~人生に旅心を~
西門香央里
東京タワー「サザエさんファミリーケーキ」サザエさんたちが焼き菓子に!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は東京タワーの「サザエさんファミリーケーキ」です。
kurisencho
【コレド室町テラス店限定】ピエール マルコリーニの絶品チョコパフェ!|マカロンなど物販情報も
年代も男女も越えてファン層が広がっているショコラティエ「PIERRE MARCOLINI(以下、ピエール マルコリーニ)」が、東京・日本橋のコレド室町テラス1階に、関東最大級のカフェを併設してオープンしました。今回は、日本初上陸したベルギーで人気のアイスクリームを使ったパフェをご紹介! ここでしか食べられない限定パフェです!
石黒アツシ
【ベトナム・ホーチミン最新お土産スポット】本物の貝殻で作ったメモ帳がレア!
ベトナムのなかでもなかなか活気がある元気な街がホーチミン。南北に長いベトナムの南端に位置して、暑くて湿気もある熱帯モンスーン気候です。雨季と乾季がありますが基本的には常夏。夏の装いで、ちょっと気になるお土産屋さんがある通りや、最近話題の少しだけ郊外のエリアを見て回って、やっぱり押さえておきたいスーパーマーケットのお土産もご紹介します。
まこりーん
【マレーシア観光!日本未上陸のお土産&グルメ情報】ガイドブックには載っていないローカルな楽しみ方
日本から飛行機でおよそ7時間でつく東南アジアの国「マレーシア」。ガイドブックに載っていない、ローカルな楽しみ方をご紹介します! 日本人の口にも合うグルメと日本未上陸など、マレーシア旅行を予定している人は要チェックです。
鹿児島「おばけのフロランタン」かわいいハロウィン向けお菓子!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は鹿児島県の「おばけのフロランタン」です。
【 芋・栗・あんこフェス】できたて焼き芋も!秋の味覚を味わい尽くす6日間|東武百貨店 池袋本店
東武百貨店 池袋本店では、2024年10月17日(木)〜22日(火)までの6日間、「第2回 芋・栗・あんこフェス」が開催されます。47店舗が集まり、秋に楽しみたい旬の味覚 さつまいもや栗、和菓子に欠かせないあんこを使ったスイーツが登場! さまざまな品種や糖度、食感の異なる焼き芋をできたてで楽しめる5種の焼き芋は必食ですよ。
【日本未上陸の可愛いニキビパッチ「Dododots」とは?】マレーシア土産にもおすすめ!商品レビュー
ピンポイントにできた吹き出物に貼るニキビパッチ。日本では半透明で丸いものがポピュラーですが、マレーシアではそんなステレオタイプを覆すキュートなデザインのものがあることをご存知でしょうか? マレーシア土産としてもおすすめの、日本未上陸「Dododots(ドドドッツ)」の使用感や詳細情報をお届けします!
はなすけ
【ヘーゼルナッツの甘い誘惑】エシレ新宿店の限定スイーツ|エシレと旅する<vol.1>
世界の美食家たちに愛されるフランスの「エシレ バター」。その芳醇な味わいを贅沢に使ったスイーツやヴィエノワズリが楽しめる専門店が人気を博しています。連載「エシレと旅する」では、それぞれの店舗の魅力に迫ります。第一回は「エシレ・パティスリー オ ブール 新宿店」。エシレの濃厚で甘い旅へ皆様をお連れします。
其田雪花
【喜ばれる!タイのお土産おすすめガイド】食品・美容品・日本未上陸グッズ・おしゃれアイテムを網羅
タイは、食の宝庫であり、美容大国であり、ショッピングも楽しめる国。それゆえ手に入れたい魅力的なアイテムも溢れています。今回は、実際にタイ・バンコクへ足を運んだ筆者がお土産におすすめしたい商品をピックアップ。ビューティーグッズからタイ発のラグジュアリーブランドの商品まで幅広くご紹介するので、旅の参考にしてもらえたら嬉しいです。
東京「ドラえもん かすてぇ〜ら焼」キャラクターをかたどった人形焼!どこで売ってる?【今買うべき映え土産】
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は東京都の「ドラえもん かすてぇ〜ら焼」です。
東京都「榮太樓飴」は江戸時代から続く老舗の味!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産に!ご当地ベスト5|前編
【東京駅で赤福が買える】赤福餅・白餅黒餅のほか季節限定商品も!3月26日から4月8日まで
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!