~人生に旅心を~
Yoko Nixon
知らないと損!たたみ方手順つきスペースパッキング術【旅の裏技】
旅行の際に頭を悩ます人も多いパッキング。今回は知って得するおすすめのパッキング術をご紹介。よりコンパクトにまとめるパッキング術をスペースパッキングと呼びます。スペースパッキングの基本はまず洋服のたたみ方! 手順つきでレクチャーします!
春奈
没収されない荷造り!知っておきたい国際線の禁止品・制限品10選【旅の裏技】
国際線での空港輸送に際しては、さまざまな禁止品や制限品があります。機内持ち込みはできないけれど、受託手荷物として預け入れができるアイテム、預け入れはできないけれど、機内持ち込みはできるアイテム、一定の条件をクリアした場合のみ輸送が可能なアイテムなど、さまざま。気付かないうちにルールに違反して、大切なものを没収されてしまわないよう、海外旅行の荷造りの際に特に注意したいアイテムをご紹介します。
あやみ
エコノミークラスの旅を快適に楽しむ方法10選。飛行機での長旅の参考に!
旅をする際、欠かせない移動手段のひとつである飛行機。しかし、長時間に及ぶフライトは、憂鬱なものです。毎回のようにビジネスやファーストに乗れる人なら問題ないかもしれませんが、エコノミーだと飛行機の移動を楽しめないことも。ですが、エコノミーをとことん楽しむ方法がいくつか存在します。そのうちの10個を一挙にご紹介!
kurisencho
【敷島製パン<Pasco>が“パン食を追求”したベーカリー】パンとスープ「PLUSOUPLE」鎌倉に次ぐ2号店がオープン|御茶ノ水
神田明神や秋葉原など観光地に近い、東京・御茶ノ水。商業施設「エキュートエディション御茶ノ水」内に、2023年12月8日(金)にオープンした鎌倉のパンとスープの店「PLUSOUPLE(プラスプレ)」。敷島製パン(Pasco)が手がけた新業態店で、長年培われた技術がギュッとつまっています。御茶ノ水限定や素敵なテイクアウトBOXも一緒に大レポートします!
TABIZINE編集部
【まだ間に合うクリスマスチキン5選】当日まで予約OK!予約なしで買える!チェーン&コンビニ
もうすぐクリスマスですが、「チキンの予約を忘れてしまった!」「忙しくて予約できてない!」そんなあなたも大丈夫! コンビニやチェーン店では、前日や当日まで予約を受け付けていたり、当日予約なしでも買えるチキンを用意していますよ。まだ間に合うクリスマスチキン5選を紹介します。
kanoa
【韓国のケンタッキーでヤンニョムチキン!?】GODスウィートスパイシーチキンがでかウマすぎた
韓国旅行で食べたいグルメの1つが、韓国チキン&ビールを楽しむ“チメク”。キョチョンチキン、BBQチキンなどフライドチキンの専門店が多くあるソウル。そんなところでなぜわざわざケンタッキー? と思う人もいるかもしれません。でも実は、日本とはメニューがかなり違うんです。KFC仁川空港交通センター店は、空港からソウル駅までの空港鉄道 A'REXに乗る際に立ち寄れる好立地。現地ルポで紹介します!
【祇園ににぎ・ニュウマン新宿店限定】新商品「モナショコラん」特別販売会&2箱目が半額になるキャンペーンも開催!
2023年12月16日(土)、祇園ににぎ「ニュウマン新宿店」がリニューアルオープン! 2023年12月16日(土)~12月28日(木)の期間、リニューアルオープン記念として、ニュウマン新宿店限定で新商品「モナショコラん」の特別販売会が開催されます。さらに、対象商品を1箱買うと2箱目が半額になるお得なキャンペーンも実施中なので、お見逃しなく!
Chika
【無印良品 旅に持って行きたい食品人気ランキング】手軽に楽しめる温かいものからお菓子・お茶まで
雑貨や日用品、ファッション、インテリアなど幅広く機能的なアイテムがそろう無印良品。お菓子やレトルトカレー、パスタソース、フリーズドライのスープ、冷凍食品など……、次から次へと思い浮かぶくらい、食品ラインナップも豊富で充実していますよね。今回は、旅に持って行きたい食品おすすめランキングTOP5を発表! 軽くて荷物にならず、移動中や旅先のホテルなどで食べきれるものや、海外の食事に少し飽きてしまったとき、手軽に日本の味を楽しめるものなどがラインナップされています。
惑星のようなデジタルアート体験「CONCORDIA」がクリスマスバージョンに!【東京・お台場海浜公園】2024年1月8日まで
“観る”イルミネーションも素敵ですが、東京の観光名所のお台場では、自然・都市・デジタルが融合した“体験する”冬イベント「CONCORDIA(コンコルディア)」が2023年11月18日(土)~2024年1月8日(祝・月)まで開催中です。初日セレモニーに参加して、海に浮かぶ月を前にビーチアートに没入する冬イベントを体験してきました!
Sayaka Miyata
年末の帰省⼿⼟産にもおすすめ!贅沢な大人のスイーツ3種が新登場【八芳園・壺中庵】
⼋芳園が運営する⽼舗料亭 壺中庵(こちゅうあん)の⼿⼟産ブランド「壺中庵」より、2023年11月2日(木)にパウンドテリーヌ『刻(とき)の⼀刻』の新味「ショコラと黑豆」、2023年11月26日(日)に『ふきよせクッキーボックス』、2023年11月30日(木)に葡萄ショコラ『秘密の四更』の計3品が発売されました。年末の帰省時の⼿⼟産としてもおすすめしたい贅沢な新作スイーツを、実食ルポを交えながらご紹介していきます。
【神戸クリスマスマーケット2025】昼も夜も見どころ満載!グリューワイン片手に楽しむ山上のイルミネーション
銀座一等地に3メートルの巨大猫が出現!?お笑い芸人・水川かたまりが手がけた日産の短編ドラマが現実に!
【嵐山渓谷紅葉まつり・イベントDay】ご当地グルメのキッチンカーや農作物も買える! |埼玉県
【実はソレ広島が発祥!】スポーツ競技としても世界的に人気の「けん玉」やバウムクーヘンなど!各スポットの観光情報も紹介
京都で行列の絶えないサクサク天ぷらが大阪に!限定メニュー・にぎわい天盛りも|天ぷら寿司海鮮 米福