~人生に旅心を~
山口彩
入館無料!カップヌードルミュージアム大阪に行ってきた【おすすめのお土産や予約、駐車場情報も】
横浜と大阪にある日清製品のカップヌードルミュージアム。外国人にも大人気の観光名所です。今回は、インスタントラーメン発祥の地でもある、大阪・池田のカップヌードルミュージアムを現地ルポ! 館内の様子はもちろん、予約や混雑状況、料金、駐車場情報からおすすめのお土産までご紹介します。
sweetsholic
バラマキ土産にも!海外の変わり種オレオ3選【ヨーロッパのおすすめお土産】
世界100カ国以上で愛されている、みなさんもきっとご存知のオレオ! ほろ苦いココア味のビスケットにバニラクリームを挟んだオリジナルのほか、海外にはローカライズされたさまざまなオレオが存在します。 …
フランスのスーパーで手に入るお土産!本格インスタントスープを勝手に星評価
フランスの家庭でもレストランでも、スープは前菜の定番です。暑い時期には冷製スープ、秋から冬にかけては温かいスープをよく飲みます。 お土産にするなら軽くてかさばらない、現地のスーパーで購入…
【フランス】在住者が教える、お土産に喜ばれるチーズ勝手にランキング
上質なチョコレートにパテやフォアグラの缶詰、それによく合うボルドーの赤ワイン。グルメなフランス土産をもらえるとしたら、みなさんが欲しいものは? お土産に喜ばれる、本場のチーズ 一時…
TABIZINE編集部
【フランス小ネタ特集】すべて現地取材!おすすめグルメからお土産まで
美食の国フランス。チーズもトマトも、日本人の私たちから見ると驚くほど多くの種類があります。スーパーマーケットに並ぶお菓子も、おいしくてパッケージがおしゃれ。バラマキ土産探しにスーパーマーケット…
西門香央里
【台湾土産に】可愛すぎるチョコの麻雀牌がついたフォーチュンクッキー
台湾に行ったらどんなお土産を買おうか、迷ってしまうこともありますね。定番のパイナップルケーキやお茶もいいけれど、あげた人がちょっと楽しくなっちゃうようなお土産があったら嬉しいところ。 今…
坂本正敬
【岐阜】郡上八幡観光で地元民が太鼓判を押すおすすめのお土産3選
飛騨高山、白川郷、下呂温泉、奥飛騨温泉郷、馬籠などと併せて全国的な知名度を誇り、世界からも多くの観光客を引き寄せる郡上八幡(ぐじょうはちまん)も、岐阜県観光では鉄板のスポットですよね。清流の美しい城下…
“幸せをまるごと食べたい”お正月のおめでたいパワースイーツで甘いご利益を
洋菓子ブランド「銀のぶどう」では、お年賀ケーキ『赤富士のお正月』を2018年1月1日(月祝)~3日(水)に銀のぶどうの首都圏各店で期間限定販売します。販売開始日は、各施設の初売り日に準じますの…
アウトレットからマリメッコだらけの社食まで!マリメッコ本社【現地ルポ】
ヘルシンキにある「マリメッコ」の本社は、ファンにはたまらない場所なんですよ。今回は実際に行ってきましたので、現地ルポをお送りいたします。 マリメッコ本社への行き方 …
美食家に愛されるスペイン・バスク地方で人気の「バスクのチーズケーキ」とは?
かき氷を超えた、まるでケーキみたいなかき氷“ドルチェ氷”の先駆けとなった「セバスチャン」。店名の由来にもなっているスペイン・バスク地方の町、サン セバスチャンには、土地特有のチーズケーキが…
【「道の駅ましこ」限定!益子焼の器の絶品プリン】グルメや工芸品など現地写真でルポ|栃木県
全国で2店舗だけ!ブラックサンダー「有楽製菓」工場直営店の人気お菓子TOP5!限定商品も紹介!
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!