ご当地言葉が大好きでホッと和みます。あなたの友人や同僚に、彼らの地元のご当地言葉で話しかけてみたら、もっと仲が深まるかもしれませんよ。2020年3月以降コロナ禍の感染リスクを避けるため、旅行や里帰りがしづらい状況が続いていますが、在住者のお国自慢で気分だけでも里帰りができたら幸いです。

[参照]
47都道府県別 生活意識調査2020年版 ソニー生命保険

[Photos by Shutterstock.com]

PROFILE

青山 沙羅

sara-aoyama ライター

はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。

はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。

SHARE

  • Facebook