~人生に旅心を~
Mayumi.W
【カルディのバレンタイン2023】和栗のチョコやフルーツトリュフからそのまま食べるスプレッドまで!
世界中のおいしいものが集まるカルディ。そんなカルディの2023年バレンタインは、200種類ものチョコレート新商品が続々と登場します。カラフルで可愛いチョコレートや、フルーツやナッツと組み合わせたもの、スパイシーなチョコレートやドリンク、スプレッドまで。贈り物にはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりのバラエティ豊かなチョコレートをご紹介します!
Chika
【島根県おすすめ土産】松江銘菓「若草」はどんな味?弾力ある求肥と若草色のそぼろが美しい
島根県・松江の銘菓「若草」。その名の通り、鮮やかで美しい若草色が印象的なお菓子です。今回は、その見た目からは少し味の想像がつきにくい「若草」を紹介。箱入りでありながら、コンパクトでかさばらずお土産としてもおすすめです。島根を訪れた際には、ぜひ食べてみてくださいね。
Sayaka Miyata
新年のお土産にも!良縁を結ぶ「出雲のお福わけ」実食ルポ【島根県おすすめ土産】
今回紹介するのは、神話「因幡の白うさぎ」の大黒様にちなんだ「玉大黒黒豆」や、せんざい発祥の地である出雲ならではの米・小豆を使用した焼まんじゅう「出雲のお福わけ」。白い生地と赤餡で祝福の色・「紅白」をイメージした縁起のよいお菓子です。出雲空港(出雲縁結び空港)でも購入できるので、お土産にもおすすめですよ。
【北海道おすすめ土産】衝撃の味わい「よいとまけ」!ハスカップの野生的な酸味が押し寄せるスイーツ
北海道のお土産といえば、六花亭やロイズのスイーツなど思い浮かぶものがたくさんありますが、「よいとまけ」もその一つ。ロールカステラには北海道産ハスカップジャムが使われ、甘みと酸味が融合したほかでは味わえない風味が魅力です。今回は、北海道土産「よいとまけ」を紹介します。
kurisencho
【世界が注⽬する京都発のチョコレート】京都発情景と形状を表現する「RAU」&植物の可能性を広げる「Sachi Takagi」|バレンタイン2023
⽇本的感性のチョコレートで世界も注⽬する、京都発の“情景を形状”で表現するパティスリー&チョコレート「RAU(ラウ)」と、植物の可能性を広げる新スイーツブランド「Sachi Takagi(サチ タカギ)」。2022年11⽉にリニューアルした京都店のデセール(デザート)も⼀緒に、新進気鋭の2⼈のシェフのバレンタインコレクションを紹介します︕
【文春マルシェ年間ランキングTOP3】海鮮丼が2つも!最も人気だったお取り寄せはこれだ〜
⽂藝春秋が全国のおいしいものをセレクトした通販サイト「文春マルシェ」。今回そんな「文春マルシェ」が、2022年人気だったお取り寄せ商品の年間ランキングを発表。1位〜3位までを全て海の幸が占める結果となりました。はたしてどんな商品が人気だったのか? 早速チェックしていきましょう。2022年1月11日(水)から開催される新春セールの情報もお見逃しなく!
島根のお土産といえばコレ!ユニークで味の種類も豊富な「どじょう掬いまんじゅう」
島根県の安来(やすぎ)節に合わせて踊る、どじょう掬いに使う「ひょっとこの面」をデザインしたユニークなお菓子「どじょう掬いまんじゅう」。中に入っている餡の味も数種類あり、パッケージもいくつか種類があるので、ニーズに合わせて選べるお土産です。島根土産としておすすめの、どじょう掬いまんじゅうを実食ルポ。
【出雲のご当地パン】もしかしてレア?見つけたら即買いすべし!「いちじくあんぱん」|島根県おすすめ土産
島根県・出雲市にある「道の駅キララ多伎」で見つけたご当地パン「いちじくあんぱん」を紹介します。ほどよい甘みのこしあんに、無花果のプチプチ食感がアクセントになったあんパン。ご当地パンで有名なあのバラパンと同じ、なんぽうパンから販売されている商品です。空港やお土産店でも見かけることがなかったので、もしかしたらレアなご当地パンなのかもしれません。見かけたら即買い必至です!
【ご当地パン「バラパン」は何種類ある?】マツコの知らない世界でも紹介された大人気パンを実食ルポ|島根県おすすめ土産
「マツコの知らない世界」などテレビでも多数紹介されたご当地パン「バラパン」。味・形・パッケージデザインすべてにおいて製造開始当初のままで、世代を超えて地元で愛され続ける出雲のソウルフードです。今回は、プレーンな「バラパン」と「コーヒーバラパン」を実食ルポ。出雲空港(出雲縁結び空港)でも購入できるので、お土産にもおすすめですよ!
kanoa
【鳥取・島根のお土産】おしゃれで上質なスイーツ「白ウサギフィナンシェ」
鳥取県・島根県など山陰地方のお土産として人気の「白ウサギフィナンシェ」を実食ルポでご紹介! 手土産や差し入れにもピッタリですね。おしゃれで可愛くておいしさも折り紙付きのスイーツです。賞味期限も30日間あります!
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【中村藤吉お茶のクッキー缶は最強手土産】麻布台ヒルズ限定「ビスカン」で無限ループのひとときを
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【韓国土産】空港でしか買えない「アンニョンサンド」が人気!どこで買える?どんな味?
【ジャングリア沖縄のお土産お菓子52選】映え度No.1はどれ?ばらまき土産や甘くないおすすめフードも