~人生に旅心を~
青山 沙羅
在住者が語る!海外に住む友人に喜ばれる日本土産18【ニューヨーク編】
夏休みに、海外在住の日本人の友人を訪ねる、および友人宅や知人宅に宿泊予定がありますか?さて、日本からのお土産、何を持っていこう?何が喜ばれるかしら?と悩んでいるかもしれませんね。実は「え?こんなもの?…
山口彩
【アメリカ】岩の狭間にびっしり並ぶ古代住居、世界遺産「メサ・ベルデ」とは?
アメリカで唯一、自然のものではない世界遺産として登録されている国立公園、それが「メサ・ベルデ」です。1400年以上前、先住民のさらに先祖が住んでいた岩窟住居で、最盛期には5000人もの人々が暮…
名映画のワンシーンも彩る、NYの玄関「グランドセントラル・ターミナル」
人のいる風景が好きです。いくら美しい景色でも、無人の風景は寂しくありませんか?ニューヨークが好きなのは、常に人のエネルギーを感じるからかもしれません。 ニューヨークの顔といえるグランドセントラル・タ…
フレッシュな野菜は美しい。NYの人気市場、グリーンマーケットで旬を味わう
大都会NYCで地元の人々に人気なのが、ユニオンスクエアで月、水、金、土曜日に開催されるグリーン・マーケット。NY近郊の農家から届いた新鮮な野菜、フルーツ、花、蜂蜜、ワイン、ジャム、魚、卵、パン、乳製品…
sweetsholic
欧米にアジア、南米まで!世界の選りすぐりカクテル7選
美しい色合いと味のバリエーションもさることながら、優雅なひとときを約束してくれるカクテル。歴史に名を残す文豪が愛したものから、名門ホテルのバーテンダーが考案したものまで、選りすぐりのカクテルを「トリッ…
アメリカに英語は必要なし?驚きのニューヨーク人種構成比
ニューヨークに行ったら、金髪で青い眼の背の高い美男や美女が歩いていると、ついつい想像(妄想)してしまいませんか? しかしそこは人種のサラダボウル・ニューヨークシティ。周りを見回すと、意外にも?? …
もやもやする気持ちを吹き飛ばしてくれる、世界の七絶景
圧倒的な迫力を感じる絶景や、悠久の時を感じる雄大な景色を目にすると、小さな悩みなんてどうでもよくなる。そんな経験、ありませんか? GW明け、気力が湧かない、何となく憂鬱、そんなもやもやを吹き飛ばして…
松元 春菜
【ハワイ名物】ハワイアンに愛される、「絶品スパムおにぎり」ショップ4選
その土地の郷土料理を楽しむのも旅の醍醐味。ハワイを訪れた際には、必ずスパムおにぎりを食べる!という人も多いですよね。せっかくなら地元の人から愛されている一品を選んでみたいもの。ガイドブックに載っている…
ロサンゼルス観光局
映画ファン必見!ハリウッド映画史に残る伝説のスポット10選
LAといえばハリウッド!ハリウッドといえば映画! LAは映画の街といっても過言ではありません。実際に、去年のアカデミー賞ノミネート作品である「アルゴ」と「ジャンゴ 繋がれざる者」の撮影の一部もLAで…
海外生活を経験すると「柔軟性、創造性、思考力がアップ」する事が明らかに!
「海外生活経験が及ぼす影響」に関する多くの研究結果によれば、海外生活を経験すると「柔軟性、創造性、思考力がアップする」ことが分かっています。例えばウィリアム・マダックス氏が率いるINSE…
北アメリカのカテゴリー
【アメリカにあるアップルパイの町】ローカルに人気のジュリアンタウンとは?
【NYパブリック・ライブラリー】2年ぶりに復活、絵のように美しい読書室
【ハワイアン航空「11列目」に乗ってみた】知る人ぞ知る飛行機の人気座席!限定アメニティも
【外国人の憧れ】旅先でも使える、覚えておきたい簡単折り紙
【話のネタ】世界の「山田太郎」的な定番の名前まとめ