~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
大阪発「かにバス・香住ライナー」でかに旅行!期間限定で12月6日より運行スタート
昨シーズンも好評だった「かにバス・香住ライナー」が、今季は2024年12月6日から運行スタート! 大阪・難波OCATと新大阪駅の2カ所が出発点で、香住・柴山・佐津など宿泊施設が集中する地区で乗降できるバスとなっています。積雪による車の運転への不安もなく、香住へのカニ旅行にはとても便利ですよ!
Mayumi.W
行列ができる鶏白湯ラーメン「鶏soba座銀 さんプラザ店」神戸三宮にオープン!
大阪の行列ができる鶏白湯ラーメン「鶏soba座銀」が、国内第13号店となるさんプラザ店を、2024年11月10日(日)兵庫県尼崎市塚口町にオープンしました! 高級ではなく上質をコンセプトに、鶏を使ったラーメンを提供しています。大切な人と行きたくなる、とっておきのラーメン屋さんをチェックしましょう。
【京都・カフェ&シャンパーニュ祇園ちから】自分で点てるお抹茶体験!マーブルデニッシュも味わえる
京都のカフェ「カフェ&シャンパーニュ祇園ちから」にて、自分で抹茶を点てる「お自服セット」が、この秋スタート! レクチャー動画を見ながら、初心者でも簡単に抹茶を点てられます。お茶菓子は「グランマーブル祇園本店」のマーブルデニッシュ。隠れ家のようなカフェで素敵なお抹茶体験をしてみませんか?
kurisencho
【奈良公園近くのおすすめランチ】おかわり自由な「茶粥茶論 月日星」多彩なお漬物と茶粥で最幸な和昼食!
奈良の観光地・奈良公園の近くのおすすめランチに今回紹介するのは、奈良の茶粥・ご飯・20種類以上のお漬物がおかわり自由の「茶粥茶論 月日星」。普段はご飯のお供である“お漬物”が主役で、豊富な野菜が季節ごとに多彩に登場。滋味深い和食に心身が幸せな気持ちになれるお食事処です。
老舗ボウリング場「サンケイボウル」がアメリカンレトロに変身!フォトスポットとしても|京都府福知山市
京都府福知山市で半世紀以上営業を続けてきたボウリング場「サンケイボウル」が、大規模リニューアル! 「アメリカンレトロ」をテーマとした、非日常的な空間となって、2024年11月2日(土)にオープンしました。映画に出てくるような映えスポットの出現で、ボウリングブーム再燃なるか!?
【赤福の「五十鈴茶屋」が大阪・阪急うめだ本店に】通常は伊勢でしか買えない「あずき ふらっ茶」や大阪初登場の商品も
伊勢名物「赤福」が手がける「五十鈴茶屋」が2024年11月13日から11月18日(月)の期間限定で大阪・阪急うめだ本店に登場! 催事「時をかけるあん」に出店されます。通常は伊勢でしか買えない新商品「あずき ふらっ茶」や、大阪初登場で作りたての「栗コルネ」などは要チェック。もちろん赤福餅や白餅黒餅も買えますよ!
【#ワークマン女子店舗一覧67選】場所・時間・駐車場情報を網羅!横浜や大阪店も
【2024年11月11日更新】ワークマンのなかでも特に人気の高い「#ワークマン女子」のアイテム。あまりの人気ぶりに、通販ではすでに完売状態の商品もありますよね。そんな人気アイテムを数多くそろえる「#ワークマン女子」の店舗をまとめてみました! 駐車場や営業時間など気になる点ももれなく紹介していきます。(取材協力:ワークマン)
【奈良のお土産】連日盛況の「中西ピーナツ」現地ルポ!必食ピーナツアイスから絞りたてピーナツペーストまで|天理市
東大寺や奈良公園がある奈良の“ザ・観光地”から少し離れた天理市にある豆菓子製造直売店「中西ピーナツ」。バラエティ豊かな豆や豆菓子、ナッツのアイスを販売している老舗の人気店です。地元に住んでいる気分も楽しめるナッツのワンダーランドを紹介します!
ひつまぶし専門店「まるや本店」が大阪に!駅直結 うめきたグリーンプレイスにオープン
名古屋発祥のひつまぶしのお店 まるや本店が関西に初出店! 大阪駅直結 うめきたグリーンプレイスに2025年3月「まるや本店大阪駅うめきた店」がオープンします。まるや流名古屋名物 ひつまぶしを大阪でも楽しむことができますよ。
【贅沢なときを過ごす「ノボテル奈良」】地元食材のレストランや絶景ラウンジも!奈良の新ホテルを宿泊ルポ
2024年9月、古都奈良の中心地に新しいホテル「ノボテル奈良」が開業しました。誰でも行けるイタリアンレストラン、まほろばの風景を望む屋上テラスと、地域活性にも一役買っています。各観光地への交通の便もよいホテルでの宿泊をレポートし、奈良周辺の文化体験も紹介します!
近畿のカテゴリー
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも
【新大阪駅で買えるお土産キーホルダー14連発!】ご当地ちいかわ・可愛いぬいぐるみ・たこ焼き・ビリケンまで
【2024年関西潮干狩りスポット10選】時期・持ち物・持ち帰り方を達人が解説