~人生に旅心を~
kurisencho
【東京駅スイーツ・お土産】片手でサクッと豪快にほおばって!ユーハイムから誕生したパイ専門店「ゆーパイむ」イートインOK!
2024年春、バウムクーヘンが有名な老舗洋菓子ブランド「ユーハイム」から、JR東京駅構内のエキナカ商業施設「グランスタ東京」改札内地下1階に、パイ専門の新ブランド「ゆーパイむ」が誕生しました。ユーハイムの定番商品であるミートパイをはじめ、本店だけの限定商品もそろっている、いま注目の東京駅の新スポットを紹介します。
感激のミルク感!札幌で行列の生仕立てドーナツ専門店「ミルクドドレイク」東京1号店オープン|天王洲アイル
未だ勢いが止まらないドーナツブーム。北海道札幌で大行列を作っている北海道生仕立てドーナツ専門店「MILK DO dore iku?(以下、ミルクドドレイク)」が東京1号店を天王洲アイルにオープンしました。美瑛町の牛乳など北海道素材を生かしてミルク感ある北海道のトレンドスイーツを紹介します!
西門香央里
【東京レトロ喫茶モーニング】朝が人気!24時間営業の新宿の喫茶店「珈琲貴族エジンバラ」
昭和時代のノスタルジックな空気が漂うレトロ喫茶やカフェ。令和のいま、そんなレトロ喫茶が若者を中心に注目を浴びています。喫茶店なのでスイーツや洋食などのさまざまなメニューがありますが、TABIZINEでは朝活にもぴったりのモーニングに着目。今回は、新宿三丁目にある「珈琲貴族エジンバラ」のおすすめモーニングを紹介します。
miri
【軽井沢】ケーキやアサイーボウルが食べ歩きできる「LuaRuaCoffee<ルアフアコーヒー> 」オープン!
長野県上田市にある海外のような雰囲気が楽しめるカフェ「LuaRuaCoffee(ルアフアコーヒー)」。しっとりとろける「ひやとろケーキ」やアサイーボウルなど、主にブラジルのスイーツが味わえます。2店舗目となる「LuaRuaCoffee 軽井沢店」が2024年6月1日(土)、軽井沢本通り沿いにグランドオープン! テイクアウト専門店で、スイーツを食べ歩きしながら軽井沢の旅を楽しめますよ。
【速報!韓国ドーナツ「BONTEMPS<ボンタン>」中目黒店】全メニュー紹介&人気TOP3実食ルポ
ツイスト状のドーナツが話題の韓国カフェ「BONTEMPS(以下、ボンタン)」が、大阪に次いで、2024年6月17日(月)、東京・中目黒にやってきました。クリームもトッピングもてんこ盛りで現代的にアレンジされた韓国ドーナツ(クァベギ)! オープン初日に訪れたので、全メニュー紹介&人気TOP3+変わり種の実食ルポで速報します!
【湖と峠から天国のような絶景を大レポート】箱根遊船「SORAKAZE」「十国峠」巡り&スイーツも充実│箱根・芦ノ湖
神奈川県屈指の観光名所である、箱根・芦ノ湖。箱根神社や駒ケ岳からは富士山を望め、どこに行っても絶景が広がりますが、今回は、2024年に新しく就航した観光船「箱根遊船 SORAKAZE(ソラカゼ)」と「箱根十国峠」という湖と峠からの景色とスイーツをメインに、日帰りで行ける旅を紹介します!
山口彩
【まずは食べて!話はそれから】人に教えたくなる鎌倉の新たなお土産「稲村ヶ崎洋菓子店」
鎌倉・稲村ヶ崎駅から徒歩15分という立地ながら、2024年5月30日のオープン当日から行列ができた「稲村ヶ崎洋菓子店」。パティシエの小林さんは、鎌倉山「ハウスオブフレーバーズ」で26年間シェフを務めた方。地元の人を中心に既にリピーターがいるという人気の秘密は、お菓子への愛とこだわり、居心地のよいお店と人柄にありそうです。鎌倉観光で立ち寄りたくなる、大切な人へ贈りたくなる、その理由を現地からお伝えします。
もろたけいこ
【韓国最先端カフェ5選】いま話題の仁川空港周辺の知られざる映えカフェがすごかった!
韓国旅行の醍醐味の1つは、カフェ巡り! 韓国カフェは食べ物だけでなく、空間もおしゃれなこともあり、思い出に残る体験として人気です。そこで、インスタグラムをはじめSNSで日本人にはまだ触れられていないのが、韓国の玄関口「仁川空港」の周辺! 実は今、急ピッチで開発が進んでおり最先端カフェもたくさんできはじめています。今回はそれらのなかからこれから注目が集まること間違いなしのお店をご紹介します。
【中目黒のおしゃれおにぎり専門店】SNSで話題!「Onigily Cafe<オニギリー カフェ>」のほっとするおにぎり人気TOP3を実食
中目黒駅近くにある「Onigily Cafe(オニギリー カフェ)」。近年のおにぎりブームから、SNSでおしゃれなおにぎりカフェとして注目されています。店内に並ぶのは丸みを帯びた三角形のおにぎりと、家庭的なお惣菜。安心感があり、食べたらほっとする食事がおしゃれな空間で楽しめます。また、数あるおにぎりの中から人気メニューを3品実食! 一人でも、友人とでも、いつでも訪れたくなるおにぎり専門店をご紹介します。
横浜中華街「ちーさん家のマーラーカオ」のパンダのマーラーカオが可愛いすぎた!
連日、多くの観光客が訪れる横浜中華街。中華料理の名店が軒を連ねるほかに、食べ歩きグルメが豊富なのも人気のひとつ。そんな食べ歩きグルメの中でも注目なのが、「ちーさん家のマーラーカオ」の「パンダーカオ」! 実食ルポをお届けします!
グルメのカテゴリー
食をテーマにした「道の駅べに花の郷おけがわ」がグランドオープン!こだわりの絶品グルメ&限定のお土産を大紹介!
【長野県・道の駅八千穂高原】直売所・日替わり定食がある食事処・カフェも人気!「開駅半年記念祭」開催
【2025年東京にオープンする新施設10選】日本初上陸のショップ・商業施設・スタジアム・カフェなど
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
大阪の喫茶店・パールズのフレンチブルドッグ「ワンナコッタ」が超リアル!【編集部ブログ】