~人生に旅心を~
Chika
茶寮都路里本店限定!好きな具材を選んで作れる、自分だけのオリジナルパフェ
茶寮都路里(さりょうつじり)では、自分でトッピングを選んで作れる、「都路里のオーダーメイドパフェ」が楽しめます。ホイップクリームから、アイス、ゼリー、シロップまで全て自分の好みで選ぶことができる、世界で一杯しかないパフェを作ってみませんか。
【大阪】店内もスイーツも写真映え抜群!アジアンスイーツ専門店がオープン
原宿・大阪でのポップアップショップが好評だった、アジアンスイーツ専門店ASIAN RAD AFTERS初の直営店が、大阪・新町にオープンしました!ブランドのイメージカラーであるラッドグリーンを基調とした店内や内装など、写真を撮りたくなるスポット満載の店舗です。
観光前に充実の朝食を。CAFETEL京都三条で「京MORNING」スタート!
CAFETEL 京都三条 for Ladiesの1階カフェでは、京都らしさが詰まった「京MORNING」がスタート!京都観光に好アクセスなCAFETEL 京都三条 for Ladiesで、観光前の腹ごしらえに利用してみてはいかがでしょうか。
下村祥子
大阪名物の串カツがイタリア料理と融合!?ワインにも合う新スタイルの串カツ
イタリアン串カツの専門店「コトレッテリア パパーレ・イルグル」では、大阪名物「串カツ」とイタリア料理を融合した“進化する串カツ”が食べられる「BUONOセット」の販売をスタート!ワインとのマリアージュが楽しめる、新たなスタイルの串カツが味わえますよ!
Nao
【京都】空間そのものがアート!光と陰のコントラストが美しいカフェ「スターダスト」
歴史が育んだ伝統と新しい未来が融合する京都。いつも新鮮な気分にさせてくれるこの街に、独特の世界観が心に響くとっておきの場所があります。わざわざ行く価値のある、感性高まるカフェ「スターダスト」です。現地ルポにてご紹介します。
ふわもち食感が新しい!祇園辻利の「抹茶もちショコラ」登場
祇園辻利の新商品「抹茶もちショコラ」が2019年2月1日(金)から発売されます。ふんわりもちもち食感のお餅の中に、祇園辻利自慢の宇治抹茶チョコクリームがたっぷり入っています。祇園辻利の新たな抹茶スイーツをお楽しみください!
滋賀・大津に北欧インテリアの落ち着く古民家カフェで本格コーヒーを。
滋賀・大津駅から徒歩3分の商店街に北欧インテリアの古民家カフェ「MOV’S(town&coffee)」が2月2日(土)にオープンします。大津駅は京都駅からJRで9分の場所にあります。古民家の中で落ち着くひとときを過ごしてみませんか。
かつてないいちご狩り体験ができる「空飛ぶいちごハウス」淡路島に誕生!
神戸から30分、大阪から1時間の淡路島に「GREENARIUM awajishima(グリナリウム 淡路島)」が2019年2月1日(金)にグランドオープン!まるでいちごが宙に浮いているような「空飛ぶいちごハウス」で、体験したことのないようないちご狩りができますよ。
京都の朝をちょっと優雅に。創業450年の老舗料亭「瓢亭」の朝がゆ
京都旅の楽しみの一つでもある朝食。喫茶店のモーニングも魅力的ですが、冷え込んだ朝には京都ならではのお粥もおすすめ。今回は、京都の朝をちょっと優雅に過ごしたい時にピッタリな朝ごはん、南禅寺の近くにある老舗料亭「瓢亭」の朝がゆをご紹介しましょう。
グランフロント大阪・うめきたセラーが3月14日拡大オープン!
大阪梅田のグランフロント大阪では、2018年4月からのリニューアル締めくくりとして、2019年3月14日(木)にうめきた広場地下1階の飲食・食物販ゾーン「うめきたセラー」を、南館地下1階まで拡大し、リニューアルオープンします。
近畿のカテゴリー
【万博記念公園で関西最大級の夏祭り開催】夜市に縁日にビアガーデン!幻想的なイルミも|「万博夏まつり2025」大阪
【夏季限定】こだわりの丹波素材がたっぷり!純氷ふわふわ贅沢かき氷が登場|中島大祥堂
天空のテラスや愛犬と一緒に過ごせるカフェ「幸せガーデン」も誕生|幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾート
【日帰りで楽しむ志摩地中海村】映えフォトスポットの宝庫!異国情緒あふれる街並みを現地ルポ|三重県志摩市
ここは地中海?テンションあがる映えホテル「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス」宿泊記|三重県志摩市