~人生に旅心を~
下村祥子
神奈川生まれのオレンジ「湘南ゴールド」使用!華やかな香りのフルーツビール
神奈川県・厚木にある日本の元祖クラフトビール蔵「サンクトガーレン」から、神奈川特産のオレンジ「湘南ゴールド」を使ったビール、その名も「湘南ゴールド」が春夏限定で販売スタート!グラスに注いだ泡からもオレンジの風味が弾ける、爽やかなフルーツビールです。
TABIZINE編集部
抹茶好きに贈る期間限定スイーツ!船橋屋の「宇治抹茶の白玉しるこ」
創業215年目を迎えた関東風くず餅屋の「船橋屋」が、4月30日(木)までの期間限定スイーツ「宇治抹茶の白玉しるこ」を販売中です。抹茶好きにはたまらない一品に仕上がっているという「宇治抹茶の白玉しるこ」をご紹介します。
スイーツの花園「TOKYOチューリップローズ」が小田急百貨店・新宿店に初登場
2019年に池袋と東京駅にグランドオープンし、1ヶ月で50万個を販売、連日行列の“可愛すぎる”スイーツブランド「TOKYOチューリップローズ」が、新宿に初登場! 小田急百貨店・新宿店にて、期間限定のポップアップストアがオープンします。
AYA
川越プリンスホテルから自然の恵み「野々山養蜂園の天然はちみつロールケーキ」発売
埼玉県にある川越プリンスホテルで川越の食材を使用した「野々山養蜂園の天然はちみつロールケーキ」をロビーラウンジにて販売します。川越市内の養蜂家と協力して作られたロールケーキは川越のお土産や大切な家族や友人への贈り物にもぴったり!
Katie
コーヒー専門店が作るコーヒーに本当に合うお菓子に出会える「焼き菓子工房」
神奈川県厚木市にある南蛮屋ガーデンの敷地内に“炭火焙煎”コーヒー専門店が作るコーヒーに本当に合うお菓子に出会える「焼き菓子工房」が登場しました。これにより、コーヒーを「見る・感じる・飲む」ことができる施設、南蛮屋ガーデンで、南蛮屋オリジナル焼き菓子が楽しめるようになりました!
3年待ち予約困難店<長谷川稔>が悶絶のチーズケーキ「Cheesecake HOLIC」をオープン
オープン半年で食べログ4.5点を超え、3年間予約でいっぱいの超予約困難店<長谷川稔>。そのシェフが立ち上げた「Cheesecake HOLIC」が、クラウドファンディングMakuakeで、4種類のチーズケーキを販売中!北海道でミシュランの星をとったシェフ・長谷川氏の料理はフュージョン・イノベーティブとも称される妥協のない一品です。
世界チャンピオンのアップルパイをテイクアウトで!セガフレードが新宿駅出店
イタリア発カフェ・バールチェーン「セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ」が、東京メトロ・新宿駅の東口改札外に、テイクアウト専門店を出店中。自慢のコーヒーメニューの他、世界チャンピオンのイタリア人シェフ監修のアップルパイなど、充実のドルチェに注目です!
ねこの形の高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が表参道にもオープン
ねこの形をした高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が、表参道にオープンしました。オープンを記念し、インスタグラムに投稿して「いいね」を見せると割引になるキャンペーンや、ねこちゃんの表情がたまらない「オリジナルクリアファイル」がもらえるプレゼント企画もありますよ。
コロナを吹き飛ばせ!「マスク猫子まんじゅう ころにゃ~ん」が発売開始!
岐阜県高山市に本店を構える和菓子処『稲豊園(とうほうえん)』から、マスクをした猫がどこかシュールなお菓子「マスク猫子まんじゅう」を3個セットにした商品「マスク猫子まんじゅう ころにゃ~ん」が販売中!「コロナウイルスもころにゃんと倒してしまいたい!」という新型コロナウイルス感染拡大の終息への願いが込められています。
西門香央里
【レシピ】3つの材料で簡単に作れる!韓国で人気の「タルゴナコーヒー」を作ってみた
外に出られない今の時期、せっかく家にいるなら、ちょっと凝ったドリンクを作ってみませんか?「ちょっとめんどくさい・・・」って思うかもしれませんが、今回紹介する「タルゴナコーヒー」なら、コンビニでもすぐそろう材料3つだけで簡単に美味しいドリンクが作れちゃうんです!
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
【人気の季節限定ラーメン】茨城県「清六家」の梅極み鶏&冷やし担々麺が2025年も登場
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も