~人生に旅心を~
minacono
女子心をくすぐる「TOKYOチューリップローズ」いよいよ東京駅にオープン
チューリップとバラの花をラングドシャクッキーやチョコで模った代表作「チューリップローズ」など女子心をつかむチョコレートスイーツを展開する「TOKYOチューリップローズ」が、2号店となる店舗を東京駅にオープン!東京土産としてもますます便利に。
鳴海汐
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.3:足久保ティーワークス】
30店舗が参加する、静岡茶を使ったかき氷「茶氷」プロジェクト。Vol.3は、静岡茶発祥の地である静岡市葵区足久保の茶農業協同組合が運営するオープンカフェ、「足久保ティーワークス」の茶氷をご紹介します。「足久保お煎茶氷パルフェ」は、 旨み・渋みのバランスが抜群な茶葉で、お店で人気No.1の浅蒸し茶「薫風」(やぶきた)を使ったパルフェ仕立ての茶氷です。
夏のギフトに。那須発「チーズガーデン」の焼菓子アソート
栃木県那須の洋菓子ブランドで全国にも店舗展開する「チーズガーデン」では、夏の焼菓子アソートを8月31日まで販売中です。大人気商品「御用邸チーズクッキー」や「フィナンシェ」などがセットになった、夏の贈りものに喜ばれそうな詰め合わせですよ。
下村祥子
パティスリーキハチの夏のスイーツ!旬の桃たっぷりのベリーヌにロールケーキ
「パティスリー キハチ」から夏季限定の桃スイーツが登場!果肉を昨年より増量した桃づくしのベリーヌ、ピンク色の桃のロールケーキが発売中。さらに、マンゴータピオカミルクや“モヒート”をイメージした苺のベリーヌ、レモンカードのロールケーキも。今だけの美味しさです!
熱々の石焼鍋から香ばしい匂い!「肉の老舗 柿安」の炒飯専門店オープン
140余年の歴史を誇る「肉の老舗 柿安」から、第3のフードコート向け新ブランドとして炒飯専門店「石焼牛肉炒飯 柿安」が誕生!奈良県のイオンモール橿原店と、愛知県のイオンモール熱田店に、2店舗連続オープン。柿安ならではの「牛肉炒飯」がお値打ち価格で楽しめます!
やっぱり魚介!スペイン・バスクの美食の街「サン・セバスチャン」のタパスを実食ルポ
海外旅行の楽しみのひとつは「食」でしょう。今回は、スペイン・バスクの美食の街「サン・セバスチャン」を訪れたTABIZINEライターが、タパスを食べ比べ!「ホタルイカ」「うに、いわし」「たこ、アーティチョーク、牛肉」「エビ」が美味しかったお店を厳選してご紹介します。
西門香央里
【機内食ルポ】エチオピア航空エコノミークラス「成田国際空港〜仁川国際空港」
短いフライトであっても、機内食は気になるもの。今回は、成田国際空港~仁川国際空港をエチオピア航空エコノミークラスで往復でした筆者が機内食をレポートします!アフリカの味が楽しめる機内食、そのお味は・・・ !?
石黒アツシ
マカオのタピオカミルクティー事情を現地ルポ!ローカル店から日本上陸予定のあのお店もフォーカス
タピオカミルクティーをはじめ、日本で一大ブームを巻き起こしているタピオカスイーツ。海外では人気なのでしょうか?今回は、珠江河口をはさんで香港の対岸にあるマカオで、タピオカドリンクを調査してきました。ローカルに人気のお店から日本に上陸予定のあのお店まで!現地ルポします。
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.2:MARUZEN Tea Roastery(マルゼンティーロースタリー)】
30店舗が参加する、静岡茶を使ったかき氷「茶氷」プロジェクト。Vol.2は、静岡市で焙煎の温度にこだわるティージェラートカフェ、「MARUZEN Tea Roastery(マルゼンティーロースタリー)」の茶氷をご紹介します。「お茶屋が作ったお茶のシロップ3種とかき氷」は、同じお茶でも焙煎温度で変化する味わいを、茶氷を通して楽しめる一品です。
7月31日まで!旨辛で食欲を刺激する、カルディの夏の辛み商品特集
各国の輸入食品やコーヒーを販売するカルディコーヒーファームでは、夏の季節にあわせて旨辛な食品を多数取り揃えています。麻辣だれやごま油ラー油などの調味料やラーメン、蕎麦などの食料品など本格的な夏を刺激的な辛さで楽しんでみてはいかがでしょう。
【メロン専門店の本格的メロンクリームソーダ!】「果房 メロンとロマン」五感すべてでメロンを楽しむ体験とは?!
看板商品は20cm超の“飲むプリン”! レトロ可愛い雰囲気が映える「熱海プリン来宮駅店」オープン!
奈良県桜井市に「オーベルジュ ドゥ サンヴィ」オープン!地元の伝統食材をフレンチで味わう
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか