~人生に旅心を~
sweetsholic
【搭乗ルポ】「スクート航空」はLCCの域を超える!?
「旅は質よりも回数。LCC(格安航空)を使って安宿に泊まったとしても、1年に何度も海外へ行けた方がお得に感じる」とは、旅好きの友人カップルの話。ビジネスクラスを使って高級ホテルに泊まる旅はもちろん素敵…
FUTA
仕事の合間に便利な、おいしくてヘルシーな軽食
 毎日朝から夜までオフィスで働いていると、どうしても途中から集中力が落ちてきてしまいますよね。オフィスで働く人にとっては、そんな仕事の疲れをどのようにうまく管理していくかも日常の大切な仕事だっ…
TABIZINE編集部
絶景は「見る」から「泊まる」へ。詩歩が選ぶ絶景ホテル
これまでの二冊、海外編、国内編の絶景の中には見たことのある場所も多かったのですが、今回のホテル編はほとんどが一度も見たことがないような絶景ホテルばかりでした。 詩歩さんが今一番行…
内野 チエ
朝食がおいしいランキング1位「ホテルピエナ神戸」攻略法
トリップアドバイザーが発表する「行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング」で、今年も1位を獲得し、3年連続トップに輝いた「ホテルピエナ神戸」。 もはや、日本一朝食のおいしいホテルと言っても…
Yoko
【現地ルポ】これからがベストシーズン!初夏のシチリア島おいしい旅
イタリアの初夏は日本より気温が高く、夏がすぐそこまでやってきている事をひしひしと感じる毎日です。 イタリアは、一年を通して大人気の観光地ですが、これからの温かい季節、やっぱりおすすめなん…
あやみ
【やる気が出ない】五月病を乗り越えるためにやるべき7つのこと
ゴールデンウィークが終わり、通常の生活パターンに戻ると同時にやってくるのが五月病。無気力になり、何も手につかない、なんてことにも。オンとオフをきっちり切り替えられればいいのですが、そう上手くは…
公界公
あなたは今どこにいる?旅人が通る4つの「心の境地」
旅に出てもあまり楽しめない・・・そんなときは自分がしたいと思っている旅と自分が実際に楽しいと感じる旅が一致していないのかもしれません。そこで旅人が通る旅のフェーズ(段階)について考えてみたいと思います…
ロサンゼルス観光局
見るだけでお腹がすく!LAでオススメのブリトー10選
世界中で愛されている「ブリトー」は、元々メキシコ北部の街で誕生しました。現在では伝統的なものをアレンジした、カルフォルニア生まれのブリトーも数多く存在するのをご存知でしょうか? 今回はそんなLAでおす…
Nao
【レシピ】ビールのお供に!究極の鶏のから揚げの作り方
ビールのお供や夕食のおかずに定番中の定番、鶏のからあげ。子供から大人まで大人気のメニューですが、固くなってしまったり、衣がサクサクしないなどという時はないでしょうか? 今回はちょっとの工夫でお…
アイデアが浮かばないときに試してみたい5つのヒント
日々の献立づくりに、企画書の作成、プライベートの旅行計画など、わたしたちの日常はアイデアなしには過ごせません。とはいえ、誰にだって考えたくないときはあるし、アイデアがなかなか浮かばないときだって、もち…
【通称“うさぎ神社”】名古屋の推し活パワースポットとして話題! オリジナルの絵馬やお守りが可愛すぎた|三輪神社
【実はソレ岐阜が発祥!】国歌“君が代”の「さざれ石」や、さるぼぼなど!各スポットの観光情報も紹介
【全国4,700人調査】金銭感覚に地域差あり!?「倹約家が多い県・浪費家が多いと思う」都道府県TOP10!
【全国の行列店が名古屋に集結】グルメと音楽で盛り上がる!「サントリー生ビール夏のグルメ祭2025」
温泉を知り尽くした賢人たちが偏愛する「開運温泉」「ソロ女子温泉宿」はどこ?BIGLOBEが公開