~人生に旅心を~
下村祥子
「アートコレクターの住まい」を体験できるホテルが京都・四条西洞院にオープン
世界中からコレクションした現代アート作品と、オーセンティックな家具や装飾品が演出する、洗練された客室。暮らしの中にアートを感じる、まるで“アートコレクターの住まい”のようなホテル「node hotel(ノードホテル)」が、京都の中心地・四条西洞院にオープン!
minacono
福岡グルメを堪能できる7日間!京急百貨店「大福岡展」開催中
横浜市上大岡にある京急百貨店では7月25日から1週間限定で、福岡の魅力が詰まった「大福岡展」が開催されます。ラーメンやスイーツなど福岡の味が楽しめるイートインコーナーをはじめ、福岡のお土産品が当たる抽選会なども予定されていますよ。
春奈
【ドイツの絶景】コブレンツへ、ラインとモーゼルが出会う壮大な風景を求めて
ドイツで最も歴史ある都市のひとつ、コブレンツは、ライン川とモーゼル川の合流地点として有名。合流点には「ドイチェス・エック(ドイツの角)」があり、文字通り、街が角のように突き出た壮大な景観を楽しむことができます。
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【51】I’ll text you!
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第51回目も、よく使われる言い回しをチェックしていきましょう。英語で「メールするね!」って何て言うかご存知ですか?「I’ll mail you!」ではないんですよ。その答えは・・・?
青山 沙羅
まるで天国!沖縄でしか見られない、美しい滝の絶景スポット8選
沖縄の絶景スポットに行ったことがありますか?沖縄といえば海のイメージが先行しますが、実は、美しい滝に出会うことができるんです。沖縄という土地ならではの神秘的なパワーみなぎる絶景スポットに、この夏出かけてみませんか?
石黒アツシ
ブルガリアの「タピオカ事情」を調査!ミルクティーじゃなくって・・・プリンだった!?【現地ルポ】
日本では、空前のタピオカブーム。それでは、世界では・・・?今回は、そんな疑問を解決すべく、ブルガリア共和国の首都ソフィアを訪れたTABIZINEライターが調査してきました。そこで見つけたのは・・・「ミルクティー」じゃなくって、「プリン」だった!?
東京に新しいスイーツショップ誕生「THEチョコレートサンドTOKYO 」
「銀のぶどう」や「ねんりん家」を運営する株式会社グレープストーンが新しい新スイーツショップをオープンしました。東京駅の新しい商業施設グランスタ限定で展開される「THEチョコレートサンドTOKYO」です。新しい東京土産としていかが?
Nao
【東京ディズニーシー】新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」グッズで絶対入手すべきアイテム5選
7月23日、待望のオープンを果たした「ソアリン:ファンタスティック・フライト」。空の旅を巡る新アトラクションをイメージしたスペシャルグッズも続々登場。今回は厳選したオススメアイテムをご紹介!
AYA
その疑問解決します!バックパッカー女子旅についてよく聞かれる質問TOP5【持ち物編】
初めてのバックパッカー旅。女子ならではの不安事項って、実はたくさんありますよね。今回は、実際に世界を旅したTABIZINEライターが、よく質問されるお悩みTOP5に答えます!「化粧品の予備のこと」「生理用品のストックのこと」「ガイドブックのこと」・・・気になるお悩み第1位は!?
安曇野産のお芋を使った「松本ケンピ」に信州りんごの黄金ソース味が新登場!
今年販売がスタートし、すでに行列のできる人気商品「松本ケンピ」!長野県のさつまいもスイーツの専門店「おいも日和 松本中町店」では、新しいトッピングとして“信州りんごの黄金ソース”を販売!松本城をデザインしたパッケージなど、松本観光のお土産にもおすすめです。
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
【日本酒を飲み放題!ひやガーデン】栃木県佐野市の酒蔵で14日間限定で開催!
【実はソレ山形が発祥!】ご飯のおともに欠かせない「たくあん」や学校給食など!各スポットの観光情報も紹介
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】