~人生に旅心を~
西門香央里
おひとりさまでも釜飯ポッサム定食が食べられる!「ウォンハルモニ」【韓国 ソウル】
韓国に行ったら絶対に食べたい、食べて欲しい韓国料理が「ポッサム」。いわゆる「ゆで豚」です。しかし、お一人様で食べられるお店が少ないのが難点。そんな中「一人で食べられる美味しいポッサム」の店を教えてもらいました。「ウォンハルモニポッサム・チョッパル」を現地ルポ。
金子 愛
世界TOPシェフ監修!極上ロティサリーチキン【COSUGI LODGE】
2018年4月、武蔵小杉にオープンしたロティサリーチキン専門店「COSUGI LODGE」。世界TOP100の料理人・篠原 秀和シェフとタッグを組み、絶品料理の数々をカジュアルプライスで提供する注目店です。その魅力をたっぷりと堪能して参りました!
青山 沙羅
「幸せな牛のミルク」から生まれたシュークリーム|たったひとつを叶える旅 <2>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、北海道ニセコ「お菓子のふじい」のシュークリーム。賞味期限は「1時間以内」!?という、幸せに育った牛のミルクから生まれた、焼きたてのシュークリームを求めて。
東方神起にも会えるかも?事務所本社のおしゃれカフェ「SUM CAFE」
韓国の芸能事務所は、自分たちが経営するカフェを持っていることが多くあります。東方神起や、EXOなどが所属する「SMエンターテイメント」も、カフェやレストランを幾つか持っていますが、その中でも本社にあるカフェがとてもおしゃれ!今回は、本格的なスイーツをいただける「SUM CAFE」を紹介いたします。
Chika
“ペパーミントの日”にちなみ、パパブブレが「チョコミント」まつりを開催
かわいいキャンディで知られる「papabubble/パパブブレ」が、6/20(水)の"ペパーミントの日"に向けて、期間限定、直営店全店で「チョコミント」まつりを開催。何ともフォトジェニックなキャンディたちが店内を彩ります。
春奈
花びらを氷にとじこめたソーダは女子の夢。 バンコクのフォトジェニックカフェ「フェザーストーン」
次々とフォトジェニックなカフェが誕生しているタイ・バンコク。中でも「女子人気ナンバーワン」の呼び声高いのが「フェザーストーン・ビストロ・カフェ」です。見た目よし、味よし、サービスよし。完成された世界観をもつフェザーストーンは、単なるおしゃれカフェの枠を超えた、特別なカフェなのです。
なんと1個20円!人気のシュークリームや「しあわせを呼ぶクリームパン」が期間限定フェア【ラ・テール】
ラ・テールが、5月で創業20周年を迎え、アニバーサリーフェアを世田谷区三宿の本店3店舗(ラ・テール洋菓子店、ブーランジェリー ラ・テール、ラ・テールメゾン)にて、2018年6月1日(金)~3日(日)の3日間限定で開催予定。人気のシュークリーム「大地のシュー」や、「しあわせを呼ぶクリームパン」が創業20周年にちなみ、なんと1個20円で販売されるのです!
台北人
【台湾】台北の深夜食堂。24時間眠らないおいしい飲茶のお店2選
台湾の台北には、深夜食堂どころか24時間営業の飲茶がありますよ!コンビニのように便利なおすすめグルメ。普通の飲茶もいただけますし、 単品でいろんなお料理をオーダーすることもできます。観光客も現地の台湾人にも人気のお店ですよ。吉星港式飲茶 南京東路店と、紅磡新飲茶 林森店を現地ルポ。
石黒アツシ
【期間限定】銀座でおかわり自由の極上銀シャリ体験。おいしいご飯の炊き方も伝授
銀座店の「八代目儀兵衛」で期間限定オープンする「薫亭」。“京都の米老舗のお米兄弟が作り出す銀シャリ体験”というコンセプトの米割烹です。おかわり自由の極上銀シャリに合わせた御膳が楽しめます。おいしいお米の炊き方もあわせてご紹介!
さつまいもとフォンダンショコラの最強タッグ!「お芋deショコラ」
川越にあるチョコレート専門店「川越ショコラ Bromagee」では、川越の特産品であるさつまいもを使ったスイーツ「お芋deショコラ」が新登場。さつまいものほくほくした食感と、チョコレートの組み合わせが絶妙のスイーツをご紹介します。
【ミシュラン星獲得店のエゴマ麺が震えるほどウマイ】まさかの 13,000 ウォン!韓国・ソウル「ミョンソウル」完全ガイド
行列店「ひみつ堂」の限定かき氷も!ご当地グルメが約87店集まる「47都道府県にっぽんのグルメショー」|東武百貨店 池袋本店
【淡路島発サンセットクルーズ】夕日と渦潮のコラボが美しい!9月6日・7日の2日間限定で開催
ひと足早い紅葉シーズンを立山黒部アルペンルートで!割引きっぷ「秋の早割10」販売中
【和牛ユッケに特製ソースを絡めた「ユッケビビンバ」登場】極上生タンで話題の人気店「炭火焼肉みさも」で|石川県金沢市