~人生に旅心を~
西門香央里
【韓国・ソウル】日本にも進出!行列必死の黒糖タピオカミルクのお店「黒花堂」
韓国・ソウルはカフェがいっぱい!ソウルのカフェ特集ということで様々なお店を紹介していきます。今回は東京・新大久保にも進出した黒糖タピオカミルクティーのお店「黒花堂(フクファダン)」を紹介します!
sweetsholic
ショック!日本は過去7年間で最下位、世界の幸福な国ランキング2019
2012年より国連が行なっている「世界幸福度ランキング」。国民がどれぐらい幸せだと感じているかを数値化、ランキング形式で公表しています。2019年度版が3月下旬に発表されました。さて、気になる日本は何位?
mikegeya
素材の旨味を味わう、 濃厚なめらかプリン「群馬ファーマーズプリン」
群馬県のレストランセレンディップでは、地鶏のたまご 横斑ピュアや神津牧場のジャージー牛乳など、地元群馬の高級素材を使用した「群馬ファーマーズプリン」が登場。低温調理により様々な料理を作ってきたシェフによる、素材の旨味を感じることができる濃厚なめらかプリンです。
minacono
ロールケーキの中に「ぬれ甘なつと」やさしい甘みの和洋フレーバー
老舗和菓子店「花園万頭」のWEBストアでは、甘納豆とこし餡、生クリームで仕上げた抹茶ロールケーキ「花園ロール」を販売中です。同店で古くから人気を誇る「ぬれ甘なつと」とロールケーキ、和洋のフレーバーが絶妙にマッチしたウェブ限定商品です。
青山 沙羅
涙がこぼれないように見上げた時だけ見つけられる、ニューヨーク地下鉄構内の秘密
ニューヨークの地下鉄構内で ニューヨークの地下鉄42丁目は、各線をつなぐ巨大な駅。42丁目のポートオーソリティ駅とタイムズスクエア駅を繋ぐ、地下鉄構内の長い通路は、人々が慌ただしく…
筒井麻由
【台湾】九份・基山街で食べ歩きの定番!地元民に愛される「阿蘭草仔粿」の草餅とは
台湾の人気観光地「九份」。その九份の基山街で一際行列を作る店舗を発見。その名も「阿蘭草仔粿(アーランツァオツァイクー)」。店頭で作られる出来立ての草仔粿が大人気です。食べ歩きにも最適なお店を現地ルポ。
一足先に、夏色の絶景へ連れて行って【第7回】|たったひとつを叶える旅<52>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、子供時代の気持ちに戻っていく夏色の絶景。新潟県の伝説の池「竜ヶ窪」や日本人の原風景ともいえる田園風景、佐渡の隠れ寺「清水寺(せいすいじ)」、埼玉県秩父市の雲海に浮かび上がる夢の橋など。
Chika
思わず集めたくなる!カルディのオリジナルコーヒーグッズがミニチュアに
カルディのオリジナルコーヒーグッズがミニチュアになって登場!5月16日(木)よりオリジナルコーヒー豆を1,500円(税込)以上購入の方に、「コーヒーグッズ ミニチュアフィギュア」を1つプレゼント。コーヒー好きの心をくすぐる可愛いミニチュアフィギュアです。
【韓国・弘大】自分でパンをトーストして楽しむカフェ「MOMENT COFFEE 2号店」
韓国・ソウルはカフェがいっぱい!ソウルのカフェ特集ということで様々なお店を紹介していきます。今回は、弘大にある人気のカフェ「MOMENT COFFEE 2号店」を紹介します。
TABIZINE編集部
【特集】週末は、ちょっとお茶しに韓国へ
週末海外の代表格である韓国・ソウル。 近くてグルメも豊富、魅力あふれる韓国ですが、「ちょっとお茶しに韓国へ」というのも通な楽しみ方。おいしいカフェメニューを楽しんだら、夜は焼肉やキムチチ…