~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
焼津みなとまつりでゲン担ぎ!焼津の新グルメ「勝男さんのかつサンド」って?
静岡の焼津みなとでは、毎年恒例の1日限定イベント「焼津みなとまつり」が開催されます。 毎年多くの観光客が集まるこのイベント、今年の注目は、人気のお土産スナック 「がんばれ!!バリ勝男クン…
ブランド抹茶をスイーツで食べ比べ!八女、宇治、西尾、あなたの好みはどれ?【銀座コージーコーナー】
全国の銀座コージーコーナーで、ブランド抹茶3種類それぞれのよさを引き出したスイーツが登場。八女、宇治、西尾、3種の抹茶の風味をスイーツで食べ比べできます。カットケーキ、プチガトーセット、あなたはどちらで食べ比べする?
青山 沙羅
NYで安くおいしいものを食べる。1ドル台の食べ歩きおやつが買える厳選3店
物価が高いニューヨークでも安くておいしいものが食べたい!ニューヨーク旅行でそう感じているあなたにB級グルメに詳しい筆者がこっそりご紹介。スイーツから小腹を満たす食べ歩きグルメまで、1ドル台で買える各国オヤツの店を厳選してみました。
Chika
【横浜】海を眺めながら優雅にランチタイム「GW限定 海の見えるビアテラス」
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは、ビール片手にランチが楽しめる「GW限定 海の見えるビアテラス」を4月28日(土)〜5月6日(日)まで期間限定でオープン。海の眺めを一番近くで満喫できるフォトジェニックなレストランです。
sweetsholic
とろ〜り半熟卵のブリックに悶絶!新大久保のチュニジア料理「ハンニバル」
新大久保の「ハンニバル」は絶品のチュニジア料理が楽しめるお店。「クスクス」や「タジン」をはじめ、人気上昇中のひよこ豆のペースト「フムス」などおいしいものが盛りだくさん。中でも評判なのが、チュニジア風春巻き「ブリック」です!
『銀座マキシム・ド・パリ』の伝説の苺ミルフィーユにまた会える!横浜中華街「招福門」で期間限定販売
横浜中華街の招福門で、『銀座マキシム・ド・パリ』の伝説の「苺ミルフィーユ」が期間限定で販売されます。多くのファンに愛され閉店した『銀座マキシム・ド・パリ』の味を、担当パティシエが再現。招福門創業19周年企画として購入できます。
台北人
【台湾】もっふもふの体験が病みつきに。真っ白アルパカと遊べるカフェ!
台湾の「Oia伊亞藝術咖啡館」はアルパカがいるカフェ。淡水駅から30分くらいの三芝にあります。もっふもふのアルパカが放し飼いにされていて、思う存分なでなでしたり触ったりできます。日本人観光客にはあまり知られていないアルパカカフェを現地ルポ。
Yui Imai
【台湾】タピオカミルクティーとは一味違う?黒糖タピオカミルクがおいしい!
タピオカミルクティーは、台湾旅行ではずせないグルメのひとつ。観光客にも大人気です。タピオカ好きの方にぜひ試していただきたいのが「黒糖タピオカミルク」。黒糖タピオカミルクを楽しめる、特におすすめの2店「陳三鼎」と「珍煮丹」を現地ルポ。
【辻利】GINZA SIX限定!果実とナッツがごろごろ入った「京濃い茶テリーヌ 彩り果実」
GINZA SIX内にある、辻利 銀座店では4月2日(月)から、宇治抹茶を贅沢に使ったテリーヌ ショコラ「京濃い茶テリーヌ 彩り果実」をGINZA SIX限定で販売予定です。 GINZA…
西門香央里
【大阪】道頓堀の純喫茶「アメリカン」の昔懐かしいホットケーキ
道頓堀の人ごみに疲れたら、カフェや喫茶店でちょっと一休みしたくなりますね。大阪なんば駅、昔懐かしいホットケーキが食べられる、レトロな空気満載の純喫茶「アメリカン」を紹介します。パンケーキ好きも純喫茶好きも要チェック!
【ミシュラン星獲得店のエゴマ麺が震えるほどウマイ】まさかの 13,000 ウォン!韓国・ソウル「ミョンソウル」完全ガイド
行列店「ひみつ堂」の限定かき氷も!ご当地グルメが約87店集まる「47都道府県にっぽんのグルメショー」|東武百貨店 池袋本店
【淡路島発サンセットクルーズ】夕日と渦潮のコラボが美しい!9月6日・7日の2日間限定で開催
ひと足早い紅葉シーズンを立山黒部アルペンルートで!割引きっぷ「秋の早割10」販売中
【和牛ユッケに特製ソースを絡めた「ユッケビビンバ」登場】極上生タンで話題の人気店「炭火焼肉みさも」で|石川県金沢市