~人生に旅心を~
阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
マニアックなフレーバー?沖縄オリオンビールから酎ハイが登場!【沖縄土産にも】
※2019年6月7日編集部追記 こちらの商品は、現在一部商品について自主回収しております。詳しくは以下公式サイトをご確認ください。 オリオンチューハイ「WATTA」3商品の自主回収に関するお詫…
AYA
別名「東洋のガラパゴス」!自然いっぱい西表島の魅力
沖縄県の離島、西表島(いりおもてじま)といえば絶滅危惧種にも指定されているイリオモテヤマネコが有名ですが、実は海、緑、空と自然に溢れる島なのです。そんな訪れたくなる西表島の魅力を紹介します。
筒井麻由
安くて!旨くて!何が悪い!1000円ステーキ「やっぱりステーキ」現地ルポ【沖縄・国際通り】
沖縄の国際通りの中にある「やっぱりステーキ3rd国際通りがじゅまる店」。ボリュームたっぷりのステーキが1000円で味わえ、スープ・サラダ・ご飯は食べ放題というコスパ最強のステーキ店を現地ルポ。
【沖縄】女性一人旅に便利。那覇の「1000ベロ」を知っていますか?
「1000ベロ」を知っていますか。1000円でベロベロに酔える、居酒屋のセットです。おじさまのメニューと思われがちですが、実は女性の1人旅には強い味方。那覇のお店と1000ベロの内容をご紹介します。
minacono
色が変わるソーダ!?スーパーフードをミックスした、色鮮やかなレモンソーダ
抗酸化成分アントシアニンやビタミンCが豊富に含まれるという「モンゴリアンベリー」とレモンをミックスしたソーダが、福岡の「オルトカフェ」に登場以来人気を呼んでいます。ヘルシーで爽やか、見た目も鮮やかなこれから注目のドリンクを紹介します。
春奈
沖縄恩納村に開業。「想い」が詰まったオールインクルーシブヴィラ「U-MUI」【宿泊体験ルポ】
国指定史跡の山田グスクの麓、野性味あふれる森に囲まれた場所に誕生したU-MUIは、日本では珍しいオールインクルーシブのリゾートホテル。「お客様の…
「おさんぽ BINGO」~見慣れた景色が話しかけてくる
「おさんぽBINGO」を知っていますか。お散歩をしながら、イラストにあるものを見つけ、BINGOを完成させる、移動式BINGOゲームです。
台北人
超可愛い!緑の森の中にいる小鳥のお菓子「うその餅」
「うそ/鷽」という鳥をご存知ですか? 実際にいる鳥なのですが、この鳥のお菓子があります。お菓子の“うそ”の生息地は福岡県太宰府市にある太宰府天満宮表参道にある「梅園」というお店の中です。…
わたなべ たい
第4次コーヒー&カフェブーム到来!?沖縄で本格的に国産コーヒーを栽培!
シアトル系やシングルオリジン、スペシャリティコーヒーなど、コーヒーのサードウェーブが叫ばれて久しい今般、その次に来るかもしれない⁉ 国産コーヒーのムーブメントが沖縄で産声をあげました!
青山 沙羅
倹約家第1位の県は、そろばん大名がいたあの県【ちょっと面白い都道府県ランキング】
北から南まで47都道府県、小さな日本なのに風土、文化、方言、県民性がそれぞれ違います。そして同じ日本人であっても、食の好み、考え方や気質、肌色、体型も異なりますね。 TABIZINEでは…
九州・沖縄のカテゴリー
【ジャングリア沖縄のお土産お菓子52選】映え度No.1はどれ?ばらまき土産や甘くないおすすめフードも
【ジャングリア沖縄の12フードカート全MAP】メニューも価格も一覧できる!あおぞらゼリードリンクはどこで買える?
癒される!優しい人が多い都道府県【ちょっと面白い都道府県ランキング】
【ジャングリア沖縄】鳥の巣みたいなネスト席<パノラマダイニング>攻略法|予約方法・価格・全8テーブルの景色・失敗談まで
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも