~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【日本全国のごはんのおともが大集合】食事の時間がますます楽しくなる!こととや全店舗で販売スタート
日本のおいしいものを集めた食のセレクトショップ「こととや」では、日本全国のごはんのおともを集めた「ごはんのおとも 47都道府県」が2025年2月15日から順次販売がスタート。毎日の食事が楽しみになるようなごはんのおともがそろいます!
Chika
【ダイソーの仕分けポーチが神!】もう全部これでよくない?「仕分けられるEVAポーチ」|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第28回目の今回は、スマホのケーブルやコスメ、細々したものを収納できるダイソーの「仕分けられるEVAポーチ3ポケット」です。仕切りがあるのでケーブル類は絡まることなくきれいに収納でき、さらに何が入っているか外側からも一目瞭然! いろいろ仕分けできる便利なポーチを紹介します。
【羽田空港限定のお土産】叶 匠壽庵の和菓子「羽雲(プレミアムチーズ)」と「あも(濃茶)」新登場
和菓子の老舗「叶 匠壽庵」から、日本空港ビルデングとの共同開発による人気土産菓子「羽雲」シリーズの新作として、「羽雲(プレミアムチーズ)」が2025年2月20日(木)より羽田空港限定で登場。また、同日より代表銘菓「あも」に宇治抹茶を練り込んだ「あも(濃茶)」も羽田空港限定で新登場しました。帰省のお土産や手土産にいかがですか?
土田洋祐
【九州が誇る銘酒&おつまみで一足早い花見気分!】期間限定イベント「九州7県うまいけん!」が丸の内で開催中│各県のゆるキャラたちも登場!
国内でも随一の酒どころで知られる九州地方。そんな九州が誇る地酒をはじめ、各県の加工品を使ったおつまみが楽しめる『九州7県うまいけん!』が、丸の内・東京シティアイにて開催中です。角打ちスタイルでたくさんの銘酒を味わえるほか、特産品の販売、各県のゆるキャラたちも日替わりで登場!。九州の魅力をたっぷりと味わえる限定イベントの詳細を紹介します。
仕事終わりでも行ける!東京で桜のライトアップが楽しめる花見スポット│アクセスや実施時間も紹介
冬が終わりに近づき、暖かな日が徐々に増えつつある今日この頃。いよいよ待ち遠しかった桜の季節がやってきます。そんな桜の時期に楽しみたいことといえばお花見ですが、忙しく仕事をしているとなかなか時間が取れず、いつの間にか桜が散ってしまっているなんてこともよくありますよね。そこで今回は、仕事終わりでも桜が満喫できる、東京の夜のお花見スポットをご紹介します。
【赤福が横浜高島屋に出店】作りたての「赤福餅」もイートインで楽しめる!関東初登場の商品も
横浜高島屋の催事「第45回 グルメのための味百選」に、2025年2月20日(木)から2月25日(火)までの期間限定で、赤福が登場です! 作りたての「赤福餅」をイートインで楽しめるほか、関東初登場となる「いちごあんコルネ」「チョコあんコルネ」をはじめ、普段関東では味わえない商品がそろいます。ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
西門香央里
【東京マーラータン6選】食べ比べで辛さと薬膳感をレビュー!初心者向けの店は?具材の種類や頼み方も
中国・四川発祥のスパイシーなスープ料理「麻辣湯(マーラータン)」。 テレビで特集されたことで人気に火がつき、マーラータンを扱うお店は連日行列になっている話題のピリ辛グルメです。この記事では東京都内のマーラータンのお店について、実食ルポでおすすめ6選を紹介。辛さ・薬膳感などを星評価とマトリクスでレビューします!
kanoa
【無料!皇居を巡る謎解き誕生!】オープニングイベント抽選申し込みは2月25日(火)正午まで「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」開催
今ブームの謎解きが、無料で皇居で楽しめる! 「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」が2025年3月18日(火)〜2027年3月31日(水)まで開催されます。謎解きを制作したのは、クイズ王伊沢拓司率いる東大発の知識集団、QuizKnock【クイズノック】。オープニングイベントの抽選申し込みは、2025年2月25日(火)正午までです!
【九州自慢の銘酒が丸の内に集結!】各県のアレンジおつまみを楽しめる角打ち&くまモンなどご当地キャラも登場!
福岡県の名物グルメをはじめ、国内随一の温泉を有する大分県、豊かな自然が美しい熊本県など、訪れた多くの人々を魅了する九州。そんな九州の様々な魅力を楽しめるポップアップショールーム『九州7県うまいけん!』が、丸の内・東京シティアイにて開催! くまモンをはじめとしたゆるキャラも登場するイベントの概要を紹介します。
下村祥子
【オールインクルーシブの温泉リゾート】「TAOYA川治」グランドオープン|栃木県日光市
栃木県日光市にある、古くから湯治の湯としても親しまれた川治温泉に、大江戸温泉物語が展開する温泉リゾートホテル「TAOYA川治」が2025年2月1日(土)にグランドオープンしました。四季折々の景観に癒される贅沢な空間でゆったり過ごせて、追加料金や支払いを気にせず滞在できるオールインクルーシブの温泉リゾートホテルです。ここでなら、非日常ならではの心豊かな時間を満喫できそうですね。
関東のカテゴリー
【旨味を詰め込んだ渾身の煮干しラーメン】らあめん花月嵐「煮干し中華そば 旨NIBO」期間限定で登場
【ワンコインで日本酒飲み比べ】銘酒・久保田の魅力を堪能できる期間限定イベントが渋谷にて開催!
幻想的な野外映画館「品川国際映画祭 」が今年も開催!絶品グルメ&イルミネーション点灯式などコンテンツも登場
岡山が世界に誇るデニムを体感!『新橋岡山デニムストリート』ここでしか見られないデニム姿の桃太郎像も│東京・新橋
行列「楊國福マーラータン」の穴場店で実食ルポ!注文の仕方・おすすめ具材は?