~人生に旅心を~
kurisencho
【〈クリームチーズKiri〉のソフトクリームが可愛い!】フラッペやチーズケーキなどスイーツ満載「ベーグルベーグル×キリカフェ」|東京・恵比寿
進化するチーズスイーツ界。今回は東京・恵比寿にある、クリームチーズブランド「Kiri(キリ)」と日本のベーグル専門店「BAGEL & BAGEL(ベーグルアンドベーグル)」がコラボしたカフェを訪問。2024年6月からリニューアルしたメニューの中から、ソフトクリーム・フラッペ・チーズケーキなどキリを贅沢に使った新スイーツをメインにご紹介します!
ぶんめい
【夏季限定の赤福水ようかんが登場】涼を届ける人気商品が五十鈴茶屋店頭&大阪で買える!
三重県の銘菓・赤福の夏期限定商品「赤福水ようかん」の店頭販売が開始されています。2023年にはオンラインショップ限定で登場し、多くの反響を呼んだこの商品。2024年から店頭でも手に入るようになりました! 北海道産小豆のこし餡を使った軽いのどごしの水ようかんは、自宅で楽しむだけでなく、夏の手土産にも最適です。
大林 等
【茨城「道の駅ごか」】メロンの生産量日本一の茨城県でご当地グルメを堪能できる道の駅
全国各地の道の駅は、観光拠点となるばかりでなく、地元の特産品の紹介に力を注いでいます。茨城県の「道の駅ごか」が注目するのは、ブランド豚、常陸秋そば、メロン。バラエティ豊かなご当地グルメが、施設のレストランやお土産で堪能できます。魅力あふれる「道の駅ごか」をご紹介します。
RUKA
【連日即完売!35MMのスコーン実食】バターの奥深い味わいが上品なおいしさ|新宿「EATo LUMINE イイトルミネ」
エキナカグルメスポットとして、今注目の「EATo LUMINE(イイトルミネ)」。その一角に可愛いクッキー缶のお店、「35MM(サンジュウゴミリ)」があります。素材にこだわったクッキーは入れ物の缶も可愛らしく、自分へのご褒美や、プレゼントにもぴったりのお菓子。そんなクッキーが看板商品の35MMですが、実は、店内で焼き上げた手作りスコーンもあるんです。今回は、連日即完売するほど大人気なスコーンを、実食ルポでご紹介します!
miri
【限定&人気の駅弁大集合】東武百貨店 池袋本店「鉄道フェスティバル&駅弁大会」開催中!
東武百貨店 池袋本店にて2024年7月10日(水)から16日(火)まで、「鉄道フェスティバル&駅弁大会」が開催中! 会場で販売されている駅弁は、8店舗中6店舗が実演販売を行い、東武百貨店限定の弁当も3種類販売されています。他にも東武鉄道の車両などのNゲージや、鉄道グッズなども購入できるチャンス! 鉄道をあらゆる角度から楽しめるイベントをご紹介します。
【旬の果物を使った夏限定フレーバー登場!】和歌山バターサンド専門店101<イチマルイチ>のラインナップを紹介
和歌山市にお店を構える「和歌山バターサンド専門店101(イチマルイチ)」から、2024年7月1日(月)~8月31日(土)の期間、夏限定で6種類のフレーバーが新登場! あら川の桃やいちじく、南高梅、新しょうが、地元の銘酒・龍神丸の大吟醸酒かすなど、和歌山ならではの味わいが楽しめます。「ひとくちの幸せ」をコンセプトに、地元素材にこだわったバターサンドをご紹介します。
【栃木「道の駅にしかた」】多彩に姿を変えるイチゴに新たな味わいが体感できる道の駅
全国各地の道の駅を訪れると、地域ごとの特産品に気づかされます。栃木市の「道の駅にしかた」で目を引くのは、収穫量日本一のイチゴです。畑から収穫されたばかりの果物ばかりでなく、多彩なお菓子やスイーツに利用されています。「道の駅にしかた」にあふれるイチゴのお土産やグルメをご紹介しましょう。
【入場無料・ラテンアメリカの祭典】横浜赤レンガ倉庫に中南米のグルメと文化が大集合!「Red Brick Amigos! 2024」が開催
横浜赤レンガ倉庫で、2024年7月27日から8月25日までの30日間、「Red Brick Amigos! 2024」が開催されます。テーマは「ラテンアメリカ」。カラフルな街並みがモチーフの「Townエリア」では中南米の各地域のグルメを満喫でき、メキシコの人気リゾートを再現した「Resortエリア」にはフォトスポットやメキシカンバー、DJブースが登場。異国情緒あふれる、充実のイベントになっています!
西門香央里
【東京レトロ喫茶モーニング】地下に広がる隠れ家喫茶〜新宿の「名曲・珈琲 新宿らんぶる」
昭和時代のノスタルジックな空気が漂うレトロ喫茶やカフェ。令和のいま、そんなレトロ喫茶が若者を中心に注目を浴びています。喫茶店なのでスイーツや洋食などのさまざまなメニューがありますが、TABIZINEでは朝活にもぴったりのモーニングに着目。今回は、新宿にある「名曲・珈琲 新宿らんぶる」のおすすめモーニングを紹介します。
山口彩
【ジブリパークはご飯持ち込みできる?】ジブリ飯はあるの?カフェ「大陸横断飛行」の最新メニューも紹介!
【2024年7月11日更新】ジブリパークを観光するなら、ご飯をどうすればよいか気になりますよね。パーク内や周辺にレストランはあるの? ジブリ飯や映えスイーツは? 持ち込み飲食はOK? 無料で食べられる場所は? などなど、ジブリパークの気になる飲食事情を現地ルポ。パーク内のカフェ「大陸横断飛行」のおいしいサンドイッチメニューもご紹介します。
【らあめん花月嵐×博多ラーメン健太】好評につき第2弾登場!ボリュームアップした麺と旨みたっぷりスープ
【道の駅「230ルスツ」がリニューアルオープン】北海道留寿都の野菜や発酵がテーマの物販コーナーも
【大阪で行列ができる鶏白湯ラーメンが横浜に】6年連続!食べログ百名店受賞「鶏soba座銀 横浜西口店」オープン
【韓国の個性派スタバ5選】絶対行きたい!ソウルだけの特別空間を現地ルポ
【奇跡の立地!香港の絶景スタバ】100万ドルの夜景を独占できる!限定グッズも|尖沙咀(チムサーチョイ)