四国地方在住者お気に入りの「ご当地言葉」と「ご当地グルメ」【ちょっと面白い都道府県ランキング】

Posted by: 青山 沙羅

掲載日: Sep 7th, 2021

北から南まで47都道府県、小さな日本なのに風土、文化、方言、県民性がそれぞれ違います。そして同じ日本人であっても、食の好み、考え方や気質も異なりますね。TABIZINEでは、各都道府県が持つ個性に着目し、「ちょっと面白い都道府県ランキング」をシリーズでお届けします。

愛媛県 今治市砂場町
愛媛県 今治市砂場町 写真提供:(一社)愛媛県観光物産協会

「ご当地言葉」と「ご当地グルメ」は各県の文化

私たちが旅情を感じるのは、地元の人とふれあい、ご当地の言葉を聞いた時ではないでしょうか。自分が使う言葉とは異なるアクセントや、風土にあった言い回しに、その土地の生活を感じるものです。そしてもちろん、ご当地グルメも見逃せませんね。「ご当地言葉」と「ご当地グルメ」は、その土地の文化そのものです。

ソニー生命保険が行った「47都道府県別 生活意識調査2020(生活・家族編)」では、各都道府県の在住者(各都道府県100名)に、現在住んでいる都道府県で「好きなご当地言葉」および「好きなご当地グルメ」を聞き、集計結果を公表しています。こちらを参考に今回は、四国地方在住者の「好きなご当地言葉」と「好きなご当地グルメ」を紹介します。

徳島県

徳島県 祖谷のかずら橋 
徳島県 祖谷のかずら橋 写真提供:徳島県・(一財)徳島県観光協会

徳島県民のお気に入りのご当地言葉「ほなけん」

徳島県で「ほなけん」とは、「だから」という意味。徳島県では、「ほして(そして)」「ほしたら(そしたら)」「ほうなん(そうなの)」「ほなけんど(だけど)」など「ほ」がつく言葉をよく使うのが特徴。関西弁を、もう少し柔らかくした感じがしますね。

使用例:「ほれみぃーだ。ほなけんいうたでないけ。」(ほら見てごらん。だから言ったじゃないの。)

■参照
阿波弁はええでー ラッフルズホーム

徳島県民のお気に入りのご当地グルメ「徳島ラーメン」

徳島ラーメン
(C) Shutterstock.com

徳島県民のお気に入りのご当地グルメは、「徳島ラーメン」でした。地元では「中華そば」や「支那そば」と呼ばれ、スープは豚骨醤油味の「茶系(黒系)」、鶏がらや野菜などを使い薄口醤油を加えた「黄系」、豚骨スープに薄口醤油や白醤油などで味付けした「白系」の3系統があります。全国的には、茶系スープに生卵のイメージが強いようです。

徳島ラーメンの通販

徳島ラーメン – 徳島県物産センター本店
https://tokushima-shop.jp/?mode=cate&cbid=39298&csid=0
徳島ラーメン – 徳島県物産館ネットショップ
http://www.bussankan.jp/?mode=cate&cbid=534123&csid=0

香川県

香川県小豆島 虫送り
香川県小豆島 虫送り 写真提供:(公社)香川県観光協会

香川県民のお気に入りのご当地言葉「まんでがん」

香川県で「まんでがん」とは、「全部」という意味。「まんで」は全部、「がん」は~まで(あるものすべて)を意味し、「まんでがん」は最上級(MAX)を表す言葉だそうです。

使用例:「まんでがん食べる」(全部食べる)
まんでがん寝る」(爆睡する)
「なんでまんでがんでこんでえん?」(なぜ、全部でこれだけの金額でいいのですか?)

■参照
第7回:讃岐弁講座「まんでがん」 亀城庵の讃岐弁講座

香川県民のお気に入りのご当地グルメ「讃岐うどん」

讃岐うどん
(C) Shutterstock.com

香川県民のお気に入りのご当地グルメは、「讃岐うどん」でした。香川県といえば、「うどん県」と名乗るほど、うどんには自信あり。コシが強く、モチモチした讃岐うどんは、県民とは切っても切り離せない生活に密着した味。セルフサービスの店なら、茹で加減やトッピングなど自分好みのうどんにこだわれます。

讃岐うどんの通販

通販でお取り寄せできる有名店の讃岐うどん~編集部オススメ編 讃岐うどんclap
https://kagawakenudon.com/wiki/2374/
讃岐うどん 四国ショップ88
https://shikokushop88.com/?mode=cate&cbid=1341217&csid=0

愛媛県

愛媛県 霧の富郷渓谷 
愛媛県 霧の富郷渓谷 写真提供:(一社)愛媛県観光物産協会

愛媛県民のお気に入りのご当地言葉「けん」

愛媛県で「けん」とは、「〜です」という意味。中国、四国、九州地方でも、広く使われます。

使用例:「今日は雨やけん、傘持って行きよ~」(今日は雨だから、傘を持って行きなさいよ)
「換気しとるけん」(換気をしています)
「はなれとくけん」(離れています)
「集まらんけん」 (集まりません)(C)愛媛県 3密回避行動啓発ポスター
(C)愛媛県 3密回避行動啓発ポスター

愛媛県民のお気に入りのご当地グルメ「鯛めし」

愛媛県民のお気に入りのご当地グルメは、「鯛めし」でした。鯛の生産量日本一を誇る愛媛県では、「鯛めし」は2種類あります。

愛媛県 宇和島市鯛めし
愛媛県 宇和島市鯛めし 写真提供:宇和島市

ひとつは、宇和島市(南予)で鯛の刺身と特製タレをごはんにかけて食べる漁師めし。新鮮なプリプリの鯛の旨さが味わえる、とびきり贅沢な卵かけごはん。

愛媛県松山市 北条鯛めし
愛媛県松山市 北条鯛めし 写真提供:松山市

もうひとつは、今治市(東予)や松山市(中予)で鯛を丸ごと一匹、土鍋や釜に入れて炊き込んだ郷土料理。鯛の香りと旨味を米がしっかり受け止めています。

どちらも甲乙つけがたいおいしさです。

鯛めしの通販

宇和島鯛めしの素〈3食〉セット  かどや
https://www.47club.jp/38M-000027kdy/goods/detail/10004336
炊き込み 鯛めしの素 愛媛産直 ひめの郷
http://www.himenosato.com/?pid=98200597
愛媛の2大鯛めし食べ比べセット 宇和島鯛めし 松山鯛めし 吉井食品
https://www.maguro441.com/c/gr76/mk12

高知県

高知県 四万十川
高知県 四万十川 (C) Shutterstock.com

高知県民のお気に入りのご当地言葉「まっこと」

高知県で「まっこと」とは、「本当に、誠(まこと)に」という意味。さらに強調したい時は、「げに(実にの意味)」をつけます。高知県では、「いごっそう(頑固、強情)」など「っ」が入る言い廻しが特徴ですね。

使用例:「これしょうまっことだれる」(これ本当にほんと疲れる)
「げにまっことのーがええ」(実に本当に、使い勝手がいい)

■参照
土佐の方言のいろいろ パート1 高知県教育委員会

高知県民のお気に入りのご当地グルメ「カツオのたたき」

カツオのたたき
(C) Shutterstock.com

高知県民のお気に入りのご当地グルメは、「カツオのたたき」でした。高知のカツオの旬は、春(3〜5月)の「初鰹」と秋(9〜11月)の「戻り鰹」の2回。藁を使用し高火力で一気に焼き上げる「カツオの藁焼き」や塩をかけて食べる「塩タタキ」など、本場高知では鰹のおいしい食べ方を熟知しています。

カツオのたたきの通販

藁焼き生かつおのたたき – 土佐えいもん広場
https://www.e-monhiroba.com/katuonotataki/
厳選とろ鰹の塩たたき/通販:土佐うまいもの100選
https://www.umaitosa.com/siotataki/
カツオのタタキ 高知ひろめ市場直送ショップ
https://www.hirome-shop.jp/SHOP/1133059/1133071/list.html

■参照
高知でカツオを食べるなら〇月!カツオの旬とおすすめのお店を紹介 高知家(高知県公式)

東京で育った筆者は、ご当地言葉が大好きでホッと和みます。あなたの友人や同僚に、彼らの地元のご当地言葉で話しかけてみたら、もっと仲が深まるかもしれませんよ。2020年3月以降コロナ禍の感染リスクを避けるため、旅行や里帰りがしづらい状況が続いていますが、在住者のお国自慢で気分だけでも里帰りができたら幸いです。

注意:緊急事態宣言期間中など、来訪の自粛を求めている都道府県に関しては、無理に訪れることなく、解除の時期を待ってから訪れるようにしましょう。

[参照]
[47都道府県別 生活意識調査2020年版(生活・家族編) ソニー生命]

PROFILE

青山 沙羅

sara-aoyama ライター

はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。

はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。

SHARE

  • Facebook