~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
白い恋人チョコレートドリンクフロートが北海道外初登場!【GINZA SIX】
2018年6月に続き、銀座最大の商業施設GINZA SIXのB2フロアで「ISHIYA GINZA」がPOP UP STOREをオープン。「白い恋人」はもちろん、他にも普段は北海道内と道外空港免税店でしか買うことのできない商品が並びます。
SUNNY
半年間の閉鎖を経て再開! 世界有数のビーチリゾート・フィリピン「ボラカイ島」のアクセス方法
世界有数のビーチリゾート、フィリピンの「ボラカイ島」に行ったことがありますか?環境対策のため2018年に半年間閉鎖されたことでも話題になった島です。今回は、ガイドブックには乗っていない、ボラカイ島への行き方をTABIZINEライターの体験を元にご紹介します。次の旅行の参考にどうぞ!
西門香央里
韓国で安心ひとりごはん!弘大の「舞月食卓」でゆったりと韓国定食をいただく
海外の「一人ごはん」どうしてますか?特に夕飯となると一人で入れるお店が少なくなって困ることもありますよね。最近、韓国では、一人でも安心して入れるお店が増えてきました。今回は、TABIZINEライターが弘大の「舞月食卓」を現地からレポートします。次の旅行の参考にどうぞ!
Nao
星野リゾートの新業態ホテル!ルーズ感が最高に心地いい「BEB5 軽井沢」を現地ルポ【軽井沢】
今年2月にオープンして以来、瞬く間に話題を集めた星野リゾートの新業態「BEB5 軽井沢」。コンセプトを「仲間とルーズに過ごす」とする新感覚のホテルにTABIZINEライターが現地ルポ!
わたなべ たい
1泊たったの2700円!“人をダメにする”温泉旅館に泊まってみた!*The Ryokan Tokyo YUGAWARA*【宿泊ルポ】
進化を遂げているカプセルホテルやキャビン型ホテル。今回は温泉旅館のドミトリーをご紹介。たった2700円で、源泉かけ流しの温泉が楽しめるんです。目指すは東京の奥座敷として愛された神奈川県・湯河原温泉。一体どんな旅館なんでしょう。
minacono
2週間だけの限定の味!旬の桃を使った「幻のショートケーキ」
ホテルニューオータニの2つの直営ホテル(東京と幕張)のパティスリーSATSUKIで、国産桃を贅沢に使った夏の新作「新エクストラスーパーピーチショートケーキ」を販売中です。今が旬の桃を美味しく使うため、販売期間は2週間だけというレアな限定スイーツですよ。
鳴海汐
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.23:朝日園 茶房遊】
30店舗が参加する、静岡茶を使ったかき氷「茶氷」プロジェクト。vol.23は、島田市川根町の製茶メーカーが直営のカフェ、「朝日園 茶房遊」の茶氷をご紹介します。「涼風」は、 お茶の色が美しい川根産の有機抹茶を使ったシロップに、たっぷりクリーム、カラフルな団子などを合わせたスイーツ茶氷です。
【スーツケースの伝道師 vol.2】伝道師が伝授!失敗しない初めてのスーツケース選び
東急ハンズのトラベル用品チーフバイヤーとしての肩書を持つ、スーツケースの伝道師こと佐藤宏樹さんが失敗しない初めてのスーツケース選びのポイントを伝授。スーツケースの容量・丈夫さ・価格などスーツケース選びで重要な6つのポイント詳しく解説。
甘じょっぱさがクセになる、チーズスイーツドリンクが京都に登場!
清水五条坂にオープンした京都初のボトルチーズケーキ専門店「清水チーズ工房」では、京都ならではの濃厚抹茶チーズティーが新発売!濃厚抹茶ミルク×チーズの組み合わせの甘じょっぱさがクセになる、特別なチーズドリンクです。是非味わってみてください。
月に1度しかオープンしないレアなスイーツ店が神戸マルイに期間限定オープン
神戸マルイでスムージータイプの「飲むケーキ」を期間限定で販売中です。大阪南堀江で1か月に1度オープンするというパティスリー「TSUKIICHI」プロデュースの新感覚のスイーツドリンク。レアなスイーツ店の味を気軽に楽しめるチャンスですよ。
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
【日本酒を飲み放題!ひやガーデン】栃木県佐野市の酒蔵で14日間限定で開催!
【実はソレ山形が発祥!】ご飯のおともに欠かせない「たくあん」や学校給食など!各スポットの観光情報も紹介
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】