~人生に旅心を~
倉田直子
【夢の仕事】ギリシャの美しい島で55匹の猫と暮らせる求人が!
南エーゲ海に浮かぶ、ギリシャのシロス島をご存知でしょうか。つい最近、この美しいシロス島でとある求人が発表されました。その夢のような業務内容と待遇が話題を呼び、世界中から応募が殺到しているのです。一体どんな仕事なのでしょう?
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【3】「クレジットカード使えますか」は何て言う?
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第三回は、海外旅行のショッピングで、クレジットカードを使いたいときのフレーズ。知ってしまえば簡単だけれど、あなたはとっさに英語のフレーズが出てきますか?
金子 愛
マカオでパン!【4】~「ポークチョップバーガー」は、カフェで頂くが正解~
ガイドブックには載っていない、地元っ子行きつけの隠れ家店を発掘!マカオのB級グルメ王と言えば、おなじみ「ポークチョップバーガー」。本当においしいものは”ローカルカフェで頂く”が鉄則!今回訪れたのは、路地裏にひっそりと佇むカフェ「華軒美食」。
坂本正敬
「魅力ある特産品や土産物が多い県」ナンバー1の沖縄。おすすめのお土産は?
「じゃらん宿泊旅行調査 2018」でも「魅力のある特産品や土産物が多かった」都道府県ランキングのNo.1は沖縄。そこで今回は、沖縄にはどのような特産品やお土産があるのか、代表例をまとめてみました。
山口彩
東京に住む筆者が宮古島旅行で驚いたこと9選【宮古島旅行記17】
飲む極上ライス「ミキ」、宮古島まもる君、ホタルにウミガメ、宮古ブルーの海の美しさ・・・。宮古島旅行で驚いたさまざまなこと、それはそのまま島の魅力につながるのかもしれません。東京に住む筆者が宮古島旅行で驚いたことをご紹介します。
sweetsholic
ありえない!日本人がマレーシアのカフェで驚いたこと〜コーヒーが甘い!〜
TABIZINEの人気シリーズ、ライターが各国で感じた文化ギャップのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」。今回は筆者がマレーシアのカフェで驚いたことを現地ルポします。
Chika
栗を贅沢に使ったスイーツが美しい!9月限定「マロン スイーツ&ベーカリー」シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
「栗」を贅沢に使ったスイーツたちが勢ぞろい!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにあるカフェ「トスティーナ」は、2018年9月1日(土)から30日(日)までの期間限定で、秋の味覚である栗を主役にした“マロン スイーツ&ベーカリー”を販売予定。
世界大会で受賞のケーキも登場!グランドハイアット開業15周年記念アフタヌーンティー
グランドハイアット東京 オールデイ ダイニング「フレンチ キッチン」にて、8月1日(水)から9月30日(日)までの期間、グランドハイアット創業15周年を記念したアフタヌーンティーが楽しめます。…
TABIZINE編集部
台湾土産の新作パイナップルケーキが台北101の地下にあるスーパーに登場
台湾旅行のお土産といえば、まず頭に浮かぶのがパイナップルケーキ。どこで買うのがいいか、おいしさやパッケージをリサーチしたり、ランキングなどチェックしちゃいますよね。そんなパイナップルケーキ、新たに話題になりそうな新作が「ねこレーヌ」」から登場しました。
Yui Imai
【台湾現地ルポ】カラフルなフルーツジュースが可愛い!台北「花甜果室」
台湾にはドリンクスタンドが至る所にあります。台北MRT忠孝復興駅近くにある「花甜果室(BLOSSOMING JUICE)」は、新鮮なフルーツを使用したドリンクやスムージーが人気のドリンクスタンドです。どのドリンクも可愛くてとってもおしゃれ!