【9月ベストシーズンの国内旅行先】岩手県「花巻まつり」・秋田「角館のお祭り」・大阪「岸和田だんじり祭」など9月の祭り・イベント5選

Posted by: TABIZINE編集部

掲載日: Sep 6th, 2023

この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。9月第1週は、その月の祭りやイベントに注目! 岩手県花巻市の「花巻まつり」、秋田県仙北市の「角館のお祭り」、新潟県小千谷市の「浅原神社秋季例大祭奉納大煙火(片貝まつり)」、大阪府岸和田市の「岸和田だんじり祭」、福岡県福岡市の「放生会」を紹介します。


 


 

4年ぶりの通常開催「花巻まつり」【岩手県花巻市】


提供:花巻市

岩手県花巻の伝統文化を楽しめる、430年を超える祭り「花巻まつり」。2023年は4年ぶりの通常開催となります。炎揺らめく風流山車や、100基を超える神輿、鹿踊・神楽権現舞、花巻ばやし踊りなど、見どころが盛りだくさん。花巻まつり屋台村や、花巻まつり特産品フェアも同時開催されます。

花巻まつり
開催日時:2023年9月8日(金)15:00~21:00、9日(土)14:50~21:00、10日(日)14:50~21:00
開催場所:花巻市内お祭り広場ほか(岩手県花巻市上町アーケード周辺 ほか)
公式サイト:https://www.city.hanamaki.iwate.jp/kanko/oshirase/1018385.html

国の重要無形文化財に指定「角館のお祭り」【秋田県仙北市】

秋田県・角館のお祭り
©️秋田県

秋田県仙北市角館町内で、毎年9月7、8、9日に行われる、約400年の歴史を誇る「角館のお祭り(角館祭りのやま行事)」。武者人形や歌舞伎人形をのせた曳山(ひきやま)が曳き廻され、7日には曳山が神明社へ参拝に向かい、8日には武家屋敷通りを抜けて佐竹北家当主への上覧へ。8日と最終日の9日には薬師堂に上がります。

「角館祭りのやま行事」は国の重要無形文化財に指定されており、「山・鉾・屋台」のひとつとして「ユネスコ無形文化遺産」にも登録されています。

角館のお祭り(角館祭りのやま行事)
開催日:2023年9月7日(木)・8日(金)・9日(土)
開催場所:秋田県仙北市角館町内
公式サイト:https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/07_kakumatsuri.html

越後三大花火のひとつ「浅原神社秋季例大祭奉納大煙火(片貝まつり)」【新潟県小千谷市】


400年の伝統を誇る「浅原神社秋季例大祭奉納大煙火(片貝まつり)」は、三尺玉発祥の地として知られた新潟県小千谷市片貝町で毎年9月9日、10日に行われるお祭り。海の柏崎(7月)、川の長岡(8月)と並び、山の片貝(9月)として、「越後三大花火」と称されます。

「筒引き」「玉送り」等の伝統行事や、世界最大とされる四尺玉の打ち上げなど見どころ満載。また、花火打揚場所の後ろが小高い山、その山が屏風状となっていることから 音が反射して豪快な破裂音を楽しむことができるのも特徴のひとつです。

浅原神社周辺に約200店もの露店が並び、片貝物産お土産販売所では片貝の特産品、花火番附、オリジナル商品等が販売されます。  

浅原神社秋季例大祭奉納大煙火(片貝まつり)
開催日:毎年9月9日~10日 
開始・終了時刻:19:30~22:20
打ち上げ場所:片貝町浅原神社裏手
観覧場所:桟敷席(予約):神社境内(当日販売)2日通し券 33,000円、1日券 20,000円
公式サイト:https://katakaimachi-enkakyokai.info/

大迫力の「やりまわし」が見どころ「岸和田だんじり祭」【大阪府岸和田市】


写真提供:岸和田市

大阪府岸和田市にある岸城神社(きしきじんじゃ)と岸和田天神宮の例祭「岸和田だんじり祭」。江戸時代中期に始まり、300年以上の歴史を誇る伝統ある祭りです。勢いよく走りながら、直角にだんじりの向きを変える豪快な「やりまわし」が最大の見どころ。

毎年9月には、岸和田地区・春木地区、10月には、東岸和田地区・南掃守地区・八木地区・山直地区・山直南地区・山滝地区で開催。日中は繊細かつ豪快な曳行、夜は美しい提灯に飾られただんじりを楽しめます。

岸和田だんじり祭
2023年9月祭礼曳行日程:特別曳行9月3日(日)、試験曳き9月3日(日)、9月15日(金)、宵宮9月17日(日)
開催場所:大阪府岸和田地区・春木地区
公式サイト:https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/danjiri/

博多三大祭りのひとつ「放生会」【福岡県福岡市】

筥崎宮
写真提供:福岡県観光連盟

放生会は、春の博多どんたく・夏の博多祇園山笠とならぶ博多三大祭りのひとつ。福岡市東区の筥崎宮で2年に一度行われる御神幸(御神輿行列)は福岡市無形民俗文化財に指定されています。

9月12日~18日の7日間の期間中は、さまざまな神事や数多くの神賑わい行事が執り行われ、参道にはお化け屋敷や射的・ヨーヨー釣り・新ショウガなど約500軒もの露店が軒を連ねべ100万人が訪れ賑わいます。

放生会
開催日:2023年9月12日(火)~18日(月・祝)
御神幸順路についてはこちら
開催場所:筥崎宮全域
住所:福岡県福岡市東区箱崎1-22-1
公式サイト:https://www.hakozakigu.or.jp/omatsuri/houjoya/

9月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先を5カ所紹介しました。旅行の予定を立てる際の参考にしてみてくださいね。

※2023年9月4日時点の情報です。イベント等の内容は変更になることもあります。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

PROFILE

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors

「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗くと、今すぐ行きたい旅のディスティネーションが見つかる。旅先の発見のするどい喜びがそのまま伝わってくる。日常を過ごす視点が変わる価値観に出会える。 そんな、心を揺さぶるパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。 みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗くと、今すぐ行きたい旅のディスティネーションが見つかる。旅先の発見のするどい喜びがそのまま伝わってくる。日常を過ごす視点が変わる価値観に出会える。 そんな、心を揺さぶるパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。 みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

SHARE

  • Facebook