紅葉ライトアップとクリスマスイルミネーションを同時に楽しむ!約150mのモミジ回廊も|神戸布引ハーブ園

Posted by: 下村祥子

掲載日: Oct 26th, 2025

新神戸駅より徒歩約5分。標高400mの山上に位置する、港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」では、約500本のモミジをはじめとした「布引の紅葉」のライトアップを今年は大規模に開催! 2025年11月8日(土)〜12月上旬に約150mの紅葉ライトアップの回廊が登場します。また、11月中旬からは大人気の「神戸クリスマスマーケット」を同時開催。美しく色づいた紅葉と、華やかで幻想的なクリスマスイルミネーションが一緒に楽しめます!

神戸の紅葉の名所「布引の紅葉」が大規模ライトアップ!

美しいディスプレイや華やかなイルミネーションで多くの来場者に好評の「神戸クリスマスマーケット」。そのクリスマスエリアに隣接する、紅・オレンジ・黄色に色づく紅葉エリアが、今年は大規模にライトアップされます。

布引の紅葉
【種類】約500本のモミジ、約100本のヤマザクラ、メタセコイア、ラクウショウ、イチョウ、ウリハダカエデ、ナツヅタ、ハゼ、ウルシ、コナラなど
【見ごろ】11月上旬~12月上旬

「紅葉」と「クリスマス」のきらめくコラボレーション

森のクリスマスツリーのエリアからヴェランダクリスマスエリアへ続く回廊には、色づくモミジが立ち並びます。そのすべての紅葉をライトアップ! 約150mの紅葉ライトアップの回廊が登場します。

また、ロープウェイの車窓から眺める、紅葉のライトアップとクリスマスツリーはまさに絶景です。

さまざまなロケーションから楽しむ紅葉と秋の花々

ロープウェイや展望プラザ(標高約400m)、ガーデンの各所、風の丘芝生広場(標高約250m)にて、紅葉越しに美しい神戸の街並みが望めるのも神戸布引ハーブ園ならでは。さらに、神戸布引ハーブ園では、紅葉と同時に可憐なハーブや花々も観賞することができます。

さまざまな色合いが美しく織りなす情景に触れながら、彩り豊かな秋の散策をお楽しみください。

花々の見ごろ
コスモス:12月上旬まで
センニチコウ:11月中旬まで
セージ:12月上旬まで
パンパスグラス:11月下旬まで

四季折々のハーブや花々が美しい「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」

神戸市街地や神戸北野異人館からすぐ、アクセスの良いリゾート施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」。神戸・京阪神の街並みを眼下に眺めながら、ロープウェイで約10分間の空中散歩を楽しむと、四季折々の約200種75,000株のハーブや花々がお出迎え。

レストランやカフェ、テラスで食事やスイーツが楽しめるほか、ピクニックを楽しんだりハンモックでのんびりくつろいだりと、優雅に過ごせる場所です。

「布引の紅葉&ライトアップ」
開催日時:2025年11月8日(土)~12月上旬
会場:神戸布引ハーブ園/ロープウェイ(神戸市中央区北野町1丁目4-3)
アクセス:新幹線・神戸市営地下鉄「新神戸駅」より徒歩約5分の山麓駅からロープウェイで約10分
参加費:入場料(ロープウェイ乗車+入園)は必要
イベント詳細:https://www.kobeherb.com/topics/43870
公式サイト:https://www.kobeherb.com/
Instagram][X

travelist

PROFILE

下村祥子

SACHIKO SHIMOMURA ライター

旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。

旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。

SHARE

  • Facebook