生産量日本一!いちご王国とちぎの”スカイベリー”を使ったラングドシャが登
Mar 30th, 2019 | mikegeya
栃木県を拠点に地域の活性化に力を注いでいる葵乃庄が、栃木の苺をもっと知ってもらいたいという想いから、新たなスイーツ「三ッ星いちごのラングドシャ ティラミスケーキ風」を開発しました。3月中旬から、那須高原サービスエリアなどで購入できますよ!
鬼怒川の自然に佇む情緒溢れる隠れ宿「パークホテルズ」に泊まってみた
Mar 28th, 2019 | TABIZINE編集部
東京では桜の開花宣言がアナウンスされ、いよいよ春到来。不意に温泉に出かけてみたくなり、都心から2時間。鬼怒川の豊かな自然に囲まれた風情を感じさせる隠れ宿「パークホテルズ」に宿泊。思いのほか、一人旅にちょうど良い宿だったのでその魅力を紹介します。
湯西川温泉かまくら祭りに行ってきた【編集部ブログ】
Feb 8th, 2019 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部の山口です。
週末、湯西川温泉のかまくら祭りに行ってきました。湯西川温泉は平家落人ゆかりの地として知られる温泉地。鬼怒川温泉からさらに山側の奥地にあるのですが、鬼怒 ... more
温泉とブッフェが最高!内側から健康美を磨ける「あさやホテル」【日光・鬼怒
Dec 4th, 2018 | あやみ
おいしい料理を食べ放題、温泉、岩盤浴、リラクゼーション。女性のワガママをすべて叶えてくれるのが日光・鬼怒川温泉の「あさやホテル」です。可愛い色浴衣に着替えたら、つのる話に花咲かせ、温泉女子会の始まりです。ブッフェの人気メニューランキングもご紹介!
駅近で便利な、日光・鬼怒川温泉のグルメ&スイーツ3選【現地ルポ】
Nov 8th, 2018 | あやみ
関東有数の温泉地である鬼怒川温泉には、ランチやデザートを楽しめるお店が豊富です。「レストラン 八家」「バウムクーヘン工房はちや」「珈琲茶屋 珈香和‐COCOWA」など、サクッと行ける、鬼怒川温泉の駅近にあるレストランやカフェを巡ってきました。
君はラーメン缶自販機を知っているか!みそラーメン缶と肉じゃが缶を食べてみ
Nov 6th, 2018 | 山口彩
鬼怒川温泉を散策中、「和風レストランこだか」の前で不思議な自販機を発見しました。缶入りのラーメンや肉じゃが、おでんなどが並んでいます。おでん缶は聞いたことがありましたが、ラーメン缶は初めて知りました。観光客に大人気のラーメン缶、実食ルポをお伝えします!
夏休みイベント!岩下の新生姜ミュージアムで「ピンクの流しそうめん」を
Aug 12th, 2018 | TABIZINE編集部
栃木の「岩下の新生姜ミュージアム」では、2018年7月11日(水)~9月2日(日)まで 夏イベントを開催中。ピンクの流しそうめんをはじめ、ピンクジンジャーサワーやプロジェクションマッピングなど、夏限定のメニューやイベントが楽しめます。
【日光】雪のような口どけ。三ツ星氷室の天然氷を使った かき氷
Jul 29th, 2018 | Chika
奥日光、湯ノ湖のほとりに位置するリゾートホテル「休暇村日光湯元」では、「三ツ星氷室」の天然氷を使用したかき氷が楽しめます。夏限定イベント【かき氷削り放題体験】も開催!ふわふわなかき氷を自分で作ることもできるんです。
【日光お土産】東照宮近くにある、行列のできるプリン専門店「日光ぷりん亭」
Jun 10th, 2018 | Chika
行列のできる、栃木県日光のプリン専門店「日光ぷりん亭」は、昨年7月にオープン以来、プリンの販売数が累計100,000個を突破したそう。「日光ぷりん亭」は日光東照宮・神橋の近くにある、古民家をリノベーションした雰囲気のある、日光で初めてのプリン専門店です。
日光で蕎麦を楽しむならここ!地産の食材を生かしたおすすめの蕎麦屋4選
Mar 13th, 2018 | 星野リゾート みちくさガイド
こちらの記事は星野リゾートの「みちくさガイド」からの寄稿となります。日本各地の星野リゾートのスタッフだからこそ知っているエリアのおすすめ情報をお届けしていきます。
日光はそばがおいし ... more