~人生に旅心を~
AYA
西表島プラスαで訪れたい!周辺の島々
西表島を訪れるなら、もちろん石垣島に立ち寄るとは思いますが、実はそれ以外にも西表島周辺には魅力溢れる島々が点在しているのです。今回は西表島とプラスαで訪れたい、おすすめの島々をご紹介します。
minacono
夏の旅行いつ予約したらいい?「予約時期によって節約できる旅先ランキング」
旅行検索エンジンKAYAKが、同サイト上の航空券検索データをもとに夏休みに航空券代金がお得になる予約時期と節約率を算出。2019年最も節約できる夏の旅先ランキングを発表しました。旅によって予約のベストタイミングはいつ?を解決してくれます。
Chika
夏至の前後1週間限定の絶景!久米島のダイヤモンド朝日が見たい
沖縄の離島、久米島では、夏至である6月22日の前後一週間、午前5時半頃にパワースポットである「ミーフガー」の岩の真ん中から、神秘的に輝く「ダイヤモンド朝日」を見ることができます。1年でこの時期だけ見ることができる絶景、是非見てみたいですね。
自然溢れる西表島で泊まりたい!星の砂キャンプ場
自然溢れる沖縄の西表島は石垣島から船で約45分。日帰りもいいけれど、せっかくなら大自然を感じるためにキャンプがしたい!目が覚めれば海。そんなわがままを叶えてくれる星の砂キャンプ場を紹介します。
青山 沙羅
【世界遺産に泊まる 第2回】生命の森を抱く「屋久島」にある、口コミ評価の高いJRホテル屋久島
旅行客に人気の世界遺産。夏から秋の旅行シーズンに先駆け、「世界遺産に泊まれる宿」を連載でお届けします。第2回目は、口コミでほぼ満点の評価を受ける「JRホテル屋久島」です。美容液みたいなトロトロ温泉に、大海原を望むレストランなど。
鳴海汐
【体験談】旅先を人に決めてもらった結果・・・!?
みなさんはどうやって旅先を決めていますか?「インターネットやテレビ、雑誌でみかけた景色に心惹かれて」「興味深いイベントが開催される」「大好物を本場で食べてみたい」「現地に暮らす友人に会いに行く」といった理由で決めることが多いかと思います。今回は、「人に決めてもらう」という完全受け身な体験をご紹介しましょう。
夏旅の参考になる!20〜30代の女性に聞いた「想像よりずっと楽しかった旅先」【西日本編】
世の中の「声」が聞こえるメディア「KIKIMIMI」では、20-30代の未婚女性100人に「行ってみたら想像よりずっと楽しかった観光スポットはどこ?」を調査。今回は有名なところは避け、筆者独自で選んだ西日本編です。
自然溢れる西表島で挑戦したい!アクティビティ4選
「東洋のガラパゴス」と呼ばれ、島の90%が森林という自然に溢れる西表島。そんな全身で自然を感じることができるこの島で挑戦するべきアクティビティを紹介します。きっとあなたも自然の中で体を動かし…
今注目の国内リゾート地は?「2019年版人気急上昇の離島トップ5」
旅行の料金比較検索サイト「スカイスキャナー」が、人気急上昇の離島トップ5を発表しました。日本国内に数ある離島の中で、今年注目となっているのはどこでしょう?これからのシーズンに向けて、気分がワクワクするような島が登場しますよ。
幻想的なホタルの舞を楽しめる、古湯温泉「ONCRI/おんくり」
佐賀県の古湯温泉にある旅館「ONCRI/おんくり」で、初夏の風物詩「ホタル」観賞付き宿泊プランを予約受付中です。6月の1か月間、夜にホタル観賞スポットまでバスで案内してくれる特別プラン。幻想的なホタルを見つけて、夏を先取りしちゃいましょう。
九州・沖縄のカテゴリー
【ジャングリア沖縄のお土産お菓子52選】映え度No.1はどれ?ばらまき土産や甘くないおすすめフードも
【ジャングリア沖縄の12フードカート全MAP】メニューも価格も一覧できる!あおぞらゼリードリンクはどこで買える?
癒される!優しい人が多い都道府県【ちょっと面白い都道府県ランキング】
【ジャングリア沖縄】鳥の巣みたいなネスト席<パノラマダイニング>攻略法|予約方法・価格・全8テーブルの景色・失敗談まで
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも