~人生に旅心を~
まな蜜柑
夏の美容健康をサポートしてくれる、おすすめの癒やし系ハーブ5選!
人の生活に役立つハーブ(薬草)はアジア、ヨーロッパ各地で活用され、様々な料理の香り付けや防虫剤として活用されてきました。ハーブの中でも薬効効果が高いハーブのことを特に「メディカルハーブ」と呼び…
Yui Imai
【台北MRT】切符の買い方やお得なカード、乗り放題乗車券について
台北市内での移動や観光に、台北の地下鉄MRTはとても便利です。路線は色分けされており、はじめて台湾を訪れる方にとっても利用しやすい交通機関と言えるでしょう。 この記事では、台北MRTの乗り方や観光に…
まつもと ようこ
【世界の祭り】初夏のリスボンを華麗に美味しく彩る「イワシ祭」に迫る
飲んで食べて踊って、大いに語る。興奮は一晩中ノンストップ! イワシ祭にでかけるなら、前夜祭である6月12日には現地に到着しておくことをおすすめします。この日の夜、リベルダー…
【世界の祭り】バラの町が輝く!ポートランドローズフェスティバルとは?
「バラの町」という愛称を持つアメリカ・オレゴン州の町、ポートランドで5月下旬~6月上旬に開催されるポートランド・ローズ・フェスティバルは、1907年から続いている歴史あるバラの祭典。全米各地は…
春奈
【おすすめ現地ルポ】欲しくなる、行きたくなる、チェコ・プラハのお土産7選
首都プラハをはじめ、中世そのままの美しい街並みで人気のチェコ。おとぎの世界さながらの国で買いたい、楽しいお土産7選をご紹介します。 ガラスアクセサリー チェコといえば伝統工芸のボヘミア…
台湾一人旅モデルプラン【2】台湾の日常に触れる旅
■あわせて読みたい 台湾一人旅モデルプラン【1】人気観光地を1日で! 台湾一人旅モデルプラン【3】原住民文化や美しい景色を楽しむ旅 台湾で一人旅を計画される方の多くはすでに何度も台…
坂本正敬
六本木、赤坂、白金台。港区のマンション名に使われる人気の駅名第1位は?
有名な駅の場合は、その駅名を聞くだけで、土地のブランドイメージが伝わってきますよね。例えば東京都の港区には、赤坂や六本木、白金台、麻布十番、乃木坂などさまざまな駅があります。 どの駅名(土地の名…
smile_sheep
【世界遺産】ずっと眺めていたい。美しい水辺の世界遺産3選
うだるような暑い夏は、涼しげな場所で過ごしたいものです! 誰もがうらやむ避暑に最適で、透き通る青が美しい涼しげな世界遺産をピックアップしてみました。あなたはどこで初夏を爽やかに過ごしますか? ヴ…
【世界遺産を厳選】疲れた心身のリセットにおすすめ、日本国内の自然遺産3選
日常生活に疲れ切った時には、ふらっと旅に出て、綺麗な景色を見て心をリセット! 数ある日本国内の絶景と呼ばれるスポットから、壮大な風景で感動する気持ちを呼び覚まし、知的好奇心を刺激する自然遺産を厳選しま…
在住者が教える、初めての南ドイツ旅行でしたい12のこと
郷土色溢れる魅力がいっぱいのドイツ。特に人気の南ドイツを中心に、ドイツ旅行をもっと楽しむためにしたい12のことをご紹介します。 メルヘンチックな木組みの街並みにときめく ローテンブ…