~人生に旅心を~
sweetsholic
華やかフォトジェニック 都内ホテルのクリスマス・アフタヌーンティー3選
華やかなクリスマス仕様のアフタヌーンティーは、この時期だけのお楽しみ! クリスマス気分が盛り上がる、都内ホテルのフォトジェニックなアフタヌーンティーをピックアップしてみました。
Chika
平成に人気を博したスイーツが大集合!平成ヒットスイーツ特集【あべのハルカス近鉄本店】
平成最後の日が近づくなか、平成で話題になったものや一世を風靡したものなどが話題になっています。あべのハルカス近鉄本店では、平成に入り人気を集めたスイーツを特集。平成を振り返りながら、食べてみるのはいかがでしょうか。
TABIZINE編集部
山崎製パン『黒糖フークレエ』の伝統と素朴な味を守る会を発足したい件
山崎製パンの超ロングセラー商品である『黒糖フークレエ』が最近、入手困難で、もしやこのまま絶滅してしまうのではないかと勝手に危惧しています。そこで、少しでも認知度を高め、この愛すべき商品のファンを増やすべくその魅力を徹底レビュー!
大人気!濃厚チョコスフレケーキ「スフレ・オ・ショコラ」がお取り寄せ可能に
恵比寿・中野の洋菓子店「パティスリー レザネフォール」では、秋冬シーズンにピッタリのしっとりとした濃厚なチョコレートスフレケーキ「スフレ・オ・ショコラ」が好評なのを受け、通販にも対応した専用のWEBページを新たにオープンしました。
TABIZINE編集部ブログ
カルディのシナモンロール、どうやって食べるのがおいしい?【編集部ブログ】
カルディのシナモンロールは冷凍で売られていますが、みなさんはどうやって解凍して食べていますか?冷蔵庫で自然解凍、常温で自然解凍、電子レンジで、オーブントースターで、いろいろ選択肢がありますが、筆者が個人的に試行錯誤する中でたどり着いたおいしい食べ方をご紹介。
古墳フェスでは発売から4時間で完売!「はにわぷりん」は古墳の街 大阪・堺の新名物スイーツ
仁徳天皇陵古墳がある大阪・堺市にあるPleasantPlace(プレザントプレイス)では、お店のメニューでも人気のなめらか焼きプリンをはにわ型のカップに入れた「はにわぷりん」が登場。カップのはにわ型のマグカップは、食べた後も使えるのがうれしい。
西門香央里
台湾スイーツのあるところ行列あり!「台湾甜商店 新宿店」に行ってきた
台湾スイーツのある場所行列あり!と言うくらい人気ですが、梅田と新宿で展開する「台湾甜商店 」もそんなお店の一つ。平日も休日も関係なく、毎日が行列なんです。今回は、行列必至の「台湾甜商店 」の新宿店へ行ってみました!並んでも食べたい台湾スイーツとは?
シナモン好きに教えたい、人気NO.1のパン「シナモン クラップフェン」【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 ずっと食べてみたくて、先日ようやくありつけました。記事では東京駅の店舗の紹介でしたが、東京駅以外でも売っているようだったので、今回は吉祥寺…
筒井麻由
【徳島】徳島産の米粉を使った絶品チュロス専門店を現地ルポ
徳島の中心地「徳島駅」で目にした行列の先は、「CHU CHU CHURROS CAFE」というチュロス専門店。徳島県内限定のお店で、使用している食材も徳島産のもの。徳島名物「CHU CHU CHURROS CAFE」の揚げたてチュロスを現地ルポ。
長~い濃厚バターサンドも登場!大丸東京店の最旬スイーツ5種
11月21日(水)~11月27日(火)、大丸東京店1階・地階 ほっぺタウンに最旬スイーツが集結!長くてスタイリッシュな濃厚バターサンドをはじめ、ねんりん家やアイボリッシュのスイーツも登場。手土産にも、自分へのご褒美にも、要チェックですよ。
グルメのカテゴリー
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!