~人生に旅心を~
坂本正敬
【お祭りトリビア連載4】全国の七夕祭りで飾られる「くす玉+吹き流し」の由来は何?
日本の祭りに関する素朴な疑問を連載形式で取り上げるTABIZINE。今回は、ちょっと季節外れですが七夕の飾りについて紹介します。七夕祭りと言えば全国各地にありますが、なんとなく飾り付けが似ていますよね。特に商店街などを舞台にする七夕祭りは、大きな玉の下に糸を垂らした飾り物が定番のようにつり下げられています。あの玉と飾りは一体何なのでしょうか。
【お祭りトリビア連載3】「よさこい」って何だ?全国にあるよさこい祭りの歴史と由来
日本のさまざまな祭りのトリビアを紹介するTABIZINEの連載。日本各地で見られる「よさこい祭り」を今回は紹介します。
【お祭りトリビア連載2】祇園祭は京都だけじゃなかった!コロナ禍の今こそ知りたい「祇園」の意味
日本の有名なお祭りに関する素朴なトリビアを連載形式で紹介しているTABIZINE。今回は、日本三大祭の1つとされる「京都の祇園祭」について、その由来や祇園の意味などを、ほかの地域でも行われている祇園祭とあわせて紹介します。
【お祭りトリビア連載1】青森「ねぶた」は「眠たい」が語源だった!?
型コロナウイルス感染症の影響もあって、全国では有名な祭りも中止に追い込まれています。各地の祭りは暮らしに溶け込んでいて、その当たり前の価値に今さらながら気付かされている人も少なくないはず。そこでTABIZINEでは、全国各地の有名な祭りに目を向け、それぞれの価値や見どころ、トリビアを連載で紹介していきます。今回は青森の「ねぶた祭」です。
autumn
【長崎お土産おすすめ】びわが丸ごと!みずみずしい「長崎茂木びわゼリー」実食ルポ
名産品の多い長崎県。実は"びわ"の生産量が日本一であるのをご存じでしょうか? 今回は、長崎の名産として知られる「茂木びわ」を使った、あじさい菓房「長崎茂木びわゼリー」を実食ルポでご紹介。果実が丸ごと入っていて、びわのフレッシュでみずみずしい味わいを楽しむことができます。長崎空港でも買えるので、お土産におすすめですよ!
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪84:おわら風の盆を待つ富山市「こどもや村井商店」
全国約400軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は、「おわら風の盆」で有名な富山県富山市で80年近く営業する「こどもや村井商店」です。
【実はこれが日本一】世界一の豪雪都市の住民はカップ麺を食べる量もNo.1
意外な日本一を紹介するTABIZINEの連載。別の連載で青森ねぶた祭を取り上げた時、舞台の青森市には意外な日本一の食習慣があると知りました。今回は、その話題を紹介します。
【東京三大たい焼き】麻布十番「浪花家総本店」・人形町「柳屋」、もう一店舗は?それぞれの歴史とたい焼きの特徴とは?
【ランチ自慢の道の駅】高知「まきのさんの道の駅佐川」おしゃれなお土産や地野菜探しにも!
【日本在住でも銀座で免税ショッピングができる!】「ロッテ免税店 東京銀座店」徹底ルポ<9階フロア編>
【新幹線に乗り遅れたら?】指定席の変更は無料でできる?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【突如衰退したインダス文明の「モヘンジョダロ」】踊る女性像や消滅理由など謎とトリビア5選