~人生に旅心を~
下村祥子
関西初上陸!『俺のビストロ&Bakery 心斎橋』12月13日オープン!
イタリアン・フレンチの垣根をなくして気軽に楽しめるレストラン『俺のビストロ』に、看板メニューの「銀座の食パン」をはじめ、 こだわりの食パンを提供する『俺のBakery』を併設した『俺のビストロ&Bakery 心斎橋』が12月13日にオープン!
まるで花のようなキッシュの専門店!京都・松井山手に12月14日オープン!
まるでお花屋さんに来たみたい!花をイメージした華やかでキュートなキッシュの専門店『Flower Quiche 松井山手店』が、京都・松井山手にて12月14日(金)午前10時にグランドオープン!フード系、デザート系、どちらのキッシュもお好みでどうぞ!
TABIZINE編集部ブログ
大阪人の常識。551の豚まんはできたてを持ち帰るべし【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の井上です。 大阪出身の筆者がおすすめしたい大阪グルメは数多くありますが、その中でも外せないのが551の豚まんではないでしょうか。いわゆる肉まんなのですが、551の…
Chika
あなたはどれが好き?クリスマスを彩る「シュトーレン」が大丸京都店に集合
12月に入り、いよいよクリスマスが近づいてきましたね。大丸京都店の地階ターブルプリュスでは、ヨーロッパ伝統の焼き菓子「シュトーレン」が並びます。お好みのシュトーレンをぜひ見つけてみてはいかがでしょうか。
珈琲を使った新スイーツブランド「京都珈琲菓子 モカボン」
珈琲をテーマにした新スイーツブランド「京都珈琲菓子 モカボン」が、ジェイアール京都伊勢丹地下1階食品フロアに12月5日(水)、オープンしました。珈琲を使った美味しそうなスイーツの数々を楽しんでみてはいかが?
春奈
たこ焼きにコロッケも。宇治名物の抹茶グルメを実食ルポ【京都】
京都・宇治の名物といえば、やっぱり抹茶。パフェをはじめスイーツのイメージが強い抹茶グルメですが、たこ焼きやコロッケといった意外なB級グルメも潜んでいます。そのためにだけでも、宇治に行く価値がある。定番から変わりダネまで多彩な抹茶グルメをご紹介。
あやみ
「おかげ犬」って知ってる?ご主人の代わりに伊勢神宮を参詣した忠犬たち
日本には世界に例を見ないユニークな文化や歴史があります。外国人から「面白い!」「不思議」と興味を持たれるものも多いです。今回ご紹介する「おかげ犬」もそのひとつかもしれません。おかげ犬とは一体どんな犬なのでしょうか?
京都「ななや」から茶葉にこだわり抜いたスーパーリッチ抹茶ジェラートが登場
海外では抹茶人気が高まりを見せつつあります。その抹茶人気を受け、抹茶スイーツの販売をしている京都「ななや」では、ありえないほど超濃厚なジェラートを作るため、京都・宇治抹茶の中でも特別な生産者に限定し、こだわり抹茶を新茶でリニューアルします。
他にはない変わり種も。7種類のどらやきが楽しめる「京菓子処 洛心館」
京菓子処 洛心館が、2018年12月5日(水)ジェイアール京都伊勢丹に店舗をオープン。2006年10月京都寺町錦に1号店をオープンし、2店舗目になります。"餡にこだわり抜いたオンリーワンな和菓子"がコンセプトの、どらやきを中心とした和菓子が楽しめます。
平成に人気を博したスイーツが大集合!平成ヒットスイーツ特集【あべのハルカス近鉄本店】
平成最後の日が近づくなか、平成で話題になったものや一世を風靡したものなどが話題になっています。あべのハルカス近鉄本店では、平成に入り人気を集めたスイーツを特集。平成を振り返りながら、食べてみるのはいかがでしょうか。
近畿のカテゴリー
【万博記念公園で関西最大級の夏祭り開催】夜市に縁日にビアガーデン!幻想的なイルミも|「万博夏まつり2025」大阪
【夏季限定】こだわりの丹波素材がたっぷり!純氷ふわふわ贅沢かき氷が登場|中島大祥堂
天空のテラスや愛犬と一緒に過ごせるカフェ「幸せガーデン」も誕生|幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾート
【日帰りで楽しむ志摩地中海村】映えフォトスポットの宝庫!異国情緒あふれる街並みを現地ルポ|三重県志摩市
ここは地中海?テンションあがる映えホテル「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス」宿泊記|三重県志摩市