100均にはさまざまなキャスターカバーがある
今回紹介するセリアのキャスターカバーのほかにも、100均ではさまざまなキャスターカバーが販売されています。以前には、ダイソーで買える靴下タイプのキャスターカバーを紹介しました。
靴下タイプのキャスターカバーは、洗って何度も利用できるのがエコで経済的。今回筆者が購入したセリアの使い捨てキャスターカバーは、洗うのが面倒だけどスーツケースのキャスターの汚れが気になるとき、パッと使いたい人に向いています。
セリアの使い捨てキャスターカバーってどんな商品?

セリア キャスターの汚れをしっかりカバー キャスターカバー ポリエチレン
セリアの使い捨てキャスターカバーは110円(税込)で20枚入り。4つキャスターが付いているスーツケースであれば、5回使えます。
広げてみると、なんだかどこかで見たことがあるような……。あっ、シャワーキャップのミニバージョンだ! と気づきました。
スーツケース3種類でキャスターカバーを試してみた
キャスターの大きさや種類が異なるスーツケース3種に、それぞれキャスターカバーを試してみます。
機内持ち込みサイズのスーツケース
こちらは、機内持ち込みもできるサイズのスーツケースのキャスター。キャスターカバーは、直径6cmの車輪まで対応OKだとパッケージに記載があります。
車輪は直径4.5cmほどだったので、すっぽりとかぶせることができました! 車輪が小さめなのでカバーにゆとりがありますが、ゴムで伸縮するようになっているのでフィットします。

4つある車輪すべてにカバーをしてみました
4泊~6泊対応の中型スーツケース
次に、4泊~6泊程度の旅行に対応できる中型スーツケースのキャスターに試してみます。こちらは、車輪の直径が5.5cmほどでした。
先ほどのスーツケースより車輪が1cm大きいので、程よくフィットします。まだ少しだけゆとりがあるかな? という感じ。
車輪が半分覆われたスーツケース

かれこれ15年ほど愛用している古参スーツケースなので、車輪がかなり使い込まれた感じになっております
こちらも機内持ち込みできるサイズのスーツケースなのですが、2輪で車輪が半分覆われたタイプです。車輪も大きく形状的にどうかな? と思いますが、一応試してみました。
車輪が半分覆われている上、直径が7cmと大きめなこともあり、カバーをかぶせてもすぐ外れてしまい使えませんでした。
洗濯不要!使い捨てできるのが便利
洗濯する手間もなく、使い捨てできるのが便利なセリアのキャスターカバー。室内にスーツケースを持ち込むときに汚れは気になるけど、キャスターカバーを洗濯するのは面倒……という人にぴったりです。
SNSでも人気のようで、筆者もお店に何度か足を運んでようやくゲットできました。店頭で見つけたら即買い必至です!
キャスターの汚れをしっかりカバー 使い捨てキャスターカバー
価格:110円(税込)
数量:20枚
キャスターの直径6cmまで対応
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
© Chika