フランス人にとっては電飾も詩的。写真で綴る3人のフランス人の日本観光旅行
Sep 11th, 2016 | 北川菜々子
私たち日本人にとって当たり前の景色も、外国人には別のように映ります。外国人にとって日本の景色は、目新しく、興味深いもの。今回は3人のフランス人に協力をお願いし、日本旅行の際に撮った写真にそれぞれコメン ... more
【現地ルポ】大阪で毎日完売するといわれている噂のグランカルビーって?
Sep 6th, 2016 | 北川菜々子
大阪梅田の阪急うめだ本店のデパ地下に行くと、長蛇の列が出来ているのを目にします。目的はカルビーの直営店GRAND Calbee/グランカルビーの高級チップス。大阪で毎日完売するといわれている噂のグラン ... more
1人が評価
まだ間に合う! 夏の高校野球、甲子園観戦のチケット・持ち物現地ルポ!
Aug 12th, 2016 | Nao
いよいよ始まった夏の甲子園! 清々しいプレーに胸が熱くなったり、球児の涙にもらい泣きしてしまった人も多いのではないでしょうか? 今年は超高校級の好投手が揃い、野球漫画のような感動のドラマが見ら ... more
1人が評価
絶妙のハーモニーがたまらない!「関西風いちご大福」って知ってる?
May 4th, 2016 | 春奈
うどんのだしなど、関東と関西では食文化が違いますよね。いちご大福にも「関西風」があるって知ってましたか? 苺と餅、餡の三位一体のハーモニーがたまらない、「関西風いちご大福」の魅力をご紹介します。
関 ... more
6人が評価
何度食べても感動する味。地元の人達に愛され続ける堺市の老舗
Apr 8th, 2016 | TABIZINE編集部
【toco toco /ep.25 Maenosono Masaki, Vocalist and Drummer】
https://www.youtube.com/watch?v=d8nMBkR-b ... more
【大阪観光者必見!】古民家カフェや雑貨店、昭和の街並の残る「中崎町」
Mar 20th, 2016 | 北川菜々子
大阪梅田から徒歩15分の中崎町。大阪梅田の再開発の波が押し寄せることなく、この中崎町には昭和の街並が今も残っています。この地域には若い人たちが集まり、古民家を再生したカフェや雑貨屋があります。カフェも ... more
大阪人が行列を作るお土産!可愛く、美味しい人気のフルーツ大福【通販OK】
Mar 4th, 2016 | 北川菜々子
いちご大福が美味しい季節になりました。大阪では大福はいちごだけではないのです。栗や桃、マンゴーやみかんなど、その季節の果物の大福があります。
特に大阪で人気なのが、堺市の「一心堂」と吹田市の「松 ... more
5人が評価
【本日開店!】約8割が東京初進出!全国のお土産が浅草に集結する新スポット
Dec 17th, 2015 | Nao
本日12月17日にオープンする地方の魅力が体験できる商業施設「まるごとにっぽん」。オープン前に実施された報道関係者向けの内覧会に参加してきたので、その様子をご紹介したいと思います。
毎年 ... more
全都道府県制覇の旅マニアが勝手に選んだ、おいしすぎる日本のB級グルメ10
Nov 17th, 2015 | Nao
安くておいしいB級グルメは旅を一層楽しくさせてくれますよね。今回は47都道府県を制覇した旅オタクの筆者が勝手に選んだ、日本のおいしいB級グルメをご紹介したいと思います(今回は1000円以下でお腹いっぱ ... more
3人が評価
日本で買えるお店も!パリで流行中のお洒落で可愛いエクレア専門店
Nov 14th, 2015 | 北川菜々子
現在パリではエクレアの専門店がオープンし、クラシックなお菓子であったエクレアがお洒落なお菓子として人気になりつつあります。パリには一番のエクレアを選ぶコンクールもあるほど。エクレアは今パリジャ ... more