~人生に旅心を~
下村祥子
最先端ブランドが6店入ったアメリカンフードホールが新宿にオープン!
初上陸のカスタムピッツァ「クチノバ」を含む、6つの最先端ブランドが入った大型アメリカンフードホール「FOOD HALL BLAST! TOKYO」が新宿に2月9日(土)にオープン!大阪でも「FOOD HALL BLAST! OSAKA」が同時オープン。
sweetsholic
いくつ知ってる? マネしてみたい、世界のエキゾチックな卵料理5つ
目玉焼きやゆで卵以外にも、以前TABIZINEでご紹介した中東・北アフリカの「シャクシュカ」にアメリカの「デビルド・エッグ」など、世界にはたくさんの卵料理があります。今回は世界5カ国から、エキゾチックな卵料理をピックアップしてみます。
minacono
トリュフの香り広がるハム、ジャンボントリュフ
チーズやはちみつ、塩、オイルなど、フランスではトリュフ風味の食品をよく見かけますが、ハムもトリュフ風味があるのをご存知でしょうか。肉加工製品は日本への持ち込み規制が厳しくお土産には向かないため、現地でぜひ味わってみたい一品です。
自分好みで選べるフルカスタムピッツァがお手頃価格で!東京・大阪に初上陸!
米国から日本初上陸!大人気のカスタムピッツァ「PIZZA CUCINOVA(ピッツァ クチノバ)」が2月9日(土)に東京と大阪に同時オープン!自分でトッピング具材やソース、チーズが選べますよ。フルカスタムで一律料金なのでお得にピッツァが楽しめます!
あやみ
まるで夢の世界のよう、シチリア島のチョコレート天国「モディカ」がすごい!
イタリア・シチリア島のラグーザ県にある町「モディカ」は、世界遺産としてだけではなく、チョコレート天国としても有名です。モディカにはチョコレートの工房がいくつもあり、夜はメインストリートにチョコレートの露店が軒を連ねていました。
Nao
【機内食ルポ】マリメッコファン悶絶!ヘルシンキ〜成田「フィンエアー」 ノルディック・ビジネスクラス
旅の醍醐味の一つでもあるフライト。なかでも機内食はいつも気分をワクワクさせてくれるもの。今回はハイセンスなデザインが心地いい「フィンエアー」ノルディック・ビジネスクラスの機内食(ヘルシンキ〜成田)をご紹介!
【気になる世界の朝ごはん】お米ベースの朝食メニューも多い、南インド編
快適な1日のスタートに欠かせない朝ごはん。世界の人たちはどのようなものを食べているのか、気になりませんか? 旅行の際にはぜひ味わってみたい、世界の朝ごはんをリレー形式でお届けします。今回はお米をベースにした朝食メニューも多い南インドの朝食をご紹介します。
Chika
鎌倉小町通りにも遂にオープン!レモネード専門店「LEMONADE by Lemonica」
オリジナルレシピのレモネード専門店「LEMONADE by Lemonica」が、鎌倉小町通りにオープンしました!渋谷ストリームにもオープンし、フォトジェニックなパッケージ入りの爽やかなレモネードは、あっという間に話題になりました。
台湾スイーツ「MeetFresh鮮芋仙(シェンユイシェン)」が銀座に期間限定オープン
台湾スイーツ店「MeetFresh鮮芋仙(シェンユイシェン)」が、2019年1月18日(金)~8月25日(日)の期間限定でマロニエゲート銀座2の2Fに登場します。ショッピングやお仕事などの合間に、台湾スイーツでひと息ついてみるのもいいですね。
能登の魅力ある素材や発酵食品が登場!「旨し、美し。金沢・加賀・能登展」
伝統と文化の中に進化する新しさで人気の石川県の魅力を伝える「金沢・加賀・能登展」。今回は金沢の食文化を支える能登エリアに注目です!素材を生かした銘店の味や、発酵にまつわる食などを紹介。食と工芸あわせて約80店が登場します。阪急うめだ本店で1月21日まで。
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩
真っ赤で小ぶりな可愛らしいミニりんごを使った「姫りんごマフィン」登場!青森土産に|あら、りんご。
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【横浜キャラメルラボが新横浜にオープン】9月5日から3日間限定!一定金額購入でプレゼントも