~人生に旅心を~
今井明子
【スローな週末の近場旅】晩秋は文学と歴史を感じる「本郷レトロ散歩」
今なお下町風情が残る本郷界隈 東京都文京区にある本郷は、樋口一葉や夏目漱石、坪内逍遥や谷崎潤一郎など、数々の文豪が居を構えた場所。迷路のように入り組んだ狭い路地を歩くと、今なお往時の面影をしのぶ…
sweetsholic
【日本は何位?】 世界でもっとも危険な交通機関ランキング!
先日、英トムソン・ロイター財団が発表した「女性にとって、もっとも危険な公共交通機関」ランキング。東京を含む、世界16都市を対象に行った調査によれば、大陸別で見ると南米が最も危険という結果になりました。…
Yoko
【東京】幻想的な水の世界へ迷い込む、冬に行きたい「水族館」
寒さが厳しくなる、これからの季節。インドアで楽しむイベントが人気になってくる時期でもあります。今回は、これからの季節にぴったりの水族館での季節限定イベント「東京スカイアクアリウム」を紹介しましょう。 …
Sae
旅が恋しくなったなら。泊まってみたい「飛行機の見えるホテル」5選
「旅したいな」と思う瞬間は突然訪れるもの。そんな時は、旅に出る前の、あのわくわくした気持ちを感じに、飛行機の見えるホテルで一泊しませんか?今日は、お部屋から飛行機や滑走路を見ることができるホテ…
松元 春菜
たまには息抜き。溜まった疲れをほぐしてくれそうな「都内の公園」5選
何かと慌しい毎日。旅に出たいという気持ちとは裏腹に、休みが取れなくて出かけられずにストレスが溜まってしまう・・・なんてことはありませんか?時間がなくても、心がほっと癒される場所に出かけられたら…
世界中で人気!海外セブンイレブンの定番「スラーピー」が日本にもあるらしい
世界では約53,500店舗、日本国内だけで17,000店舗以上もあるセブンイレブン。もはや私たちの生活になくてはならない存在となりましたが、日本を訪れた外国人観光客が「あれ!ここでは売っていないの?」…
【東京】公開は年2回だけ。武蔵野に残る知られざる「秘密の森」
年2回だけ公開される秘密の庭園 東京都国分寺市に、手つかずの自然が残された場所があります。そこは、なんと企業の敷地内。日立製作所中央研究所の中にあるのです。武蔵国分寺の跡地でもあるこの場所に…
成田に行くなら空港ついでに立ち寄りたい!お不動さまを訪ねる、成田山の休日
日本の玄関口、成田空港から電車で10分。普段は空港の影に隠れがちな成田駅周辺には、極彩色の塔が美しい成田山新勝寺に京都を思わせる表参道など、隠れた魅力がたくさん詰まっています。今日は、そんな成…
ハワイの新定番!アサイーを越える美容食「ピタヤボウル」が話題
美容に良いハワイの食べ物といえば、最近の定番はアサイーボウル。しかしそんな中、ハワイでは「さらに美容効果が高い」といわれる「ピタヤボウル」という名のスイーツが人気急上昇。一体、どんな食べ物なのでしょう…
週末の朝はちょっと贅沢に。ホテルでゆっくり「朝食ビュッフェ」
スペシャルな一日を朝から過ごしたい人におすすめなのが「ホテル朝食ビュッフェ」。いくつかの素敵なホテルビュッフェをリストアップしてみました。 パレスホテル東京「グランドキッチン」 ©PALA…
関東のカテゴリー
【蒸気機関車・SL秩父曳き山夜祭り号】日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」に合わせて特別運行!
【東京カレー万博】食べログ3.5超の名店が集まる!ラーメン百名店との異次元コラボも|新宿区立大久保公園
【セリアのスポイトボトル】化粧品の詰め替えと少量持ち歩きに便利!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも
【予約が取れない人気工場見学】JAL SKY MUSEUMが4年ぶりにリニューアル! 夕方限定「トワイライト枠」を体験してみた