アートな外観も必見!軽井沢で超人気のパン店「ブランジェ浅野屋 千住博美術
Aug 19th, 2019 | Nao
古くから外国人の別荘地として栄えた軽井沢。現在でも実力派パン屋が点在し、日本を代表するパン激戦区でもあります。今回はアート鑑賞後のひと息にもピッタリな「ブランジェ浅野屋 千住博美術館店」を現地ルポ!
「旧軽井沢銀座通り」で食べ歩き!絶対にハズせないおすすめグルメ5選【軽井
Aug 18th, 2019 | Nao
東京から新幹線で約1時間と、気軽に日帰りでも訪れられる軽井沢。今回は軽井沢を代表するグルメスポット「旧軽井沢銀座通り」のオススメ食べ歩きグルメをご紹介!日本を代表する避暑地で涼とグルメを楽しんでみませんか?
長野のご当地プリンとソフトクリームが合体した「プリンパフェ」
Aug 12th, 2019 | minacono
長野県松本市にあるプリン専門店「信州プリン工房」から、新商品「プリンパフェ」が登場しました。同店特製の信州プリンの上に安曇野産牛乳で作った牛乳ソフトクリームがのった、ご当地スイーツです。夏の観光のひと休みにぴったりの一品ですよ。
安曇野産のお芋を使った「松本ケンピ」に信州りんごの黄金ソース味が新登場!
Jul 25th, 2019 | 下村祥子
今年販売がスタートし、すでに行列のできる人気商品「松本ケンピ」!長野県のさつまいもスイーツの専門店「おいも日和 松本中町店」では、新しいトッピングとして“信州りんごの黄金ソース”を販売!松本城をデザインしたパッケージなど、松本観光のお土産にもおすすめです。
長野の返礼品「かちかちアップルサワー」って? 新ふるさと納税のポイントも
Jun 12th, 2019 | 石黒アツシ
地方自治体に寄付金を支払うと「ありがとうの気持ち」の返礼品が送られてきて、年度末には寄付した金額が税額から控除される「ふるさと納税」。長野県の返礼品に新しく加わったのが、いち五郎の「かちかちアップルサワー」です。とはいえ、お酒じゃありません。どんなものなんでしょうか。
「軽井沢で始まったロマンス」をイメージした創作スイーツ食べ巡り企画
May 3rd, 2019 | minacono
軽井沢町でさまざまな創作スイーツを楽しめる「軽井沢スイーツ散歩2019春」が開催されます。平成から令和になる特別な時期に合わせ、平成天皇皇后ゆかりの軽井沢の地でロマンスをイメージした美しい和洋スイーツを計11店舗のプロたちが用意しました。
長野に“千曲川ワインバレー”の新名所!「ワイン&ビアミュージアム」誕生
Apr 13th, 2019 | 下村祥子
長野県を流れる千曲川の流域に、個性豊かな個人経営ワイナリーが点在する“千曲川ワインバレー”と呼ばれるエリアがあるのを知っていますか?東御市を中心とする“千曲川ワインバレー”のワインを紹介し、体験できる新名所「ワイン&ビアミュージアム」が誕生しました!
静かな時間を過ごす贅沢。旧軽井沢KIKYOで大人の休日を
Apr 2nd, 2019 | Chika
旧軽井沢に佇む1軒のホテル。色んな”良い”ものを知る大人だからこそ、その良さがわかる。ホテルの中でのんびりとくつろいで過ごしてほしい。KYUKARUIZAWA(旧軽井沢) KIKYOは、そんなホテルです。
志賀高原で見つけた!まるでジュース!?なフルーツ風味のビール5選
Apr 1st, 2019 | AYA
ビールが苦手な筆者でも、毎年行きたくなるほど美味しいビールが全国各地から勢ぞろいする志賀高原の一大イベント「スノーモンキー・ビアライブ」。苦いのが苦手な女性も気に入ること間違いなし!な、まるでジュースのようなビールをご紹介します。
泊まってみたい、おしゃれな山小屋【2】信州・霧ヶ峰 八島湿原2選
Mar 30th, 2019 | 阿部 真人
前回ご紹介した上高地の氷壁の宿・徳澤園はいかがでしたか。雄大な景色を眺めたり、登頂した達成感に浸るだけではない、もうひとつの山の楽しみ方が、疲れた体を休め、心を癒してくれる山小屋ライフです。今回は居心地の良い、とっておきの山小屋をふたつご紹介します。