【ジブリパークおすすめ土産】洞窟にある光る石をイメージした琥珀糖!すべて
Nov 8th, 2022 | Chika
2022年11月1日にジブリパークがオープン! なかでも、ジブリの大倉庫ショップ「冒険飛行団」は、ジブリパークオリジナル土産が満載で、次から次へと目移りしてしまうほど。今回は、冒険飛行団で買った映えるお土産「耳をすませば ビジュー缶」を紹介します!
43人が評価
2022年はホワイトゴールドがテーマ!「大名古屋クリスマスイルミネーショ
Nov 4th, 2022 | TABIZINE編集部
大名古屋ビルヂングでは、2022年11月9日(水)~12月25日(日)の期間中、空中庭園「スカイガーデン」を中心に、「大名古屋クリスマスイルミネーション」が開催されます。2022年は、“ホワイトゴールドクリスマス”がテーマ。10万球のイルミネーションや、時間ごとに幻想的に変化する天空のクリスマスツリーが登場。ホワイトゴールドに輝くイルミネーションと美しい名古屋駅の夜景が楽しめる、華やかなクリスマスイルミネーションです!
4人が評価
【名古屋おすすめ土産】わらび餅とういろが一つになった!もっちり食感がおい
Nov 3rd, 2022 | Chika
名古屋土産といえば、和菓子の「ういろ」が思い浮かぶ人もいるのではないでしょうか。今回は、わらび餅とういろの食感を合わせもった和菓子「わらびういろ」を紹介します。名古屋駅で購入でき、常温で保存可能で日持ちもして買いやすい価格なのも魅力的です! 名古屋土産の候補にどうぞ。
44人が評価
【11月ベストシーズンの国内旅行先】兼六園や清水寺のライトアップ・香嵐渓
Nov 2nd, 2022 | TABIZINE編集部
毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップします。11月第1週は、その月の祭りやイベントに注目! 季節の花が咲き誇る東京都の「酉の市」、石川県の「金沢城・兼六園ライトアップ」、京都府の「清水寺夜間特別拝観」、愛知県の「香嵐渓もみじまつり」、山梨県の「富士河口湖紅葉まつり」を紹介します。
【予約がとれない焼肉店が名古屋初上陸!】東京では取材NGの大人気店「焼肉
Nov 1st, 2022 | TABIZINE編集部
東京で取材NGの大人気店「焼肉JIN」。独自の焼き方や、唯一無二のカスタムダレにこだわり、“肉の神様”と名高い寺門ジモン氏も大絶賛。著名人にも愛される同店が名古屋伏見エリアに全国2店舗目を出店します!
12人が評価
【足柄&岡崎SA上り】EV車なら無料エコ洗車とsio鳥羽シェフ監修ドリン
Nov 1st, 2022 | すぎさく。
日産自動車(以下、日産)とNEXCO 中日本は、EVオーナーのための「GREEN PASS」プロジェクトの第2弾となる洗車サービス「CLEAN STAND」を期間限定で開始しました。これは、水を使わない地球に優しい洗車サービスで、メーカー問わず、EVオーナーならだれでも利用可能。期間は2022年10月27日(木)〜11月9日(水)までは東名高速道路「足柄サービスエリア上り」にて、また11月17日(木)~11月30日(水)までは新東名高速道路「岡崎サービスエリア上り」にて実施されます。実際に、どんなサービスなのかを体験してきたので、ぜひEV車オーナーは要チェックですよ!
1人が評価
【名古屋おすすめ土産】ぷるぷる新食感!「ひとくち生ういろ」5種の味を食べ
Nov 1st, 2022 | Sayaka Miyata
今回紹介するのは、名古屋駅で購入できてお土産にもおすすめな「ひとくち生ういろ」。名古屋土産の定番「ういろ」を新感覚のおいしさで楽しめます。5種の味わいを一口サイズで気軽に味わえて、個包装なのでばらまき土産にもぴったり。気になる味や、「ういろ」との違いなど、実食ルポでお届けします。
23人が評価
【名古屋人気土産ランキングNo.1】1枚7尾の天然海老!限定「ゆかり黄金
Oct 30th, 2022 | Chika
名古屋土産の定番、えびせんべいの「ゆかり」。名古屋土産として誰かにプレゼントするなら、名古屋限定の「ゆかり黄金缶」がおすすめです。名古屋駅 最新人気ランキング(期間:2022年10月1日~31日 東海キヨスク調べ)でNo.1を獲得! 黄金に輝くパッケージは、金のシャチホコを彷彿とさせ、名古屋らしさを感じさせてくれますね。今回は、そんなゆかり黄金缶を紹介します。
8人が評価
東海キヨスク限定「みかんたまご」新発売!東京土産でおなじみ「ごまたまご」
Oct 29th, 2022 | TABIZINE編集部
東海キヨスクが、東京土産「東京たまご ごまたまご」でおなじみの東京玉子本舗とコラボレーション! 2022年11月1日(火)より、「みかんたまご」が、東海キヨスク限定で新発売されます。同商品は、東海キヨスクならではの「温州みかん」フレーバー。おみやげとしても自分へのご褒美としてもぴったりですよ。
9人が評価
「ジブリの大倉庫」攻略法!何があるの?おすすめ9エリアの所要時間とモデル
Oct 28th, 2022 | 山口彩
11月1日のジブリパーク開園まであと数日! 連日話題となっていますが、それでもメインエリア「ジブリの大倉庫」に何があって、周るのにどれくらい時間がかかるのか、どう周ればいいのか、全貌がつかめず悩む人もいるのでは? そこで、実際現地を訪れた体験をもとに、独断で9エリアをピックアップ、各エリアの所要時間も入れたモデルコースを作ってみました! 混雑度合いによってはコース通りの所要時間では周れないかもしれませんが、少しでもパークを満喫するお役に立てれば幸いです。
888人が評価