~人生に旅心を~
格安航空券やLCCを上手に使うコツや荷造り、旅に便利なアプリやWebサイト、現地のチップの相場や交通機関の乗り方、旅先での節約方法など、知っておくと得する情報が満載!旅行にかかるリアルなお金の話や旅の失敗談と解決策、旅の裏技なども。
金子 愛
【2世代女子旅!母娘タイム 〜番外編〜】 ケンカを回避する8つの方法
気兼ねなく楽しめる母と娘の旅って良いものですよね?しかし身近な存在が故甘えが出るのか、ちょっとした事でついケンカをしてしまいがち。せっかくの旅、仲良く行きたいものです。毎年母娘旅を重ねる筆者が、旅先でケンカをしないためのヒントをご紹介します。
【女子旅ナイト】そのドリンク、本当に安全?Barでの危険回避術5ヶ条
旅先でBarに行けば「一杯おごらせてくれませんか?」と、甘いロマンスを期待させるシチュエーションも…。しかし、そこには危険が潜んでいるかもしれません。バーテンダーの経験もある筆者が、Barで女性が取るべき5つの行動を伝授します。
いまいりさ
今夜は空港泊になりそう?空港で一夜を過ごす時に気をつけたい10のポイント
予想外のハプニングが起こって空港で夜を過ごさなくてはならない時のために、空港で安心かつ快適に夜を過ごすための10のポイントをご紹介します。あると便利な持ち物や仮眠の際の注意点など、身を守るためのポイントをチェック!
鳴海汐
経験者が教える、ロンドン滞在中に意外と困るこんなこと【情報収集・雑用編】
イギリス・ロンドンに旅行の際、意外と困ることのあるあんなことやこんなこと。ロンドンで必要になるニッチなお役立ち豆情報、雑用編をお伝えします。どれも実際にロンドン在住経験のある筆者が実感したものばかりです。
台湾リピーター必携!!悠遊卡アプリでカード残高確認&お得なクーポンを表示
悠遊卡は、台湾のMRTや電車、バスなどで使える交通系ICカード。悠遊卡を使うと、MRTやバスの運賃が割引になるといったサービスもあり、台湾リピーター必携。合わせて使うとさらに便利になる「Easy Wallet」というアプリをご紹介します。
Yui Imai
台湾留学や長期滞在に!台湾生活で活躍した日本からの持ち物7選
留学や仕事の関係で外国に長期滞在する際気になるのが持ち物リスト。この記事では、筆者が台湾で生活するにあたって活躍した日本からの持ち物を7つご紹介します。衣料品から食料品まで、意外なものもあるかも。台湾の方へのお土産にもいいかもしれません。
【台湾】渡航前にサクッと予約!台湾新幹線をオンラインで事前予約する方法
台湾のウユニとの呼び声も高い「高美濕地」(台中)や、台湾南部の都市である高雄や台南へ行く時にも便利な交通手段である台湾の新幹線。今回は、日本にいる間にインターネットで新幹線のチケットを予約する方法をご紹介します。
【台湾】早朝や真夜中の飛行機でも困らない!桃園空港~台北間のアクセス方法
台湾最大の空港、桃園国際空港。LCCの就航も多く、昼間の便はもちろん、比較的安価な早朝や真夜中の便で利用する人もいることでしょう。MRT、バス、タクシーなど、早朝・真夜中の交通手段を含めた桃園空港~台北間のアクセス方法をご紹介します。
青山 沙羅
エコノミーでもラウンジ利用可能!JALのロンドン深夜便がメリット満載
JALのロンドン深夜便なら、仕事を終えてから旅立て、翌朝早朝に到着して1日を有効に使えます。しかも、エコノミークラスでも憧れの「サクララウンジ」の利用が可能。ロンドン弾丸旅行も実現できる、メリット満載のJALロンドン深夜便をご紹介。
ウエストポーチは真っ先に狙われる!?海外旅行で現金を守るための10の方法
海外旅行での現金の持ち歩き。治安のよくないエリアでは特に注意が必要ですね。ダミーの財布、インナーポケット、クレジットカード、プリペイドカード、宿泊先のロッカーなど、海外で現金を守る10の方法をご紹介します。
【ダイソーの100円ネックピロー】コンパクトな「らくらくエアー枕」の使い心地は?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【実録!ANAビジネスクラスがお得に満喫できる!】シンガポール発成田行きの魅力とは!?ラウンジも現地ルポ
【タイ「スワンナプーム国際空港」の過ごし方】24時間ショッピング&マッサージで楽しみ尽くす!
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
【実録!韓国でチマチョゴリのレンタル&プロ撮影のおすすめは?】お店選びや撮影の注意点はここ!