胸がキュンとする!いも恋で有名な「菓匠右門 川越けんぴ工房直売店」のソフ
Nov 20th, 2019 | kurisencho
東京・渋谷から1時間ほどで到着する小江戸川越。時の鐘など有名な蔵造りの町並みを一歩外れた菓子屋横丁に入ってみると、見た目もキュートで珍しいカラーのソフトクリームを片手にする人たちが集まっているお店を発見しました。なんとそちらは芋けんぴ専門店!散策にぴったりの揚げたて芋けんぴと同じくらい人気のソフトクリームを、秋のお日様の下でいただきました!
【全国紅葉の絶景】ゆっくりのんびり見たい、埼玉県の紅葉人気スポット
Oct 7th, 2019 | 青山 沙羅
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、埼玉県の人気紅葉スポットです。
試食の楽しみや入場無料の施設も!「行ってみたい工場見学ランキング」
Jun 7th, 2019 | minacono
旅行情報誌「じゃらん」が実施した「行ってみたい工場見学ランキング」。最近ではいろんな企業がミュージアムをオープンし、レジャー施設のような人気を集めている工場も。無料で楽しめたり試食できたりとお得な工場見学の人気ランキングをご紹介します。
1本の木に会いに行く【2】牛島の藤<埼玉県>
Apr 26th, 2019 | 阿部 真人
何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道での1本の木。誰も注意を向けることはありません。ですが、ほとんどの人が関心を持たないからこそ1本の木は現代の秘境だと思えるのです。その秘境に分け入り、子細に観察し、ふと周囲を見渡すといろんなものが見えてきます。今回はその2回目です。会いたかったのは優雅に咲き乱れるフジの花と、その根っこなのです。
桜の名所でラグジュアリーなアウトドア体験を!春のグランピングイベント開催
Mar 27th, 2019 | 下村祥子
ラグジュラリーなアウトドア体験のことを表す“グランピング”。約300本の桜並木がある桜の名所・埼玉県営狭山稲荷山公園にて、昨年も好評だった「春のグランピングイベント」を今年は期間を延長して開催!オシャレなグランピング体験が気軽にできちゃいますよ!
2018年の人気温泉地はどこ?約1万5000軒から選ばれた年間ランキング
Dec 29th, 2018 | TABIZINE編集部
今年の疲れは、お正月休みにあったかい温泉でしっかり癒したいですよね。そんなとき役立ちそうなランキングが発表されていますよ。「ニフティ温泉 年間ランキング」で、2018年人気だった温泉施設をチェック!上位10位はすべて関東圏です!
【一人でも参加OK】はとバスに訊く!30代におすすめのバスツアー3選
Nov 17th, 2018 | 鳴海汐
バスツアーには趣向を凝らしたもの、お得なものがあるので、筆者はちょっと気になっていました。今回は、はとバス広報の峰岸さんに、TABIZINE世代におすすめのバスツアーを紹介していただきました。どれも1人でも申込OKのツアーですよ。
北欧のライフスタイルを体験できる「metsä village」を巡るバス
Nov 12th, 2018 | Chika
旅行会社のエイチ・アイ・エスでは、埼玉県飯能市にオープンする北欧のライフスタイルを体験できるスポット「metsä village(メッツァビレッジ)」行きのバスツアーが申し込めます。
北 ... more
秩父の森のメープルシロップ|たったひとつを叶える旅<20>
Oct 3rd, 2018 | 青山 沙羅
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、森の恵みをいただく秩父産のメープルシロップ。秩父では5種類の楓(カエデ)から樹液を採取しています。爽やかな甘さと黒糖に似た風味は日本人好みの味わい。
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【埼玉編】
Sep 22nd, 2018 | 坂本正敬
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、埼玉編です!