~人生に旅心を~
下村祥子
秋の味覚“栗”をたっぷり使った大人リッチな「マロン スイーツ&ベーカリー」
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのカフェ「トスティーナ」では、みんな大好きな秋の味覚“栗”を使った「マロン スイーツ&ベーカリー」を限定販売。秋の訪れを告げる、芳醇な香りと甘みが贅沢に味わえる、大人リッチなスイーツ&ベーカリーが登場します!
minacono
天然氷”かき氷の店 埜庵(のあん)”も初出店「小田急うまいものめぐり」
小田急新宿で人気の催し「小田急うまいものめぐり」が開催中です。今回は過去最大のイートインスペース60席を用意し、「かき氷の店埜庵(のあん)」やラーメン「手打焔(ほむら)」を含む46店が出店。8月28日~9月2日までの期間限定イベントです!
パエリア発祥の地スペイン・バレンシア州で地元民がすすめるレストランを現地ルポ
スペイン料理の中でも有名なパエリア。お米の産地でもあるバレンシア州が発祥の地と言われています。本場の美味しいパエリア食べたい!と、地元の人がおすすめしてくれたスペイン料理のレストランへ。スペインならではの他のメニューも併せて紹介します。
限定のタピオカドリンクもハワイアン!「メレンゲ」たまプラーザ店オープン
フワフワすぎるパンケーキがSNSを中心に話題になっているハワイアンレストラン「メレンゲ」が、たまプラーザに新店舗をオープンしました。人気のパンケーキのほか、ハワイアンスタイルの食事が気軽に楽しめます。同店限定のタピオカドリンクもありますよ。
資生堂パーラーから、ハローキティ&蜷川実花さんのブランドのコラボ缶発売!
昭和初期から愛され続ける、資生堂パーラーの「花椿ビスケット」のコラボデザイン缶が、9月1日より限定発売!サンリオのキティちゃんと、写真家・蜷川実花さんがディレクションするブランドとのコラボから生まれた、大胆で華やかな中にキュートなデザインで登場です!
1缶5400円のツナ缶も!日本一高いツナ缶専門店、日本橋三越にオープン
静岡の缶詰専門店「モンマルシェ」がついに東京に進出!ツナ缶日本発祥の伝統的な製法を継承している“日本一高い”ツナ缶専門店が、日本橋三越本店の新館地下2階にオープンしました。静岡の2店舗に続き、多くのリクエストに応えての首都圏初出店です!
人気のスパイスカレーも!蒲生四丁目を盛り上げる「がもよんカレー祭り」開催
大阪・京橋駅の隣、大阪メトロ「蒲生四丁目駅」周辺で行われる「がもよんカレー祭り」が今年も開催!昨年は、9日間でなんと約2500食のカレーを販売したイベントなんです。今年も人気のスパイスカレーをはじめ、各店趣向を凝らした期間限定メニューが食べられますよ。
Nao
日本人の味覚によく合う!ポーランドを旅したら絶対に食すべき名物料理7選
欧州の旅先として注目が高まるポーランド。成田からワルシャワへは直行便が毎日運行し、気軽に訪れやすい国の一つです。日本ではポーランド料理はやや馴染みが薄いものの、シンプルで素朴なテイストは日本人の味覚に合いやすいという一面も。今回はポーランドを旅したら必食すべき7つの料理をご紹介しましょう!
筒井麻由
950円で新鮮なレバーやハツが食べ放題!コスパ最高な「卸)神保町食肉センター」って?
「お昼から美味しいお肉が食べたい!」そんな時におすすめなのが、「卸)神保町食肉センター」。店名の通り神保町に本店を構えるお店です。なんとこのお店のランチタイムは950円で焼肉が食べ放題!連日多くの人で賑わうコスパ最強の焼肉店を調査します。
大阪で人気のタピオカ店「101(ワン・オー・ワン)」が奈良と高知にオープン
大阪あべのキューズモールに2011年に1号店をオープンして以来、行列のできるタピオカドリンク店として親しまれる「101(ワン・オー・ワン)タピオカドリンク」が、奈良と高知に初出店。台湾直輸入の生タピオカを使った人気のドリンクが楽しめますよ。
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
奈良県桜井市に「オーベルジュ ドゥ サンヴィ」オープン!地元の伝統食材をフレンチで味わう
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか