今日本は第2次ドバイチョコブーム!?
爆発的ヒットは韓国から!

ブームの火付け役・韓国コンビニCUのドバイチョコレート。現在は日本のドラッグストアでも買えるようになりました
2024年から2025年現在にかけて最大のスイーツブームと言っても過言ではないドバイチョコレート。そもそもはドバイ「Fix dessert chocolate」発の高級チョコですが、大バズりしたきっかけは韓国。コンビニCUで発売され、SNSのASMR動画などで広まり入手困難になるほど話題になりました。

日本では新大久保のカフェ「OKUDO」などを皮切りに各店オリジナルのドバイチョコが続々登場 ©︎Kaori Simon
日本未上陸だった昨年からドバイチョコを手作りしてみたり、新大久保のカフェや韓国コンビニCUのドバイチョコを食べてみたり、ブームをウォッチしてきた筆者。通販で高額のものしか買えなかった時期を経て、ドンキやドラッグストアでも入手できるようになり、一度ブームは落ち着いたかのように見えていたのですが……。
リンツなど有名ブランドからもドバイチョコスタイルのスイーツが登場&完売続出し、現在は第2次ドバイチョコブームと言える状況だと思います。
成城石井から登場した「成城石井自家製 ドバイチョコ風ケーキ」がすごい!

成城石井自家製 ドバイチョコ風ケーキ 1個647円(税込)
そして今回激推ししたいのがこちら、成城石井から2025年4月26日に新発売となった「成城石井自家製 ドバイチョコ風ケーキ」です!
バイヤーとセントラルキッチン料理人が韓国の現地視察で出会ったドバイチョコの進化系スイーツを参考に、成城石井セントラルキッチンのパティシエがアレンジして魅惑的なケーキに仕立てました。
3層構造でリッチ!!
成城石井のドバイチョコ風ケーキは、チョコパウンド生地、ピスタチオチョコ生地、コーティングチョコの3層構造。チョコレートとピスタチオのコク深く濃厚な風味に包まれるような、優雅な時間を演出してくれます。
しかし声を大にして言いたい! このケーキの衝撃的なおいしさの秘密は、ピスタチオチョコ生地とコーティングチョコの間に挟まれたカダイフにあり!
カダイフの繊細な食感に驚愕!その裏技は?
さまざまな「ドバイチョコ風」スイーツを食べてきた筆者ですが、これほどカダイフの繊細なサクサク感を体験できるスイーツは初めてです!
ドバイチョコを自作したこともある筆者は、バターでローストしただけではこの食感に辿り着けないことを知っています。そう、実はこのカダイフ、セントラルキッチンで細かく砕いたものをバターと絡めてローストした後、ホワイトチョコでコーティングするというひと手間が加えられているのです。
この感動は、食べてみないとわからないと思います。1個647円(税込)の「成城石井自家製 ドバイチョコ風ケーキ」ですが、正直筆者にとっては倍のお値段でも納得のおいしさでした。
「成城石井流 韓国グルメフェア」開催中!
成城石井では、5月31日(土)まで「成城石井流 韓国グルメフェア」を開催中! 成城石井ならではのアレンジを加えた韓国グルメが勢揃いします。
フェア開催期間中、抽選で118名様に成城石井公式オンラインショップ「成城石井.com」で使えるクーポンや韓国料理店のお食事券などが当たるプレゼントキャンペーンも実施。
成城石井公式アプリの応募フォームより、「成城石井流 韓国グルメフェア」対象商品を含む5,000円(税込)以上を購入したレシートをご撮影・登録することで応募できますよ!
1個647円(税込)
「成城石井流 韓国グルメフェア」
開催期間:2025年4月29日(火)〜5月31日(土)
販売店舗:成城石井219店舗全店にて開催
※店舗により取り扱い商品が一部異なります。
https://www.seijoishii.co.jp/whatsnew/sale/desc/1325
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[Photos by Aya Yamaguchi]