~人生に旅心を~
sweetsholic
【お餅活用レシピ】正月料理の残りでOK「キノコと野菜のお餅ココット」
お正月用に買ったお餅、もう食べきりましたか? ご飯と違って毎日食べるには飽きてしまうかもしれないけれど、せっかくだから最後まで美味しく食べきりたいですよね。 というわけで、今回はパパッと手軽に作…
石原亜香利
国連が選んだ、人気の観光地ランキング【アフリカ大陸編】
アフリカでもっとも人気の高い観光地はどこだと思いますか? 世界観光機関(UNWTO)が発表した、アフリカ大陸内の国ごとの観光客数の調査結果(調査期間は2012年)によれば、上位5位は次の通りです。 …
【マーライオン トリビア】一体何匹いるの!? シンガポールのマーライオン
シンガポールと言えばマーライオン! 人魚とライオンが合体したようなあの像です。近年では巨大観覧車「シンガポール・アイ」やカジノリゾート「マリーナベイサンズ」などの誕生によりオシャレな場所に変わりつつあ…
青山 沙羅
ニューヨークで大ヒット、ラーメンバーガーに迫る!
ラーメンとハンバーガーは共に古典的な食べ物であるにも関わらず、ニューヨークでは次々と新店が出来る大人気のメニュー。 その二つが融合したとなれば、新しもの好きなニューヨーカーが見逃すはずもなく、 …
一度は訪れてみたい、地中海の「絶景レストラン」
旅先でたまたま入ったレストランが当たりだったら、ちょっとうれしくなりますよね。逆にハズレの場合はガッカリ。でも、旅の回数が増えてくると「ここは美味しそう」「ここはちょっと・・・」など、選ぶ上でのポイン…
ひらいみか
地球の入口?魔物の巣窟?紺碧のサークル「ブルーホール」
中米の北東部に位置する国ベリーズ。この国が有する「カリブ海の宝石」と呼ばれるスポットをご存知でしょうか? 本土から東へ約88キロの地点、世界第2位の面積を有する珊瑚礁地帯の中で、ひときわ深いブル…
今が狙い目!1月のヨーロッパバーゲンセール
ヨーロッパ各都市では、1月といえばバーゲンセールのシーズン突入! ヨーロッパのバーゲンセールは、開催時期から割引率、消費者向けの表示などを、国や州などの自治体がきちんと法律で定めています…
山口彩
いつか走りたい、歩きたい、「世界の美しい道」7選
アトランティック・オーシャン・ロード(ノルウェー) まるでジェットコースターのような迫力が味わえる世界一美しい道路、といわれているアトランティック・オーシャン・ロード。 …
一挙公開!ヨーロッパ各国の新年「縁起担ぎ」
日本で新年の縁起を担ぐ恒例行事といえば、大晦日に年越しそばを食べたり、元日におせち料理を食べたり、初詣でに行ったりすることですが、このような新年の縁起を担ぐ習慣は、世界にもあるようです。 では、…
【10万円で行ける絶景】密林で眠り続けたアンコール遺跡
10万円を切るツアーもあるアジアの絶景&秘境 アンコールの遺跡群は、カンボジアのシュムリアップという地にあります。150年前までは誰にも発見されず、密林の中で眠り続けていました。 …