~人生に旅心を~
台北人
【台湾】もっふもふの体験が病みつきに。真っ白アルパカと遊べるカフェ!
台湾の「Oia伊亞藝術咖啡館」はアルパカがいるカフェ。淡水駅から30分くらいの三芝にあります。もっふもふのアルパカが放し飼いにされていて、思う存分なでなでしたり触ったりできます。日本人観光客にはあまり知られていないアルパカカフェを現地ルポ。
Yui Imai
【台湾】タピオカミルクティーとは一味違う?黒糖タピオカミルクがおいしい!
タピオカミルクティーは、台湾旅行ではずせないグルメのひとつ。観光客にも大人気です。タピオカ好きの方にぜひ試していただきたいのが「黒糖タピオカミルク」。黒糖タピオカミルクを楽しめる、特におすすめの2店「陳三鼎」と「珍煮丹」を現地ルポ。
Chika
【辻利】GINZA SIX限定!果実とナッツがごろごろ入った「京濃い茶テリーヌ 彩り果実」
GINZA SIX内にある、辻利 銀座店では4月2日(月)から、宇治抹茶を贅沢に使ったテリーヌ ショコラ「京濃い茶テリーヌ 彩り果実」をGINZA SIX限定で販売予定です。 GINZA…
西門香央里
【大阪】道頓堀の純喫茶「アメリカン」の昔懐かしいホットケーキ
道頓堀の人ごみに疲れたら、カフェや喫茶店でちょっと一休みしたくなりますね。大阪なんば駅、昔懐かしいホットケーキが食べられる、レトロな空気満載の純喫茶「アメリカン」を紹介します。パンケーキ好きも純喫茶好きも要チェック!
おひとりさまも気軽に!新大阪駅の新幹線構内にある「串カツだるま」現地ルポ
大阪グルメの代表といえば「串カツ」。気軽にお一人様で食べられる串カツ屋さんが、なんと新大阪駅の新幹線構内にあるんです。駅構内のフードコートにある有名人気チェーン「串カツ だるま」を現地ルポ。
山口彩
セブンカフェ無料、スキージャンプVRも!髙梨沙羅写真展カフェに行ってみた【六本木ヒルズ】
六本木ヒルズでは、無料のセブンカフェを片手に、髙梨沙羅選手の写真展を楽しめるイベントが開催されます。3月29日〜4月4日までの期間限定。無料で体験できるスキージャンプVRコーナーもあるんですよ。「髙梨沙羅写真展カフェ」を現地ルポ。
本格的な江戸前天ぷらをリーズナブルに!「日本橋 天ぷらめし 金子半之助」【アークヒルズリニューアル】
リニューアルするアークヒルズのレストランフロアに、行列ができる天ぷらめしの名店「日本橋 天ぷらめし 金子半之助」がオープン。揚げたての本格的な天ぷらがリーズナブルに楽しめます。おひとりさまも入りやすいアークヒルズの金子半之助を現地ルポ。
TABIZINE編集部
テイクアウトにおすすめ!カスタムサラダ専門店「クリスプ・サラダワークス」【アークヒルズリニューアル】
リニューアルオープンするアークヒルズに登場するカスタムサラダ専門店「クリスプ・サラダワークス」では、事前にアプリで注文し、店舗ですぐに受け取れるのが魅力。麻布十番、恵比寿、六本木ヒルズ、代官山プラザ、広尾などにも店舗があります。
チョコレートをこよなく愛するオーナーが生み出した絶品かき氷を現地ルポ! 【チョコレート研究所】
大阪の行列店「チョコレート研究所」は「チョコレート好きのためのチョコレート専門カフェ」。このお店のかき氷が、見た目も味も最高と話題です。今回は「苺にフォーリンラブ氷」を現地ルポ。お土産におすすめのお菓子や通販できる商品もあるそうですよ。
パンフェスが湘南平塚に!「ららぽーと湘南平塚 meets パンのフェス」
こちらは国産、外国産小麦のパンの違いや、低温と通常の焼き方によりパンの違いなどを体験できるそう。パン好きには楽しそうですね。 今週末はおいしいパンに出会いに、ららぽーと湘南平…
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
奈良県桜井市に「オーベルジュ ドゥ サンヴィ」オープン!地元の伝統食材をフレンチで味わう