~人生に旅心を~
青山 沙羅
富士山の頂上は何県?国有地なの?【あなたの知らない富士山トリビア】
7月1日は、日本の象徴かつ世界遺産である富士山の山開きです。富士登山はもはや日本人のみならず、海外旅行客にも人気。そこで、「祝!富士山開山」として、富士山のトリビアを全8回特集でお届けします。第2回目は富士山の頂上について。富士山の頂上は一体何県?誰のもの?
Chika
青空と富士山にイエローの花畑が映える富士山麓「リサとガスパール タウン」へ
富士急ハイランドに隣接の、フランスの人気絵本「リサとガスパール」の住むパリの街並みを再現したエリア「リサとガスパール タウン」が開業5周年を迎えます。 アニバーサリーイベントとし…
Nao
本当は秘密にしたい。極上の居心地、金沢の大人の隠れ家「カメリアイン雪椿」
江戸時代から続く歴史や文化が根付く金沢。北陸新幹線の開通後ますます人気の旅先となった金沢ですが、兼六園のほど近くに大人の隠れ家という言葉がピッタリのホテルがあります。今回は、静かな時間をゆっくりと楽しみたい時にオススメの「カメリアイン雪椿」をご紹介。
山口彩
清里「ともにこの森」がなにを食べてもおいしい!おすすめのお土産&食べ歩き【現地ルポ】
清泉寮、萌木の村、コート・ドゥ・ヴェールなど、おしゃれな店がぎゅっと凝縮されたエリアが点在する、おすすめ高原リゾート、清里。今回は、お土産や食べ歩きにおすすめの「ともにこの森」を現地ルポ。清里ミルクプラント、だいずや、清里ジャムなど、筆者が感動したグルメをご紹介。
富士山の近くに7年に1度現れる幻の湖がある!?【あなたの知らない富士山トリビア】
7月1日は、日本の象徴かつ世界遺産である富士山の山開きです。富士登山はもはや日本人のみならず、海外旅行客にも人気。そこで、「祝!富士山開山」として、富士山のトリビアを全8回特集でお届けします。第1回目は「富士山の近くに約7年に1度現れる幻の湖」について。
じゃがいもの煮っころがしを食べさせて|たったひとつを叶える旅 <5>
旅の目的は「たったひとつ」で良い 旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。 あれもこれもと盛りだくさんは、大人には野暮というもの。情報が氾濫している現代だからこそ、余計なも…
田舎のおばあちゃんちのように|たったひとつを叶える旅 <4>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、田舎のおばあちゃんちのような場所。新潟県十日町市にある「脱皮する家」です。2018年度の宿泊予約は早くも完売ですが、「越後妻有 大地の芸術祭」開催期間中、作品として見学もできますよ。
さらにおいしくなった!毎年完売の見た目も味も”すいか”な団子が今年も登場
丸八製菓から、毎年即日完売の見た目も味も「すいか」なお団子、夏季限定「チョコマントすいか味(6本1,500円 税別)」が今年も登場!オンラインショップで購入可能です。インスタ映え間違いなし、そして話のタネになりそうなお団子「チョコマントすいか味」をご紹介。
sweetsholic
星空の下でゆったり楽しむ「乗鞍 星と月のレストラン」を現地ルポ
都会の喧騒から離れ、大自然の中でプレミアムなひとときが過ごせる「乗鞍 星と月のレストラン」。大自然の中での癒される、エコグランピングで信州プレミアム牛に舌鼓! 料理は料亭「菊乃井」監修です。肉眼で天の川が見える星空鑑賞も見逃せませんよ。
TABIZINE編集部
地元民がおすすめする、熱海のお土産グルメ&スイーツ7選
熱海の地元民がおすすめする、熱海のお土産グルメ&スイーツをご紹介。おすすめされたお土産を実際に編集部で買って実食してみました。その中から、さばサンド、黄金柑、ほていや蒸しパン、ネコの舌など、「これはいい!」と思った厳選7つをピックアップ!
中部のカテゴリー
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【大名古屋ビルヂングのクリスマスイルミネーション】映画公開25周年記念「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」開催
【立山トンネル電気バス乗車感謝キャンペーン】走行シーン撮影会やオリジナルカードプレゼントも|立山黒部アルペンルート
【ジブリパーク「グーチョキパン屋」で買えるパン18選を速報!】ういろうカヌレって何!?魔女の宅急便|魔女の谷現地ルポ
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も