奥日光で地元の食材を堪能!「ZEN RESORT NIKKO」カフェダイ
Aug 27th, 2021 | TABIZINE編集部
奥日光の自然を楽しめるアクティビティや地元の食材を堪能できるリゾート施設「ZEN RESORT NIKKO」のカフェダイニングが2021年7月11日(日)に先行オープン!7月18日(日)からはSUPをはじめとするアクティビティもスタートしました。
【スタバ新作】栃木県の地元フラペチーノ、「栃木 らいさま パチパチ チョ
Jul 19th, 2021 | TABIZINE編集部
スターバックス コーヒー ジャパンは、日本上陸25周年の第2弾として、「47JIMOTOフラペチーノ®」を2021年6月30日より、全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)にて販売しています。TABIZINEライターが、ご当地の味をレポート!
【那須】食のセレクトショップ、老舗カフェ、ピザスタンド・・・今行くべき最
Jun 13th, 2021 | Nao
雄大な山々と清浄な空気に包まれ、古くから日本有数のリゾート地として名を馳せる那須。ここ数年、高感度なカフェやショップのオープンが相次ぎ、新たなカルチャーの発信地として注目を集めています。今回は、地元の人も足繁く通う旬なスポットをご紹介!
いながきの駄菓子屋探訪49栃木県下野市「Sango-Papa」店主の好き
Jun 12th, 2021 | 駄菓子屋いながき 宮永篤史
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は栃木県下野市の「Sango-Papa」です。
那須塩原に新グランピング登場!源泉かけ流し入り放題の「glampark赤
May 5th, 2021 | TABIZINE編集部
約1200年の歴史を持つ塩原温泉郷のある栃木県・那須塩原市に、那須塩原温泉グランピング「glampark 赤沢温泉」が2021年6月にオープン予定!大自然を感じるエリア初のドーム型テントでの宿泊を楽しみつつ、敷地内の100%源泉かけ流し温泉も存分に満喫できるのが特徴の一つです。総ヒノキ造りの貸し切り露天風呂でアウトドアの疲れを癒してみてはいかがでしょうか?
絶景に温泉、グルメまで!那須高原にグランピング施設「Nenn NASUK
May 2nd, 2021 | 小梅
都心から車で二時間半。ロイヤルリゾートとして知られる那須高原に、5種の多彩なテントを配置した全17室のグランピング施設「Nenn NASUKOUGEN」がグランドオープンしました。一年を通して快適な客室内はもちろん、絶景にグルメや温泉と魅力たっぷりのアウトドアライフが楽しめます。
【食べて、飲んで、旅をして8】餃子、焼肉、温泉、岩下の新生姜まで、超充実
Mar 2nd, 2021 | 大泉りか
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴ります。今回は、1泊2日の栃木旅です。
【星野リゾート】日本の伝統芸能からディープな街探検まで「春の学び滞在特集
Feb 26th, 2021 | 下村祥子
新しいことにチャレンジしてみたくなる春。滞在先で新しい何かを学べる旅はいかがですか?400年の歴史を持つ「茂山千五郎家」の狂言師から“笑いの型”を学ぶ本格的な講座から、一年かけて種まきから収穫、脱穀までの本物の米づくり体験ができるプロジェクト、クイズや街探検ツアーなど、星野リゾートの様々な「学び」の機会を紹介します!
食べてみたいイチゴ1位は?おすすめのお取り寄せイチゴも【じゃらん】
Jan 24th, 2021 | 下村祥子
旬のイチゴが店頭に並び、彩り鮮やかなイチゴスイーツが次々と登場する季節になりました!旅行情報誌「じゃらん」では「食べてみたいイチゴの種類」についてアンケートを実施。さて、その結果は?「じゃらん」セレクトのお取り寄せできる全国のイチゴと共に発表します!
那須発のスイーツ「バターのいとこ」の塩キャラメル味が新登場
Dec 8th, 2020 | TABIZINE編集部
那須発、“ふわっ、シャリッ、とろっ”の3つの食感が楽しいお菓子「バターのいとこ」。待望の新フレーバー「塩キャラメル」がついに新登場です。羽田空港第2ターミナルに新しく誕生した『サマンサタバサグローバルアイランド』とのコラボで生まれました。こちらのお店でしか購入できない、レア感満載な限定フレーバーですよ。