~人生に旅心を~
山口彩
目の覚めるようなブルーが美しい!インドにもあった青の町「ジョドプール」
青い町といえばモロッコのシャウエンが有名ですが、実はここ、インドのラジャスタンにも町全体が青く塗られた場所があります。「ブルーシティ」と呼ばれる城塞都市、ジョドプールです。 町を…
sweetsholic
日本庭園でピクニック!?フランス人を魅了する、南仏のジャパニーズガーデン
世界的に評価が高い日本庭園。とりわけ日本文化を積極的に取り入れているフランスでは、寿司やコスプレだけでなく、ジャパニーズガーデン、そう、日本庭園も人気があります。 西部のモレヴリエにはヨ…
Yoko
童心に返って泥歩き!世界遺産の泥海を渡る、オランダの「ワドローペン」って?
オランダ北部、北海沿岸に連なる、西フリージア諸島とヨーロッパ大陸の内海は、「ワデン海」と呼ばれています。遠浅のために海水と真水が頻繁に入れ替わるという、特殊な環境に適応した生物が織り…
【世界遺産】砦に住まう。一族数百人が生活を送る中国の円形住居「福建土楼」
福建土楼(ふっけんどろう)。漢民族の末裔である客家(はっか)が、異民族の侵入を逃れて南下し、福建・広東省の山奥に建てた住居です。 砦でもある住居 客家は独自の文化や言…
イメージ変わるかも!肉も魚も使わないのに、驚くほど多彩なベジタリアン料理
肉や魚を食べない菜食主義の人を「ベジタリアン」といいますが、ベジタリアンと一口に言ってもさまざま。なかでも卵や乳製品を食さないのが「ヴィーガン」と呼ばれる人たちです。 肉も魚もダメな上に卵や乳製品ま…
少しの工夫でガラッと変わる?外国人が教える、写真写りを良くするヒント5つ
インパクトのある色を写真の中に入れるようにする 例えば、映える色の衣服を身につけるだけで、写真がキュッと引き締まります。シンプルな服装を好まれる方は、少しインパクトのあるネッ…
Miho Nagaya
星空が近すぎる!天の川を間近に感じる火山島、カナリア諸島「テネリフェ」
アフリカ大陸にほど近い、大西洋に浮かぶ7つの島が、カナリア諸島自治州。 スペインに属していますが、この島々に住む人たちは、「スペイン」の一部であるとされるのが、あまり好きではない様子。あくまでも「私…
ウィーンのガウディ?発想豊かな「フンデルトヴァッサーハウス」が日本にも!
ウィーンの街でひときわ目立つ、カラフルで自由な建物、フンデルトヴァッサーハウス。 芸術家フンデルトヴァッサー氏の建築デビュー作でもある市営住宅です。 色彩豊かで直線を嫌う独特な作風 …
人生の節目を手料理で祝う「フランスの美食術」は無形文化遺産だった!
ちょっと豪華に食事を楽しみたいときには、ホテルやレストランへ出かけることの多い我々日本人。何時間もかけてたくさんのお料理を用意するのは年に数回、とりわけお正月ぐらいでしょうか。対照的にフランスでは冠婚…
地球の不思議!フラミンゴをピンク色に染める世界の絶景湖3選
フラミンゴを、ではなく無数のフラミンゴでピンク色に染まる湖、ではないの? そう思う人もいるかもしれません。しかしフラミンゴがピンク色なのは、一部の湖に生息する、赤い色素を含んだスピルリナという…